• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つじやんのブログ一覧

2022年05月28日 イイね!

SPOON製品取付

SPOON製品取付
N-ONEにスパイスを!スーパーオートバックスでのリジカラフェアに照準をあてマフラー、バネ、バーを取り付けました。(マフラー、バネはSpoon製。ロアバーはtanabe製のアンダーブレース) ↑デモカーのシビックTypeR ↑およそ100馬力のN-ONEデモカー ↑ノベルティーのバッグ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/28 16:58:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2022年05月15日 イイね!

2022年春@GFRの皆さんと

2022年春@GFRの皆さんと
ポルシェ乗りの方々とのツーリング。 守谷SAにAM6:50分集合だったので5:30過ぎに埼玉を出発。渋滞もなく6:10過ぎに到着。 ↑既に6台ほど先着されてました。 ↑991には珍しいダックテール。 この後のルートは、常磐道を北上し大洗⇒国道で鹿島⇒潮来IC⇒成田⇒木更津。 ↑成田航空博物館 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/22 08:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2022年05月08日 イイね!

曇り空は洗車日和@2022年度3回目(ワンコロ)

曇り空は洗車日和@2022年度3回目(ワンコロ)
今年3回目の洗車 ↑いきなり洗車完了 ↑エンジンルームも綺麗に。 ↑N-ONEの水切れは良くない方かも・・・ ↑給油口も綺麗に ↑屋根のブラックは毎回プレクサスで。 ↑艶消しブラックは水滴が厄介もので、フクピカホイールでコーティング、結構綺麗になりました。 ↑最後はボディ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/10 22:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE洗車① | クルマ
2022年05月07日 イイね!

洗車記録2022年3回目(1490km旅の汚れ)

洗車記録2022年3回目(1490km旅の汚れ)
埼玉から和歌山往復、途中寄り道しましたが約1,490km走行した汚れを落とします。 ↑御覧のようにホイールは真っ黒け。 ↑ソナックスで綺麗さっぱり。 ↑フロアマットも念入りに。 ↑一通り洗車し、プレクサスと黒樹脂復活剤の施工中。 ↑サイドエアスクープ部や ↑フロントフィン部や ...
続きを読む
Posted at 2022/05/10 22:20:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2022年05月06日 イイね!

2022年5月6日@身延山久遠寺

2022年5月6日@身延山久遠寺
GW最終日。結構近場だったのに未踏の地、身延山へ参拝。 ↑宿の朝食。品数も多く朝から豪勢です。宿の女将さんもとっても明るく見送って頂き、オープンカーを褒めて頂き、また再訪したいと思いました。 ↑車で30分足らずでロープウェー近くの有料駐車場に到着。5月6日ということもあり観光客は疎らでした ...
続きを読む
Posted at 2022/05/16 21:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2022年05月05日 イイね!

2022年5月5日@静岡から山梨

2022年5月5日@静岡から山梨
GW後半は、和歌山から出発し3年前に単身赴任していた静岡市に。どうしても用宗のシラス丼が食べたくて訪問してきました。 ↑出発は日の出前。 ↑渋滞もなくおよそ4時間少々で9:40に到着。目当ての食堂は11時オープンなので散策などし時間をつぶしました。場所は用宗漁港。 ↑ことろが流石の子供の日と ...
続きを読む
Posted at 2022/05/15 17:40:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年05月04日 イイね!

2022年5月4日@和歌山

2022年5月4日@和歌山
3年振りの和歌山です。まずはご先祖様に今までのお礼と、これからも見守って頂きますようお花をお供え、お掃除を。 ↑お寺にて。 ↑雑賀崎漁港 ↑数年前に鉄腕ダッシュでロケやってましたね。 ↑超いい天気。 ↑この上ない晴天。 ↑雑賀崎ブリッジ。 ↑和歌浦名物、和歌浦せんべい。 ↑後方 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/14 17:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 和歌山 | クルマ
2022年05月02日 イイね!

2022年5月2日@岐阜城

2022年5月2日@岐阜城
岐阜駅前にほど近いホテルから出発。 ↑駐車場に車を停め、見上げると遥か遠くにお城のシルエットが。想像していたより高くて遠い!なんて場所に築いたのよ! ↑ロープウェーで山の上まで行き、あとは自力で。結構体力が必要かも。 ↑開門までしばし休憩。 ↑今日は晴天なり ↑古い時計 ↑城の中へ。 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/14 17:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2022年05月01日 イイね!

2022年5月1日@恵那峡、苗木城、岐阜。

2022年5月1日@恵那峡、苗木城、岐阜。
2日目は雨模様。ホテルを早々に出発し一路恵那峡まで移動することに。 ↑泊まったホテル ↑駐車場は屋根のある場所に。雨でも安心ですね。 ↑恵那峡に到着。初出航まで時間があるので一文字でYを作りました。 ↑今回のクルーズ船ですがエンジンはイスズ製でした。 ↑恵那峡。あいにくの曇天でした ...
続きを読む
Posted at 2022/05/14 16:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「社用車にクールシート新調 http://cvw.jp/b/114044/48541045/
何シテル?   07/13 19:37
車の運転と旅・グルメが大好きです。好きなコースは峠などもありますが、やはりサーキットが安全に車の性能を引き出せるので好きです。またグルメはリーズナブルで美味しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 23 4 5 6 7
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

テマトラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 14:05:30
伊豆半島2泊3日の旅~修善寺編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/13 12:48:37
さよなら夏のツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 17:26:26

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
アゲートグレーとカレラレッドの内装にやられました。Pは初めてなので、よろしくお願いします。
ホンダ N-ONE わんこ (ホンダ N-ONE)
メインカーが段付きとはいえクラッチのない車なので、セカンドカーはMTと決めてました。選択 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ルノー本気モードのR26Rを入手しました。ルノージャポンにより4台手配したうちの1台のよ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルノーメガーヌから菱形病が発病しました。現在はルーテシアで遊んでいます。車の運転・メンテ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation