• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つじやんのブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

フロントグリルにフランス国旗を

フロントグリルにフランス国旗を前々からやりたかったフロントグリルへのフランス国旗シール。

シール業界では名の知れたM〇さんにサンプル請求致しまして作成しました。
雰囲気が少し変わったかな?




フロントロサンジュの中央にも。ちょっと派手か?


リアロサンジュにも

以上お手軽モディファイでした。
Posted at 2013/11/17 16:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2013年11月16日 イイね!

ルノースポール・ジャンボリー2013

ルノースポール・ジャンボリー2013今年は見学のみの参加となりました。

走らないとなると何もかもが余裕で、他の参加車両ウォッチングが楽しかったですし、みんカラ繋がりのお知り合いの方々とお話しするのも楽しかったです。

一枚目の画像はR26Rのミニカーにラニョッティさんにサインを頂いた1枚です

そして本物とのツーショット


先着200台は入場料無料ということでAM6:00ゲートオープン前のAM5:40に到着
この時の気温は-1度でした!


到着後日の出寸前の撮影


日の出後と雲海とRenault達

気になる車達

M1ってレアですね!


アルピーヌのなんか?


F1カラーのTurboⅡ


元マイカーのやんけさんメガーヌ1


アストンマーチンの古いの


超綺麗な800

そしてこの日のFSWはピーカンでして富士山がくっきり!

マシュマロみたいでした


富士山をバックに

また、いつもじゃんけんで負けてしまう同乗走行もGetしてしまうという幸運も!

乗り込み前


神様がいらっしゃ~い


後部座席へ


同乗走行後!車は新型ルーテシアRSでした!加速感などはmeganeRSと遜色ないくらいのポテンシャルでした。しかも4名乗車で振り回せる足回り。プラス、神様の腕前による運転技術で楽しかったです。

このおじさん御年68歳なのですが、運転がキレキレでした。
コースアウトもコース内的な走行で、ブレーキ以外は殆んどベタ踏みなのです。
でもほんとに貴重な体験ができたので参加した甲斐がありました。
また来年も参加しようかと思います(スポーツ走行参加は?ですが・・・)

おまけ
じゃんけん大会の戦利品

でもこの日じゃんけん大会に居たジャイアンみたいな子供が参加していたのですが、この野郎は負けても後出しとかしていて殆んどのものをGetしていたのには唖然としました。じゃんけんお姉さんも最後の方にはもうこの辺でって言ってました。
Posted at 2013/11/17 09:37:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「社用車にクールシート新調 http://cvw.jp/b/114044/48541045/
何シテル?   07/13 19:37
車の運転と旅・グルメが大好きです。好きなコースは峠などもありますが、やはりサーキットが安全に車の性能を引き出せるので好きです。またグルメはリーズナブルで美味しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

テマトラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 14:05:30
伊豆半島2泊3日の旅~修善寺編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/13 12:48:37
さよなら夏のツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 17:26:26

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
アゲートグレーとカレラレッドの内装にやられました。Pは初めてなので、よろしくお願いします。
ホンダ N-ONE わんこ (ホンダ N-ONE)
メインカーが段付きとはいえクラッチのない車なので、セカンドカーはMTと決めてました。選択 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ルノー本気モードのR26Rを入手しました。ルノージャポンにより4台手配したうちの1台のよ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルノーメガーヌから菱形病が発病しました。現在はルーテシアで遊んでいます。車の運転・メンテ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation