• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つじやんのブログ一覧

2018年02月11日 イイね!

南房総1日目

南房総1日目2月は関東も極寒でしたので、ちょっとでも暖かい場所を求め南房総に行ってきました
こちらの画像は一之宮付近の夫婦岩。




alt
↑埼玉の自宅を6時に出発し、岩槻ICー京葉道ー東金道ー九十九里道ー大原漁港というルート。
到着は予定通り8時。この時期はたこしゃぶ祭りが毎週のように開催されており、これを目当てにやってきました。

alt
↑早速たこしゃぶを申し込みましたが、20分-30分程度待つことになったので市場を散策。
焼き物のいい香りが。

alt
↑名物のたこもたくさん。

alt
↑そんなこんなで、たこしゃぶにありつけました。たこしゃぶだけだと少ないと思い豚しゃぶも購入。
これ以外にアジフライやたこ飯や色々と。

alt
↑う!うまい。サイコーです。豚も美味しい。

alt
↑伊勢えびの味噌汁。ちょっと出汁が薄かった・・・

alt
↑牡蠣はBBQで焼いてもらいました。ちょっと小ぶり。

alt
↑お腹もいっぱいになり、若干御宿とは逆の太東灯台に。あまりたいしたことは無かったです・・・
が見晴らしはサイコーでした。ぽかぽか陽気。埼玉より5度は高い!!

alt

↑夫婦岩とボクスター

alt
↑灯台から少しドライブし行元寺というお寺に。

alt
↑彫刻では有名なお寺のようです。住職さんの説明を受けるも結構長いお話で眠くなってしまいました(爆)

alt
↑寺のあとは、御宿の山中にある怪しげな施設。

alt
↑プラレールなどが充実?

alt
たべけんぞうさんという方の芸術作品。

alt
↑レトロカーが沢山展示してありました。ジャガーとスバル

alt
↑施設の奥には歴代消防車なども。日本でこれだけ古い消防車ってこちら位でしょうか。

alt
↑レトロカーの後は、御宿の定番スポットに。月の~砂漠を~。

alt
↑らくだと共に。らくだの尻尾をカップルで握ると幸せになるようです。

alt

↑とある橋の上にあるハートを見つけたり。

alt
↑本日のお宿はこちらです。

alt
↑夕食まで時間があるので、ちょいと散策を。宿から徒歩10分くらいでメキシコ塔に。

alt
↑メキシコ船が漂着事故を起こし、その船員たちを地元の方が救命したという記念碑だそうです。

alt
↑見晴らしは最高でした。逆光

alt
↑いよいよお待ちかねの夕食タイム。すごいボリュームです。

alt
↑お刺身がダイナミック!!

alt
↑伊勢えびはプリプリ

alt
↑サザエさん

alt
↑金目鯛の煮付け。

alt
↑ご飯が何杯でもいける~

alt
↑おまけにドリンク類が安い!この宿は気に入りました。
料理に関してはホテルも良いですが地の物を満喫するには民宿がいいかもですね。

Posted at 2018/03/04 15:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「社用車にクールシート新調 http://cvw.jp/b/114044/48541045/
何シテル?   07/13 19:37
車の運転と旅・グルメが大好きです。好きなコースは峠などもありますが、やはりサーキットが安全に車の性能を引き出せるので好きです。またグルメはリーズナブルで美味しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
11 12 1314151617
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

テマトラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 14:05:30
伊豆半島2泊3日の旅~修善寺編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/13 12:48:37
さよなら夏のツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 17:26:26

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
アゲートグレーとカレラレッドの内装にやられました。Pは初めてなので、よろしくお願いします。
ホンダ N-ONE わんこ (ホンダ N-ONE)
メインカーが段付きとはいえクラッチのない車なので、セカンドカーはMTと決めてました。選択 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ルノー本気モードのR26Rを入手しました。ルノージャポンにより4台手配したうちの1台のよ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルノーメガーヌから菱形病が発病しました。現在はルーテシアで遊んでいます。車の運転・メンテ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation