• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つじやんのブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

上高地と福地温泉と乗鞍高原と白骨温泉!②

上高地と福地温泉と乗鞍高原と白骨温泉!②左の画像が明神池から再び河童橋に戻り穂高岳などをバックに記念撮影です









少し疲れたので甘いものを考えておりました。あらかじめ目星を付けていたビッグモンブランを食べることにしました。しかし私たちの御口にはあいませんでした・・・↓

この時点で10時過ぎでしたが観光客がわんさか増えてきたのでそろそろ退散することに。平湯温泉バスターミナルに到着したのは11時頃でした。

お昼は軽くラーメンでもということでちょっと珍しいラーメンを。
麺が緑色です。スープは美味しかったですが面が柔らかすぎました。


宿に入るには少し時間が早かったので福地温泉街にある昔話の里という施設で時間をつぶしました。この日は気温も高かったのですが古民家でしたので中は涼しくなっておりました。


宿に到着!この福地温泉の特徴は宿泊する宿以外で無料で入浴できる制度があり、もらい湯という制度が楽しみの一つでもあります。画像はこれからもらい湯に行く前です。


さっそく知人からお勧めされた長座さんに向かいました。
到着すると私たち二人は思わず唸りました!なんという佇まい!泊まってみたいと思いました。


外来専用の内湯です。木の香りがとっても素敵なお風呂です。


露天風呂です。お客さんが居なかったので失礼してタイマーにて撮影しました。


長座の余韻も冷めやまぬまま、宿泊施設の山水さんにて夕食です。
ひと眠りして山水さんの温泉にも入っていい気分です。
夕飯は奥飛騨名産の物でぎっしりです。岩魚、飛騨牛、お蕎麦など。お腹いっぱいになりました。
Posted at 2012/09/08 15:50:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉三昧 | 旅行/地域
2012年08月26日 イイね!

上高地と福地温泉と乗鞍高原と白骨温泉!①

上高地と福地温泉と乗鞍高原と白骨温泉!①去年は色々な事情で行けなかった夏旅行、今年は8月の終わりに有休3日取って上高地方面に行ってきました。
出発は8月26日の夜中0時50分自宅を出発し、上高地行の始発バス(4:50発)に乗るべく埼玉県上尾市を出発しました。

予定通り?4時10分に、岐阜県側平湯温泉奥あかんだなパーキングに到着しました。画像は始発バスと嫁です!


こちらは上高地の中心、河童橋。さすがに始発での到着では人はまばらでした。上高地は始発に限る!これから奥地の明神池に向かい、また戻ってくる予定です。


河童橋から乗鞍山方面を見ると、ここは日本か!と思えるような景色が!おそらく焼岳かと思いますが朝日が綺麗に照らしています。スイスのモンブランのようでした。


河童橋から30分程歩くと明神橋に到着しました。周りの景色がどんどん綺麗な色になってきます。後方は明神岳かと。


明神池の手前にお参り場所が。この中に入るのにお金がかかります。


明神池①なんという光景でしょう!朝靄がかかってとても幻想的です。早起きして良かった!


二人でふざけてますが後ろの景色は何とも言えないものでした。


そろそろ嫁もお腹が空いてきたので松本IC降りてすぐのコンビニで買っておいたお結びセットを、第二明神池で食べました。
Posted at 2012/09/08 15:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉三昧 | 旅行/地域

プロフィール

「社用車にクールシート新調 http://cvw.jp/b/114044/48541045/
何シテル?   07/13 19:37
車の運転と旅・グルメが大好きです。好きなコースは峠などもありますが、やはりサーキットが安全に車の性能を引き出せるので好きです。またグルメはリーズナブルで美味しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 27 28293031 

リンク・クリップ

テマトラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 14:05:30
伊豆半島2泊3日の旅~修善寺編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/13 12:48:37
さよなら夏のツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 17:26:26

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
アゲートグレーとカレラレッドの内装にやられました。Pは初めてなので、よろしくお願いします。
ホンダ N-ONE わんこ (ホンダ N-ONE)
メインカーが段付きとはいえクラッチのない車なので、セカンドカーはMTと決めてました。選択 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ルノー本気モードのR26Rを入手しました。ルノージャポンにより4台手配したうちの1台のよ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルノーメガーヌから菱形病が発病しました。現在はルーテシアで遊んでいます。車の運転・メンテ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation