代々マニュアルトランスミッションに乗り継いできた、根っからのMT派な私でしたので、本来選択肢に入らないクルマだったのですが。。。 - ATといっても、走る喜びを大切にするBMWのクルマなら、楽しいクルマだろう - もう子供もそれなりに大きくなったから2ドアでも良いだろう - NA8Cの時みたいに ...
所有形態:現在所有(メイン)
2011年06月12日
911 Carrera 右ハンドルのMTです いわゆる991.2型になります 知人にポルシェ(の)ターボ買ったと言ったらスゴイ勢いで怒られたのは内緒笑 発注は2018年2月12日でした この時点で5月の生産枠は埋まってて 運が良ければ6月の生産枠とれるかもといった感じでした が、2月末の時点で5 ...
所有形態:現在所有(サブ)
2018年07月07日
2005年から2011年まで乗ってました。希少な6MTです。初めての外車になります。 FDはずっと乗ってたかったのですが、子供が出来たのをキッカケに、買い換えとなりました。ミニバンはヤダと駄々をこね、セダンのMTと言う条件で探した結果が、E90だったワケです。 こいつに乗って初めて「ボディ剛性 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2011年06月12日
1999年から2005年くらいまで乗ってました。結局このクルマになってから、あんまりクルマをいじらなくなってきましたね。吸排気系は最後までノータッチでしたが、ロータリーフィーリングには全く不満出ませんでした。パワーはもちろん、ハンドリングも最高級なクルマです。 本来ならこのクルマによって「速いク ...
所有形態:過去所有のクルマ
2011年06月12日
1996年から1999年まで乗ってました。初めての新車、初めてのローンでした。写真はジムカーナをやってるとこです。クスコの車高調とマツダスピードのLSDとロールバーを入れてました。ワークのホイールは今見てもカッコいいです。 今のクルマを買ったのも、このクルマでのオープンの気持ち良さを覚えてるから ...
所有形態:過去所有のクルマ
2011年06月12日
1人、もしくは2人でドライブに行くには、ツーリングも峠でのドライブも、とても気持ちよく走れます。日帰りで遠出も結構行けちゃう感じ。意外とオールラウンダーです
2021年07月11日
FRで4人乗れるカブリオレは貴重だと思います。過給機付きとはいえN55エンジンはシルキーによく回ります。屋根をあげると重心が下がるからか、ハンドリングもとてもいいです。オンザレール感覚がとても気持ちよいです。何気に荷物結構乗るし、とてもお薦めです
2021年06月11日
ポルシェは最新が最善って話しだけど、よくよく考えてみればそれほどいろんな種類のポルシェ乗ってないからよくわからんです。唯一の懸念点はターボ化だったけど、ターボ化自体のデメリットはほとんど感じませんでした。よって、この991.2の911カレラMTが私にとってのベストの911ってことでいいんじゃないか ...
2018年07月08日