
前回、ベタベタだった車高を、F10ミリ、R10ミリ上げてしばらく様子を見ていましたが、依然とフロントの
突き上げ、なおかつハンドルに振動があったため、今回はフロントだけ10ミリ上げてみました。それと同時に、減衰もFを6から8に、Rを4から9の一番マイルドな設定でやってみました。
さて、結果はというと、まずフロントの振動はきれいに消えました、なおかつ突き上げも軽減され、リアにある程度荷重が移動したのでしょうかハンドリングが軽く軽快になり運転がしやすくなりました。リアも突き上げは一切なくきれいに段差を処理していきます。
うーーーん。車のランクが上がったような乗り心地です。
あとは高速でテストして最終決定としたいです。
テストの時にはすでにレカロに変わっていましたが、シートが変わったのも相乗効果として大きくあるんでしょうね。
Posted at 2012/02/20 10:23:30 | |
トラックバック(0) | 日記