• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dolphin☆の愛車 [レクサス RX]

整備手帳

作業日:2014年6月1日

シートベルトバックル スミ入れ加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シートベルトのバックルの『PRESS』の文字をタッチアップペンで、白く塗ってみました。
2
まず脱脂をします。
3
こんな感じにハミ出ても構いませんので、小筆でタッチアップペンを入れていきます。
4
7~8割乾いたところで、ティッシュにうすめ液を少量染み込ませ、ゴシゴシ拭かず、さっと拭き取ります。
そうするとハミ出た部分だけ落ち、文字のみ色が残りますので、これで完成です!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アンビエントライトの減光解除アップデート

難易度:

Rayace RX用カップホルダーイルミ取付

難易度:

Grazio&Co. コンビシフトノブ純正との比較

難易度:

ハンドルの革をツートンにしました。

難易度: ★★

RX、NX、UX、LS、ES、LX、RZのリコール

難易度:

ドアリフレクターLED追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年9月16日 0:12
始めました。この弄りいぃですねぇ!ちなみに脱脂の時何を使用されました?
コメントへの返答
2014年9月16日 14:24
はじめまして!
ご覧いただきまして、ありがとうございます。
脱脂は、ソフト99のシリコンオフ300を使用
しました。
ホームセンターやカーショップの
補修用品コーナーで売っておりますので
1本あれば、便利ですよ! 
2014年9月16日 15:14
回答ありがとうございます。
7〜8割乾いた後って薄めた液って書いてありますがシリコンオフを薄めればいぃんですか?
コメントへの返答
2014年9月16日 16:32
脱脂のみ、シリコンオフを使用していただいて、拭き取りは薄めた液ではなく、うすめ液(塗料用シンナー)で軽くこすってください。
2014年9月16日 20:11
読み間違えていました…
シンナーで拭くんですねぇ!今度実施して見ます(^^)
コメントへの返答
2014年9月17日 0:02
それ程難しくありませんので、
あせらず試してみてくださいね。

プロフィール

「@Malthusさん 家を売っても足りません💦」
何シテル?   09/20 18:23
Dolphin☆です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LX-MODE LXカラードドアハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 21:58:03
YOKOHAMA ADVAN Racing RSIII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 12:45:18
スライドドアハンドル同色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 11:50:53

愛車一覧

ボルボ V70 ボルボ V70
15年前のV70Rが、ガレージ保管、土足禁止、走行距離15,000キロで見つかりました。 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
もともとクラッシックなミニベロですが、少しづつイジって今に至ります。主に通勤用です。
レクサス RX レクサス RX
まさかのここでRXに乗り換え。 これで良かったんでしょうか?
レクサス NX レクサス NX
まさかの8ヶ月待ち!待ちくたびれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation