• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月20日

メーター類&K-TEC製品取り付け

メーター類&K-TEC製品取り付け 追加メーターの取り付けが完了しました。
これで温度管理がばっちりです!

また、お世話になっているJ-ENGINEさんで
K-TEC製品を輸入するとの事でしたので
便乗して発注しました。
しかしながら、到着後パーツが足らないなどの
アクシデントがあったりで、発注してから
2ヶ月程経過してしまいました。

メータはDefi製で、ターボ計・油圧・油温・水温・コントロールユニット
またメーターホルダーをセンター設置用にBLITZ製×2個
ピラー用にJURAN製×2個。メータベゼル×3個を平野タイヤさんで。
残りの不足パーツはJ-ENGINEさんで取り揃えました。


K-TEC製品は
①Dump Valve Kit(ブローオフバルブみたいなもので、シューシュー言います)
②Alloy Boost Pipe Kit(軽量化とレスポンスの向上が期待できます)
③Samco Inlet Hose(吸気抵抗軽減でレスポンスアップ)
④Recirculating Valve Blanking Plate(ノーマルの大気開放弁を蓋するもの)

です。

トータルでの出費は関税やらで結構な額になってしまいビックリしていますが
満足度が上回っておりますので、良しと考えることにしています。


あとはインタークーラが欲しいですが
先立つものが・・・円高で買い時ですが・・・

取り付け画像などはフォトギャラリーに、
Defi系
K-TEC系

パーツレビューにもあるよ

ブログ一覧 | モディファイ | クルマ
Posted at 2010/09/20 19:36:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

全然動きません😇
R_35さん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2010年9月22日 1:44
素敵なチューンアップですね。

Dump Valve Kitは私も買おうか迷いました。
音はやはりシュコーシュコー言うようになりますか?

レビュー等見ましたが、
K-TECのものは精度はもう一つのようですね。
私のマフラーはそんなことなかったので、
信頼しようかと思っていましたが、
今後は注意してみます。
コメントへの返答
2010年9月23日 17:30
どうもです

シュコーシュコーはやや大きい音かも・・・
でも病みつきになりますよ~
普通に走っていても聞こえました。

精度はどうなんでしょうね~
パーツにもよるようですが・・・
概ねよさそうではありますが。

今後は個人で輸入しようか
考え中です。

またご教授くださいませ。

プロフィール

「社用車にクールシート新調 http://cvw.jp/b/114044/48541045/
何シテル?   07/13 19:37
車の運転と旅・グルメが大好きです。好きなコースは峠などもありますが、やはりサーキットが安全に車の性能を引き出せるので好きです。またグルメはリーズナブルで美味しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テマトラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 14:05:30
伊豆半島2泊3日の旅~修善寺編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/13 12:48:37
さよなら夏のツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 17:26:26

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
アゲートグレーとカレラレッドの内装にやられました。Pは初めてなので、よろしくお願いします。
ホンダ N-ONE わんこ (ホンダ N-ONE)
メインカーが段付きとはいえクラッチのない車なので、セカンドカーはMTと決めてました。選択 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ルノー本気モードのR26Rを入手しました。ルノージャポンにより4台手配したうちの1台のよ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルノーメガーヌから菱形病が発病しました。現在はルーテシアで遊んでいます。車の運転・メンテ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation