• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデ。のブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

気になる対向車

気になる対向車朝の通勤時に、時々、ワゴンRプラスとすれ違います。

画像の車の白ですがオーバーフェンダー付きのフルエアロで、妙に迫力があり、目が向いてしまいます(^^;)相手もこちらを意識しているようですが(笑)

こんなエアロキットがあるとはうらやましいですね、HT51Sにはこんな迫力のあるエアロキットはありません。

こうなったら自分で作るしかないか!




でも面倒くさいので止めておきます(笑)
Posted at 2008/11/30 18:32:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年11月18日 イイね!

ドレスアップカーコンテストを見てきました

ドレスアップカーコンテストを見てきました16日(日曜日)にモビリティー大牟田にて開催された
ドレスアップカーコンテストを見てきました。

元々、前日(土曜日)のジムカーナ「M-CUP」に参加するスイフト&Keiのみなさんの走りを撮影するためにモビ田に行く予定でしたが、なぜか今回は誰も参加せず。
しかしガソリンも満タンにしてたし、せっかくだから
ドライブがてら日曜日に行くことに。

今回初めてドレスアップカーコンテストなるものを見てきたわけですが、
結論から言って、自分の目指す方向性とは違うもので
あまり参考になりませんでした。

内容をよく知らなかっただけに、
いろんなジャンルの車が集まるコンテストだと勝手に思って行きましたが、
参加車両のジャンルはVIPカー。

11時頃に到着、
受付けで「エントリーですか?」と聞かれたけど
ヒデ号はVIPカーじゃないですよ?(笑)

入場料は1000円でした。
ちなみに当日のエントリー代7000円。。高け~よ!

集まりの傾向としては、
ドレスアップチームやカスタムチームの集まりが中心といった雰囲気で
20代~30代前半が中心。

参加している車はみんなお決まりのように
「超車高短」
「大径ホイール&底扁平タイヤ(40以下)」
「タイヤにフェンダーがかぶっている」
「社外の派手系なエアロ」
でした。
これでは若くないと乗れないな、ほとんどが20代というのも分かる(笑)
とりあえず目立てば良いという世界。
過激な車ばかりなので、ひと回りして一服するために車に戻ると
ヒデ号が「ドノーマル」に見える(笑)
HT系にしては弄ってる方だと思うんだけどな・・(笑)

エントリー車には説明などは一切表示されてないので、
予備知識が無いとどこのメーカーのどんなパーツを着けているのか
サッパリ分かりません。

ハッキリ言って「走り」はまったく考えていない車ばかりで、
中には駐車場でUターンするだけでエアロをガサガサこすっている始末・・・
そして鬼キャン・・リアタイヤの接地面積はバイクよりも少ないでしょう・・
ホイールの内側のリムは削れてるんじゃないの?
間違ってもキャッツアイに乗ってはいけません(笑)
車と言うより走るオブジェみたいでしたね、
しかもほとんどの車が整備不良に該当するでしょう。
車は走ってナンボですが満足に走れない仕様を良しとする
ジャンル設定はどうなんだろうか?・・・
ま、車雑誌が扇動してるんですけどね・・
帰りに参加車両に混じって走りましたが、
ちょっとした路面の凸凹でもエアロやマフラーをこすってました・・・
パーツが落ちて他の車に迷惑を掛けないように
くれぐれも気を付けてほしいものです。
個人的にVIP仕様は否定はしませんが全面的に肯定も出来ない世界でした。
そもそもヒデ号にとっては対極にある世界です、
HT51Sは元々SUVの要素を取り入れた車高の高い作りだし、
HT81Sは元々ラリーがベースなので超車高短にするには向いていません。
(逆に、向いていないからこそVIP仕様にしたら面白そうですが・・笑)

しかしトロフィーの本数は多かったです、
200台ちょっとの参加車両に対して74本!
3台に1台がもらえるわけです、多すぎなのでは?(笑)
でも参加者は嬉しいでしょうね♪
表彰のクラス別は車種別が中心で
クラウンクラスやワゴンRクラスなどに細かく分かれていて
高級車クラス1位や軽クラス1位、オーディオクラスなどもあったような。
残念ながらコンパクトカーのエントリー台数は200台中10台に満たない状況・・
大きく分けて高級車と軽が大半でした。


今回初めて見に行ったのでとりあえず最後まで見て帰りましたが、
次回は・・・ごく少数ですが参考になる車もあったので
”もしかしたら”行くかもしれません(笑)
Posted at 2008/11/18 23:21:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年09月07日 イイね!

涼しくなってきました

9月になって朝晩は涼しくなってきましたね。
外での仕事なので夏は仕事から帰ってもダルくてブログを書く気になれず、
8月は全く書いていません・・・
一応、一部の方のブログは見たり書き込みしたりしていますが
それもごく一部・・・

長い間ブログを書いていないと書き方を忘れそうです(汗)

しかしながらオフにはけっこう参加しています(笑)
何といってもこの夏は、2回に分けてのヒデ号の
各部リニューアルのための集まりが印象的。
TOMさん宅で数人で作業をやってもらい
以前から気になっていたAT交換をはじめ
サスやブレーキパッド、ディスクの交換も終え
普通に扱えるクルマになりました(笑)(パーツレビューUP済み)
しかしながら作業はみなさんに任せっぱなしで
力になれなかった事が心残り・・・
少しはメカの勉強をして作業できるようにならなければ・・・

次に三瀬に出来たカート場でのオフ2回。
YSTYさんの個人的なカート場偵察だったはずが、
9人集まるオフで、とても盛り上がったオフでした。
また、この数日後、ゆうたんさんが富山から帰省し、
カートへのお誘いを頂いての参加。前回は見物だけでしたが
この回はカートで走ってタイムは42秒2。次回は42秒切りを狙いますかね。

そしてYSTYさんが参加したモビリティー大牟田でのジムカーナ応援オフ。
この日は午後からの大雨でビショビショになりましたが
過ぎてみれば良い思い出になりました(笑)

それと、ジョイフルカキ氷オフもやりましたね。
この時には、らいらいこさんに強化マフラーハンガーゴムをもらいましたが、
もらったゴムが行方不明になってしまいました(汗)
でも車内のカップホルダーの底から出てきて現在ヒデ号に装着済みです(^^;)

行けなくて残念だったオフは兵庫の三木オフです、
jakeさん持参の瓶コーラ飲みたかった・・
車検があったので資金難のため行けませんでしたが来年は行きたいなぁ。

簡単に書きましたが、こんな感じですね。

これからは昼間も涼しく過ごし易くなってくるので、
オフ会もやりやすくなりますね、また集まって楽しく過ごしましょう(^^)/
Posted at 2008/09/07 02:04:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年04月17日 イイね!

アルトワークスカーゴ?

アルトワークスカーゴ?同僚で4年式のアルトワークスに乗っている人がいるんですが、今週月曜日から何故かアルトワークスがカーゴになって出社してきました。

アルトワークスでカーゴなんて聞いた事が無いので、後席部分をカーゴのキットに付け替えた特装車にしたんだなと思っていたが、話を聞いてみると、先週まで乗ってきていたアルトワークスは消耗部品交換に出していて、これは親が使っている車だとか。(色と形式も同じ)

この車は、元は短期間発売されていたアルトのカーゴで、顔をワークスに付け替えたそうな・・・そしてターボも追加。しかも作業は自分でやったらしい(驚!)

本人曰く、珍しいアルトのカーゴを中古で見つけたので、買って自己満足でいじっているのだとか。。。いかにもいじっている感じは嫌いで、ノーマルに見えるが他人とは違ういじりが好きらしい。車のサイズが変わらないので、改造申請はしてなくて、そのまま車検も通るとか。「本当に?」と聞くと「闇で車検通してるから(笑)」だと。何だよ闇って(笑)

それにしても、違和感が全く無く、初めからそういう作りであるようにしか見えないところは見事としか言いようが無い。本人は元整備士でも何でもなく、自己流でいじっているらしい、しかもスズキ信者でスイフトやSX4の話も出来たのは良かった。「ヒデ。さんと、こんな話が出来るとはねぇ(笑)」と言われたが、それはこちらも同じ事(笑)ただ、彼とは現場が違い、会う機会があまり無いので、次に車の話で盛り上がれるのはいつになることやら。。。

オフ会にも誘ってみたが、興味が無いらしい・・・珍しい車だから参加してくれたら盛り上がるのになぁ、残念。
Posted at 2008/04/17 19:01:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年04月14日 イイね!

JAROじゃなくてJERO

JAROじゃなくてJERO音楽界で話題になっている期待の新人演歌歌手ジェロ。
デビュー曲「海雪」いいですねぇ(笑)

いつもはJ-POPを聴いてますが、ここ2,3日は音楽専門チャンネルで録画した「海雪」のPVを自室でヘビーローテーションしています(笑)

秋元康の作詞は、いかにも演歌にありがちなフレーズを並べ立てて、わざとらしくて気に入りませんが、宇崎竜童の作曲が良いです。

久しぶりに気に入った曲なので、カラオケで歌いたいですね。

そういえばカラオケオフはやったことないですね、
ご近所のみなさん、いつかやりましょう(笑)

ちなみに、ココ↓で「海雪」のフルPVを見れます。
http://www.jvcmusic.co.jp/jero/
Posted at 2008/04/14 01:31:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

中古で初めてのスズキ車を買いました。 ATのSGエアロ21世紀記念車で 3年落ち車検2年付き乗り出し価格で 65万円ポッキリ!! 新車時諸費用込みで12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

江口ガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/22 00:54:54
 
スイフトステージ 
カテゴリ:スイフト
2007/01/04 02:30:16
 
ハンドメイドファクトリー 
カテゴリ:スイフト
2007/01/04 02:28:48
 

愛車一覧

スズキ スイフト ヒデ号 (スズキ スイフト)
前のファミリアは12年乗りました。 スイフトは何年乗れるかな?

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation