• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つじやんのブログ一覧

2017年10月09日 イイね!

早速洗車【内装&幌】

R26Rとお別れして翌日。これを受け取りに世田谷まで。
そして本日、朝から【内装と幌をメンテナンス】
ショップにて室内清掃などして頂いてましたが自分の納得できるレベルではなかったので徹底清掃?クリーニングを施工。
幌シャンプー⇒ホイール徹底磨き⇒フロアマット徹底ブラッシング&清掃。

その後、アーマーオールを黒い樹脂、ゴム類、フロント&リア、ボンネット内のゴム類、などなど。(クルマは4年7ヶ月落ちなので、ところどころのゴムにヒビが出始めそうな状態でした)。
ドアミラー付近のデルタ地帯、黒ビカです


特にTopのフロントウィンド上部のゴムがひどい状態でした。が
徹底的にアーマーオールを浸透させます。3度4度塗りこみ~。
だいぶ潤ってきました。


こんなところも


そうしている間に、幌も完全に乾いたので幌に膜を。
いろいろネットで調べました。何日も何日も…
シャンプーはモータウンに決定。問題はコート剤ですがGRIO○とかオートグリ○とかありましたが、こいつの評判も良かったので303に決めました。
ヨット界?ではメジャーらしいです。塩水や大海原でのUVにも耐えれるとなれば陸でも活躍してくれそうだから!!という理由です。


施工は2回実施。まずはマスキングをば。
1回目。ちょっとマダラ模様?


2回目。結構しっかり浸透して表面がツルツルになりました。
303はスプレー式なのでスプレー後スポンジで伸ばしました。
早く雨にならないかな?
ここまでの作業で6時間はかかりました(昼飯タイム40分?)


続いて内装。こいつはオプションのレザーで決まっていたこともあり
レザーケア商品を幌コートのように悩みに悩みました。
結果、ザイモールのクリーナーとコンディショナーに決定。
もう一品ザイモール・トリートって有りますがコンディショナーとの使い分けが微妙だったので見送りました。


今日の気温は27度とかだったので屋外でやっていると熱くて気を失いそう。
で、施工後のレザーにはコンディショナーが浸透!!


ただ、ステアリングの黒ずみは落ちません!!
誰か良い方法知りませんでしょうか?


本日、徹底クリーニングを実施しまして所要時間は約10時間も掛かりました。SHOPに出せば楽なのですが自分でやるとクルマの状態が良くわかるので大変でも自前がモットーです。
その後、お風呂に入り⇒ビールは格別でした。

それでは今後ともよろしくお願いします。
Posted at 2017/10/09 22:02:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2017年10月09日 イイね!

さようならR26R

さようならR26R


こいつと出会って丸8年です。
走りはとっても楽しい奴でした。
サーキットはもちろんロングツーリングもこなしてしまう良い相棒でした。が、悩みに悩んで手放す事にしました。
これを購入したJ-ENGINEさんにもって行きました。悲しい~


良い子でした。なでなで~。悲しい~。


うちの嫁も泣いてました…


いつ見ても良いもんです!!


R26Rをお店に置きバス停まで…
最後の雄姿。さようならR26R。これまで本当にありがとう。
8年間お疲れ様でした。
良い人に嫁いでくれることをお祈りしてます。


と、いうことで赤羽で梯子飲みをば。
まずは魚友という居酒屋へ。しかしどのお店も5時前というのに
ほとんどが満席であり、人気店は20人以上の行列が・・・
こんなに熱いのか!!待つのもいやなのですんなり入れるところがここでした。


行列は出来てはいないが、すばらしい品揃えでした。
店主が新潟の村上出身らしく塩引き鮭を初めとしたメニューが目白押し!!


そんなこんなで食べ過ぎてしまい、まあまあお腹がいっぱい。
で、腹もいっぱいなので並んでもちょうどいいと思い
2件目のお店はおでんやの超有名店”丸健水産”


売りはおでんですが、ワンカップにおでんの出汁を入れるのも有名です。
ワンカップを残り50ccのメモリまで飲みお店のカウンターに持っていけば
この通りの出汁酒に早代わり。味は私には微妙でした(元々日本酒は苦手)


そんなこんなでR26Rとすごした8年間。
沢山の方々とお知り合いにもなれました。また何時の日かルノーに戻るかもしれませんのでこのページは存続させて頂きます。
次のクルマはドイツ物になりますが、ルノーのイベントなどにも顔を出すこともあろうかと思いますので、その時はよろしくお願いします。
Posted at 2017/10/09 21:24:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「社用車にクールシート新調 http://cvw.jp/b/114044/48541045/
何シテル?   07/13 19:37
車の運転と旅・グルメが大好きです。好きなコースは峠などもありますが、やはりサーキットが安全に車の性能を引き出せるので好きです。またグルメはリーズナブルで美味しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

テマトラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 14:05:30
伊豆半島2泊3日の旅~修善寺編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/13 12:48:37
さよなら夏のツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 17:26:26

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
アゲートグレーとカレラレッドの内装にやられました。Pは初めてなので、よろしくお願いします。
ホンダ N-ONE わんこ (ホンダ N-ONE)
メインカーが段付きとはいえクラッチのない車なので、セカンドカーはMTと決めてました。選択 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ルノー本気モードのR26Rを入手しました。ルノージャポンにより4台手配したうちの1台のよ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルノーメガーヌから菱形病が発病しました。現在はルーテシアで遊んでいます。車の運転・メンテ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation