• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Patrese6の愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2020年5月6日

ホンダ シートベルトガイド取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
このGWはステイホームという事で、アルトにほとんど乗ることはありませんでしたが、なんだかんだでアルトに付きっきり。

多くのみんカラ諸先輩方に倣い、フルバケを導入することから、ホンダ純正部品のシートベルトガイドの取り付けを行います。

部品の品名、品番は下記の通りです。

・部品名:アーム,フロントシートベルト
・部品番号:81415-SH3-004
・単価:902円(税込)

モノタロウでも購入できるようですが、送料分でどうしても割高になってしまうので、スズキディーラーも中古車販売とかでホンダ車を扱っているので、もしかしたら…と確認してみましたが、当然やっぱり駄目でした。

結局、家の近所のホンダカーズで部品注文することにして、問題ないでしょうが、念の為に電話で事前確認してから赴くことに…。

「アルトに乗っているのですが、流用目的でホンダ純正部品を注文したいのですが、大丈夫でしょうか?」
『大丈夫ですよ。宜しくお願い致します。』

ざっと、こんな感じのやりとりで、行く日時は告げてませんでしたが、ひとまず確認は取れたこともあり、その日は定時で終わったので、会社帰りに寄りました。

まあ、話は通してるので、スムーズに進むかと思って、受付のお姉さんにお声掛け。

「お昼に部品注文の件でお電話させてもらった者ですが…」
『承りました。それでは車名をお願いします。』

他社車って言ってるのに、その情報要る?と思いつつ、
「アルトです。」ビシッ
『は?』

おいおい、マジかあ〜(泣)
昼に電話取次いだ方とは違う人だったんですね…。

自信満々にアルトって言い切ってしまったやないかいっ(汗)
お姉さんの、何言ってんだ、この人…。な視線が痛かったです(苦笑)

何はともあれ、無事に注文できました。
注文から3日ほどで受け取れました。

この部品自体は2月中旬に入手していましたが、フルバケや他の事に手を取られて、おざなりになってましたが、フルバケ取付もどうにか目処が立ってきたので、ようやく着手となりました。
2
カバーを開け、ボルトを緩めてシートベルト基部を取り外し。
3
シートベルトガイド側の穴は段付きボルトの径より小さいので、穴を拡張します。

ボルトの軸径18mmに拡げますが、キツめにする方が、ガイド位置の角度保持ができるようになるので良いとのこと…。

手持ちのラジコン用リーマーは16mmまでしか拡げられないので、あとは模型用リューターで拡げすぎないよう、ちまちま削っていきました。

結構、この時点では無理やり通るくらいキツめにできましたが…
4
取付けました。

が、ボルトを締め込む際に擦れて穴が馴染んて拡がってしまったのか、角度の保持は厳しい具合でした。
5
とりあえず、工具箱を漁るとサラバネと座金がでてきたので、これを使って小細工してみました。

座金、サラバネは少し内径が小さかったのですが、あまりお金をかけたくなかったので、
リューターで削りました。

リューターが非力なので、無駄に時間を費やしてしまいました。
6
シートベルトガイド、サラバネ、座金、本体の順で再取り付け。

一応、角度保持はできるようになりましたが、この取り付け順だとあまりサラバネを抑えされてなくて、効いてなさそうな気もします…(汗)

とりあえず、完了!
7
(追記)

取付後、実際にシートベルト装着して確認してみたところ、私の場合は角度無しが一番ベストポジションでした(汗)
余計な小細工は結果的に不要でしたね…。

体格やシート位置でも変わるみたいですので一概には言えないとは思いますが。

でも、かなり便利アイテムです!
コスパ&実用性ハンパなし!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シートベルト取外しによるエアバッグ警告灯対策

難易度:

2024年6月19日 白アルトワークスのルーフ部からの雨漏り補修 (By 息子)

難易度:

シートベルトとりあえずやってみた?

難易度:

シートベルトガイド

難易度:

そして取り付け@インタークーラー

難易度:

遠征後の洗車令和6年6月

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルトワークス アルト純正オーディオ用 オーディオガーニッシュ塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/1138094/car/2765776/5300354/note.aspx
何シテル?   05/05 13:33
Patrese6です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランクスイッチパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 06:26:51
ZN6にZN8純正マフラーを流用チューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 11:16:40
トヨタ(純正) ウエザストリップルーフサイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 12:14:01

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っています。 車歴 GA70・スープラ(1994.6~1998.10) ...
ヤマハ YZF-R1 ゴロワーズR1 (ヤマハ YZF-R1)
YZF-R1最高です! が、ライダーはへタレです・・。 なので、もし見かけて「遅いな~ ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2型 中古購入。 アドレスV125Gになんら不満無くも、スズキのモトGPドタキャン撤退 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤快速に買い物に雑用に大活躍中。 出戻りFZR400RRを通勤快速&近場の足に使って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation