• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つじやんのブログ一覧

2023年10月29日 イイね!

gfrツーリング★秋@2023年10月29日

gfrツーリング★秋@2023年10月29日GFR恒例の秋ツーリングに参加してきました。
今回のルートは相模原➡道志道➡山中湖➡山梨。
alt
↑早朝の相模原

alt

↑早朝の雨からの霧。視界が開けてきました。

alt

↑コンビニで休憩

alt

↑道志道を山中湖方面へ

alt

↑道の駅どうしで休憩

alt

↑出発

alt

↑山中湖畔。富士山がすっぽり隠れてます…

alt

↑甲府盆地へ北上

alt

↑甲府市内の交差点

alt

↑山梨と言えば信玄餅?の工場見学に。

alt

↑顔はめ写真を撮ったり。

alt

↑信玄餅製造工場を眺めたり

alt

↑信玄餅アイスクリームを食べまして、当たり前ですが信玄餅の味です。
餅とかりんとうが乗っかってます。

alt

↑工場内の駐車場①

alt

↑工場内駐車場②

alt

↑工場内駐車場③

alt

↑工場を後にして向かったのはランチ。レストランジャモリ

alt

↑メイン以外のサラダなどはセルフで。

alt

↑メインのお肉さん

alt

↑食後は集合写真撮ったり、まったり。

alt

↑ツーリングはこれにて終了。ここで解散となりました。

折角、山梨に来たので。ここから単独行動しまして
住宅街にひっそりたたずむ、こちらの温泉へ。
alt

↑勝沼ICから甲府昭和ICまで高速で。甲斐市内の温泉

alt

↑駐車場には数台停まってました。

alt

↑源泉かけ流しです。37℃とぬる湯です。

alt

↑昭和な施設

alt
↑露天風呂だけ撮影に成功(露天は寒かったです・・・)
温質はヌルヌルでお肌に良さそうでございました。ぬるいのでずっと入ってられます。

alt

↑温泉で温まってから甲府駅前のビジホにチェックイン!夕飯に出かけました。

この日は(期間10/26-11/4)まで、甲府ん!横丁はしご酒ウィークなるものをやっていたので
早速、チケットをコンビニで購入し散策しました。

alt
↑甲府駅構内のこちらで。

alt

↑ビール

alt

↑甲府名物、鳥もつ煮でいっぱい。

alt

↑もつ煮だけだとしんどいのでキャベツ追加

alt

↑2件目が中々決め切れず。寿司屋さんに。

alt

↑この選択が正解?コスパが良いかも。

alt

↑握りはお好きなもの4貫。大将も気さくな方で良かったです。何より美味しい!

alt
↑お月様が輝いていました。

alt

↑最後は、山梨県議会議事堂と月をバックに撮影し、飲み歩き終了。

Posted at 2023/11/12 11:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「社用車にクールシート新調 http://cvw.jp/b/114044/48541045/
何シテル?   07/13 19:37
車の運転と旅・グルメが大好きです。好きなコースは峠などもありますが、やはりサーキットが安全に車の性能を引き出せるので好きです。またグルメはリーズナブルで美味しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

テマトラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 14:05:30
伊豆半島2泊3日の旅~修善寺編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/13 12:48:37
さよなら夏のツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 17:26:26

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
アゲートグレーとカレラレッドの内装にやられました。Pは初めてなので、よろしくお願いします。
ホンダ N-ONE わんこ (ホンダ N-ONE)
メインカーが段付きとはいえクラッチのない車なので、セカンドカーはMTと決めてました。選択 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ルノー本気モードのR26Rを入手しました。ルノージャポンにより4台手配したうちの1台のよ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルノーメガーヌから菱形病が発病しました。現在はルーテシアで遊んでいます。車の運転・メンテ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation