• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dolphin☆の愛車 [レクサス RX]

整備手帳

作業日:2013年7月15日

DRL パーキングブレーキ連動+スイッチ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先日取付けたTHINK DESIGN DRL カスタムキットを、パーキングブレーキを踏んだときに消灯するようにしました。
2
DRLキットのイグニッション電源(白色線)をカットし、運転席足元まで引き込みます。
3
コンパクトな5極リレーがあったので、こちらでDRLキットのイグニッション電源(白線)をON/OFFします。
スイッチとなる線は、パーキングブレーキの根元にスイッチから取り出し、整流ダイオードを介して-を5極リレーの黒線へ。イグニッション電源+(ヒューズボックスから取出し)を青線、先程カットしたDRLキットの白色線をそれぞれリレーの白線と赤線へ。パーキングブレーキを踏んだときだけ黄線に接続されるので、この線は短くカットし絶縁しておきます。
4
DRKキットから引き込んだ、イグニッション電源にスイッチを付けたので、ディーラーに入庫するときは、こちらで消灯することも可能です。

※素人の加工ですので、間違っていたらゴメンなさい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RGB カップホルダーイルミネーション

難易度:

マウンテイルの互換LEDを買ってみた

難易度:

ドアリフレクターLED追加

難易度:

Rayace RX用カップホルダーイルミ取付

難易度:

アンビエントライトの減光解除アップデート

難易度:

カップホルダーイルミネーション取付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年7月15日 22:45
こんばんは♪

昨日はお疲れ様でした
私は日焼けで腕が大変なことになってしまいヒリヒリです

例の機能、上手く行きましたね

参考にさせてもらいますよ
コメントへの返答
2013年7月15日 23:30
こんばんは!

私もサンダルを履いていたので、甲が
ヒリヒリです。
次回は日傘を持参ということで。

昨日、自信が無い部分があったので、
聞こうと思ってたのですが、すっかり
忘れてました。。。

でも今日、カチカチ動作してくれたので、
OK!!            かな?

次は光軸コントローラー、イキますよ~!


プロフィール

「@Malthusさん 家を売っても足りません💦」
何シテル?   09/20 18:23
Dolphin☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LX-MODE LXカラードドアハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 21:58:03
YOKOHAMA ADVAN Racing RSIII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 12:45:18
スライドドアハンドル同色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 11:50:53

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
15年前のV70Rが、ガレージ保管、土足禁止、走行距離15,000キロで見つかりました。 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
もともとクラッシックなミニベロですが、少しづつイジって今に至ります。主に通勤用です。
レクサス RX レクサス RX
まさかのここでRXに乗り換え。 これで良かったんでしょうか?
レクサス NX レクサス NX
まさかの8ヶ月待ち!待ちくたびれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation