• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つじやんのブログ一覧

2023年10月01日 イイね!

2023年9月@走行距離

2023年9月@走行距離
9月の出動は2回ぽっきり・・・100kmの走行でした・・・
続きを読む
Posted at 2023/10/06 22:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE@月別走行記録 | クルマ
2023年09月01日 イイね!

2023年8月@走行距離

2023年8月@走行距離
8月度の燃費記録貼り忘れてました・・・ お盆に、上尾➡飯能➡松戸➡上尾で約200kmそれ以外の46km位は近所の買い物位でした。
続きを読む
Posted at 2023/09/23 17:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE@月別走行記録 | クルマ
2023年08月27日 イイね!

2023年度5回目@洗車

2023年度5回目@洗車
三陸の旅中に雨にあったり、トンネル内水濡れなどで、ドロドロに。 ↓虫パンチも漏れなく着いておりました ↓いつもながらホイールはドロドロ~ ↓スポーク部まで真っ黒です ↓サイドエアー取り入れ口も ↓リアタイヤ後方もドロッと。 ↓リア周りは御覧の斑点模様 ↓洗車後はすっきり綺麗に ...
続きを読む
Posted at 2023/09/10 16:19:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2023年08月26日 イイね!

三陸の旅4日目@おまけ(那須高原)

三陸の旅4日目@おまけ(那須高原)
4日目は日の出まえの早朝からスタート。宿泊部屋からのオーシャンビューなので日の出を拝みましょう。 ↓4:45頃、朝焼けてきてます ↓顔を出し始めてきました ↓頭が出てきました ↓どーんと! ↓太陽が海に照らされて良い感じ? ↓携帯でも撮りました ↓巨大ホテルの朝食はバイキング ↓席が多 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/08 22:11:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2023年08月25日 イイね!

三陸の旅3日目

三陸の旅3日目
3日目は宮古の浄土ヶ浜の遊覧船に ↓その前にお宿での朝食を ↓メインのご飯ものは三色丼と ↓餡掛け雑炊?2人だったのでそれぞれ違うものを食べました。 ↓お腹も膨れ向かったのは乗船の為のチケット売り場へ。1便は9時発だったので8:30頃には開いているかとおもったら45分からオープン・・ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/05 18:20:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2023年08月24日 イイね!

三陸の旅2日目

三陸の旅2日目
2日目の朝はルートインのモーニング。朝からガッツリ! 今回の目的地のメインに考えていた龍泉洞に向かいます。にしても、この日も酷暑が酷い! ↓龍泉洞直ぐ手前の道の駅に。ちょっと生理現象が(爆)用をすませ店内に入ると龍泉洞見学についての注意書きが。なんでも、先週のお盆の豪雨により洞内は増水しており閉洞 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/04 21:49:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2023年08月23日 イイね!

三陸海岸の旅1日目

三陸海岸の旅1日目
コロナ前から計画していた三陸の旅にようやく行くことが出来ました。日程は、3日間で釜石泊、宮古泊、南三陸泊に宿を取りました。 まず出発は、深夜割を効かせるべくAM3時過ぎに出発し久喜ICを目指します。順調に東北道を北上。第一休憩所の安積PAに到着!すると朝日が出てくるタイミングで『あ・さ・か』安積( ...
続きを読む
Posted at 2023/09/03 22:49:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2023年08月14日 イイね!

リア窓下の鉄板丸出し部に布シート

リア窓下の鉄板丸出し部に布シート
先日、運転していたらリアから日差しの照り返しでリアが眩しく感じた事がありました。丁度、ここに太陽が当たるとバックミラーから眩しい光が差し込みます。そこで。 ↑ スエード風伸び縮シートがあったので大体の大きさに切ります。メジャーで測ったら55㎝だったのですがシートは50㎝…なので半分の27.5㎝づつ ...
続きを読む
Posted at 2023/08/14 12:16:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONEネタ | クルマ
2023年08月14日 イイね!

2023年度4回目@洗車

2023年度4回目@洗車
今年4回目の洗車。回数が少ないのは日頃は雑巾がけ程度で過ごしておりました・・・13日に雨の中200km程走ったので汚れました。 昨日の内に、タイヤとホイールを洗っておきましたので今日はボディーだけ。早朝の曇り空から洗車開始。予報では昼前から雨。よって洗車日和。 ↑デロデロ・・・  ↑斑点が凄い ...
続きを読む
Posted at 2023/08/14 11:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE洗車① | クルマ
2023年08月06日 イイね!

値上がってますね

値上がってますね
巷では、月曜から更に値上がりとの事。早朝からV-Powerを飲み込んできました。 ↓朝から気温が31.5℃・・・。ギリ、オープンで行けましたが日差しが痛いです。
続きを読む
Posted at 2023/08/06 07:48:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボクスターS | クルマ

プロフィール

「社用車にクールシート新調 http://cvw.jp/b/114044/48541045/
何シテル?   07/13 19:37
車の運転と旅・グルメが大好きです。好きなコースは峠などもありますが、やはりサーキットが安全に車の性能を引き出せるので好きです。またグルメはリーズナブルで美味しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テマトラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 14:05:30
伊豆半島2泊3日の旅~修善寺編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/13 12:48:37
さよなら夏のツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 17:26:26

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
アゲートグレーとカレラレッドの内装にやられました。Pは初めてなので、よろしくお願いします。
ホンダ N-ONE わんこ (ホンダ N-ONE)
メインカーが段付きとはいえクラッチのない車なので、セカンドカーはMTと決めてました。選択 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ルノー本気モードのR26Rを入手しました。ルノージャポンにより4台手配したうちの1台のよ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルノーメガーヌから菱形病が発病しました。現在はルーテシアで遊んでいます。車の運転・メンテ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation