• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空線三月の"チョコボール" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2017年5月2日

クラッチ交換 1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
後々面倒なのは先に
割りピン、ハブナットは先に緩める
ドラシャ引っこ抜きスタンバイ
ナットは30mm
2
ショックからナックルを分離
ブレーキホース、ABSもフリーにしておく
ミッション側をバールでテコる
シールは傷つけないように

あ、先にミッションオイルを抜いておきます

ドラシャ抜くと出て来ちゃうからね
3
後はミッションに絡むセンサーやらホース、配線を手当たり次第外しておく
4
クラッチホースはオイルが出るので8mmホースでメクラしました
5
黄緑コネクターとアース線注意
配線も上側で固定されてるよ
6
シフトリンクケーブルはボタンを押しながらボールから抜く
ステーからは爪が左右にあるので、摘まんで上に抜く
7
バッテリー、セルを外して、ミッションとエンジンの連結ボルトを緩める
エンジンマウント取り外し後だと、動いて力が入らないよ
14mmと12mmのボルトで構成
マウントを外すとご覧の様にエンジンが傾きます
ジャッキ等で受けておく
8
はい
ゴロン
ミッション降りました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

油脂類交換 於:神奈川県某所

難易度:

ハブベアリング給油

難易度:

フロントハブベアリング交換

難易度:

ミッションオイル交換!

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

ギアオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「それです( ̄▽ ̄)@しんちゃん(・ω・)くらうん」
何シテル?   01/29 01:21
システム変更に伴い、MYファン制度が無くなってしまい困惑(;´д`) 基本は足跡はオフです。 MYファンの秘匿性がお気に入りでしたが、開示されてしまう為、不...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
令和元年 歴史の節目に我が家にやって来た スポーツカーに乗りたい? Zがあるじゃない ...
日産 マーチ チョコボール (日産 マーチ)
先代の遺志を引き継ぎ 今日も各地を流離う風来坊 変な道から出て来るので注意
日産 スカイライン 日産の白い奴 (日産 スカイライン)
嫁さんの整備担当です(ToT) 整備手帳のみ
トヨタ MR2 180SXって呼ばないで(;_;) (トヨタ MR2)
よく壊れたり壊したりしました 手放すその時まで、箱は綺麗なままだったのは、私の自慢の1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation