• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まどけんの"ムーブ ニャンバス" [ダイハツ ムーヴキャンバス]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

UNICOZONE サイドマーカーリング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
LA800S LA810S用とありますが、
LA850Sにも着きます。
凹んでいる部分にステッカー貼りました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバー灯LED化

難易度:

光軸チェック

難易度:

フォグランプガーニッシュ(ハセプロ風)

難易度: ★★

久しぶりに字光式ナンバーに変更。

難易度:

光軸調整(*´ω`*)

難易度: ★★

永野製作所 アイライン LA850S LEDランプ用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月7日 21:55
ひと手間が見違えますね。
かっこいいです

因みに新型もバルブ交換できないタイプ
でしたか?
コメントへの返答
2024年5月7日 22:01
コメントありがとうございます。
なお前型を知らないので、ウインカーバルブが新旧で違うのか知らないのですが、サイドマーカーリング取付けに際してウインカーは外さなかったです。ただ他の方のLED化情報を見ると、バルブ交換でなくウインカー自体を交換していますね。参考になりましたら幸いです。
2024年5月7日 22:17
ありがとうございます。
新旧でレンズが違うので構造も違うかと
思いましたがやはりアッセンブリーなんですね。

プロフィール

「[整備] #ムーヴキャンバス Anti-static system リアクターバルブキャプ https://minkara.carview.co.jp/userid/1138635/car/3594773/7821327/note.aspx
何シテル?   06/05 13:48
まどけんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ムーブ ニャンバス (ダイハツ ムーヴキャンバス)
DIYもリハビリの一環です!!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
25歳を機に買い換えました。 自己所有は初ATでしたが、楽しいクルマでした。 約5年たっ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) まっちゃん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2017年1月に買い換えました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルゴル (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
GTIルックにしていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation