• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

e-cloverの"CX-8 2019 L Package" [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2022年4月6日

MagSafe対応充電車載ホルダー用ケーブルの再引き回し(一応完成版)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
MagSafe対応充電車載ホルダーを取り付けたのですが、その充電ケーブルがエアコン吹き出し口の上側には隙間がほとんどなくて、下側にケーブルを通したのですが、このように美しくないです。

しかも、ハザードスイッチ押す時に気になります。
2
前回、整備手帳に「MagSafe対応充電車載ホルダー用ケーブルの引き回しについて 悩み中・・・」と書いたように、上側に通す為には穴を開けるしかありません。

できればこれは避けたいです。
3
そう思っていると偶々3COINS(スリーコインズ)で見つけたU字タイプCケーブルがケーブルの部分がフラットな為に、これなら隙間を通りそうです。
・・・と言う事で330円で購入しました。
4
しかし、ケーブルがグレーな為に、先程整備手帳にアップしたように、見える部分だけ、手抜き施工と言う事で黒色油性マジックで塗装しました。しかし、この手抜きの為に、後で別対応が必要になりました。
5
元のケーブルは、こんな感じでしたが、黒色塗装したU字フラットケーブルを使ってMagSafe対応充電車載ホルダー用のケーブルを引き直しました。
6
フラットケーブルだと、こんな感じです。

見違える程、スッキリします。
7
ところが、手抜き塗装の為にケーブルを引き回しているうちに、黒色が剥げてきてまだらになってきました。

そこで、できるだけケーブルが太くならないように黒色マスキングテープでケーブル部分を巻いて対応しました。

なんとかリカバリーできました。
8
完成がこちらです。
ケーブルはリカバリーできたのですが、コネクター部分も少し色落ちがしてきていましたので、
油性黒マジックで上塗りしました。(苦笑)
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スマホホルダー「改」😎

難易度:

ナンバープレートボルト交換

難易度:

センターコンソール整理

難易度:

DIYエンジンオイル(3回目)交換!

難易度:

2列目にゴミ箱設置

難易度:

バータイプセンサーライト取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「CROWN ESTATE 2台目を注文します。 http://cvw.jp/b/1139133/48488647/
何シテル?   06/15 22:25
独自ホームページからブログに移行しました。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアエンブレムの取り外しは全て釣り糸‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 12:47:43
バッテリーマネジメントシステム異常 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 18:25:22
LEXUS GS450h 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 11:47:10

愛車一覧

マツダ CX-8 CX-8 2023 SA (マツダ CX-8)
SKYLINEを最後に、ずっとTOYOTA、LEXUSを乗り継いできた私ですが、前車のC ...
マツダ CX-8 CX-8 2019 L Package (マツダ CX-8)
装備、内装とも今のLexusを超えるCX-8 XD L Packageに大満足です! ...
トヨタ クラウン(エステート) トヨタ クラウン(エステート)
白黒ツートンを注文しました。しかし、いつ納車されるかは、まだ不明です。 秋くらいまでには ...
レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
昨年のクリスマスに自分へのクリスマスプレゼントとして注文しました(笑) 【メーカーオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation