• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月10日

北海道の旅6泊7日の旅@7月10日【4日目:層雲峡とか】

北海道の旅6泊7日の旅@7月10日【4日目:層雲峡とか】  4日目はあいにくのお天気です
本日は、川湯温泉から美幌峠北見を経由し層雲峡に向かう大移動です




前日の欣喜湯は素泊まりだったので、朝食は北海道のコンビニSAVE ONにて。
途中の屈斜路湖畔のPにて


この温泉?もめずらしく砂を掘ると温泉が湧いてくることが有名です
結構な熱さだったのでやけど注意です。


屈斜路湖と言えば、クッシが有名だった?もうずいぶん前の話ですが・・・

この後、美幌峠から屈斜路湖を拝めるスポットに向かいますが、辺りは霧に覆われ
残念ながらなんも見えませんでした・・・



そんなこんなで着いたのは、北見市でのランチ。今日は北見市内で目星を付けていたラーメン屋さんに向かうも残念ながら休みだったので、すぐ近くのラーメン屋さんに。ちょうど昼時でお客さんもちらほら入ってました。


私の注文したものは塩ラーメンです。特筆すべき特徴はありませんでしたが
普通に美味しいラーメンです。それと餃子を頼みました。

お腹も満たし一路層雲峡方面に。
層雲峡手前にて大函という景勝地!↓


幻想的な靄が出ていました。


大函をバックに!


大函を後にして、今日の最終目的地の銀河の滝流星の滝です


この辺からマナーの悪い団体の中〇人?台〇人?が多く、
良いスポットで写真を撮ろうと我が物顔で占領している輩の多いこと多いこと!

そんな団体をさけるベストポイントを紹介しますと、この画像の後方に売店があり、更に裏より遊歩道が続いています。そこは誰にも邪魔されず滝を独り占めできるポイントでして、ゆっくり滝を観たい方はそちらでの鑑賞がお薦めです。(ちょっと階段を10分程上って頂きますが・・・画像無いので行ってのお楽しみです)


お宿に到着!涼しい場所です。


夕飯は素材が新鮮でとても美味しかったですが、おつまみ系が少ないかな?
ちょっとお酒を飲むには物足りない感があるかも。
画像は有りませんが、こちらのペンションでは提携の温泉がありまして、疲れが取れました。

本日の走行距離は約190㎞でした。
ブログ一覧 | 北海道2013 | 旅行/地域
Posted at 2013/09/23 15:10:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「社用車にクールシート新調 http://cvw.jp/b/114044/48541045/
何シテル?   07/13 19:37
車の運転と旅・グルメが大好きです。好きなコースは峠などもありますが、やはりサーキットが安全に車の性能を引き出せるので好きです。またグルメはリーズナブルで美味しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テマトラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 14:05:30
伊豆半島2泊3日の旅~修善寺編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/13 12:48:37
さよなら夏のツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 17:26:26

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
アゲートグレーとカレラレッドの内装にやられました。Pは初めてなので、よろしくお願いします。
ホンダ N-ONE わんこ (ホンダ N-ONE)
メインカーが段付きとはいえクラッチのない車なので、セカンドカーはMTと決めてました。選択 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ルノー本気モードのR26Rを入手しました。ルノージャポンにより4台手配したうちの1台のよ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルノーメガーヌから菱形病が発病しました。現在はルーテシアで遊んでいます。車の運転・メンテ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation