• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Patrese6の愛車 [ヤマハ シグナスX SR]

整備手帳

作業日:2022年8月13日

外装新調 その2 (サイドカバー)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
新品のサイドカバーはエンブレム付きだったので、もったいないですが、剥がします…。
2
ダイソーの釣糸2号と、カーテンリングを準備。
やり方をググると釣糸はもう少し太めのほうが良いとの事なんですが、ケチります。
カーテンリングは、糸を指に巻きつけて引くるのは痛そうなので、持ち手に使えないか…と。
3
こんな具合に糸の端部をリングに結び、リングを持ち手がわりにしてみました。
4
傷防止に養生。
テープ浮き気味なのは、もう片方も剥がして使うため…。
ケチります(笑)
5
やはり2号では弱いですね。
切れまくるので、糸を二重にして使いました。
それでもリングを持って強く引くとすぐ切れるので、片方はリングで、もう片方は結局、指にかけて、力加減に気をつけながら、切れないようにしつつ、糸を引き、エンブレムを剥がしました。
6
貼付け位置の目安を採寸。

結構、適当というか、左右で貼付位置がズレてました。

7
元のサイドカバー。
反対側は色褪せ酷くて、バイク屋さんが剥がしてしまってましたが、ステッカーの跡は残っているので、採寸します。
8
マスキングテープで位置決め&ガイド貼付け。
左側
9
右側
10
左側、貼付け完了。
11
右側、貼付け完了…。
12
少し、水抜き失敗しましたが…。
まあ、良しとします(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンブレム塗装

難易度:

プラグ交換

難易度:

エンジンオイル交換 32633キロ

難易度:

ブレーキ オーバーホール

難易度:

リヤタイヤ交換

難易度:

シグナス クラッチ考察

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルトワークス アルト純正オーディオ用 オーディオガーニッシュ塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/1138094/car/2765776/5300354/note.aspx
何シテル?   05/05 13:33
Patrese6です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランクスイッチパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 06:26:51
ZN6にZN8純正マフラーを流用チューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 11:16:40
トヨタ(純正) ウエザストリップルーフサイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 12:14:01

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っています。 車歴 GA70・スープラ(1994.6~1998.10) ...
ヤマハ YZF-R1 ゴロワーズR1 (ヤマハ YZF-R1)
YZF-R1最高です! が、ライダーはへタレです・・。 なので、もし見かけて「遅いな~ ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2型 中古購入。 アドレスV125Gになんら不満無くも、スズキのモトGPドタキャン撤退 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤快速に買い物に雑用に大活躍中。 出戻りFZR400RRを通勤快速&近場の足に使って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation