• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つじやんのブログ一覧

2018年03月12日 イイね!

湘南T-SITEと箱根2日目

湘南T-SITEと箱根2日目2日目はピーカンです。
画像は大涌谷名物の黒たまごオブジェ!!

alt

↑ホテルの中庭にて。気持のよい気候です。

alt
↑箱根といえば大涌谷ですね。富士山がくっきり!!

alt
↑お地蔵様に神泉をかけてお祈り。

alt
↑長生きできますように。

alt
↑HAKONEの新キャラ?

alt
↑黒キティーと。


alt
↑地球の鼓動が・・・。ゴーゴー、シューシューとうなってます。

alt
↑観光地に良くある記念撮影。写真の購入はお断り致しました。

alt
↑出来たての黒たまご。これが熱いのなんのって。でも美味しかった。

alt
↑大涌谷を後にし、旧東海道を下って箱根湯元方面へ。
着いたのはこちらのお土産屋。バームクーヘンが有名なルッカの森さんへ。

alt
↑箱根湯本界隈は桜も咲いております。場所は箱根駅伝で有名な小田原中継所の蕎麦屋さん。
桜が満開ということは河津桜かな?

alt
↑そしてランチは、小田原港のわらべさん。時間は13時前、平日のためかすんなりと。

alt
↑でも並ぶのはしょうがないかな。20分位でした。


alt
↑順番が来るまで散策。こんな店や。

alt
↑市場内にある食堂。ここも結構並んでおりました。

alt
↑そんなこんなで注文したのは、お刺身定食2点盛り。(マグロとブリ)

alt
↑私も2点盛り。サバとウマヅラ肝とともに。

alt
↑単品の煮付け。魚は”おしつけ”。正確にはアブラボウズというそうです。
私的にはトロトロすぎて、ご馳走さんっていう感じでした。

今回の総走行距離は385km。メーター内燃費は13.5km/ℓでした。
Posted at 2018/03/12 22:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2018年03月11日 イイね!

湘南T-SITEと箱根

湘南T-SITEと箱根
湘南T-SITEにてモーニングクルーズ開催。今回はスポーツカーというお題。
2月にオープンカーの会があり参加できなかったので、リベンジ?

alt
↑埼玉からのルートは岩槻ICから東名、圏央道で7:30過ぎに到着。
私の前にはアストンの初代バンテージが!!いきなりの濃いマシーン!!排気ガスも濃かった!!

alt
↑誘導され駐車場に。

alt
↑整列。ロードスターが信号機色に。

alt
↑今回、トヨタのGRシリーズの試乗会もされており無料でコーヒーとパンが配布!!太っ腹ですね。

alt
↑美味しく頂ました。

alt
↑それでは気になったマシーンたち。ジネッタ!!

alt
↑先ほどのV8ヴァンテージ

alt
↑ランチャフレビア

alt
↑もうすぐ新型の登場ですが、A110

alt
↑ヨタハチのコンビ

alt
↑リーザのオープン!!昔母がオープンじゃないやつ乗ってました。懐かしい。

alt
↑5ナンバー化されたコペン!!やり過ぎ感が

alt
↑超綺麗なデルタ!!

alt
↑こちらは超オリジナルの初代プレリュード!!スピードメーターとタコメーターが一緒になってたやつ!!

alt
↑嫁が気に入った、ミニのオープン。

alt
↑もう一台!!ミニはミニでも1275?

alt
↑i8ですが、ガルウィングなのにこんなに開けなくても?
ドアパンチ喰らいたくない為の行動でしょうが、嫌ならこなければ良いのにね。

alt
↑会場を1時間程度で切り上げ、次に向かったのは本日最終日の湯河原梅祭り。
下りの国道は混み合ってました。

alt
↑会場近くまで行きましたが、駐車場待ちが長蛇の列になっていたのであきらめました。
そこで夕飯の食事を湯河原の町中でGET。ものは餃子と坦々焼きそば!!

alt
↑焼きそばを購入後は、湯河原つばきラインへ。ちょっとペースを上げて走ったところ
嫁が気持ち悪くなってきたのでペースダウン。

alt
↑箱根おなじみ?大観山展望台へ。富士山が隠れてました。


alt
↑それから芦ノ湖に下りてきて、のんびりと。ここでも富士山がかくれんぼ・・・

alt
↑ようやく顔を出してくれました

alt
↑芦ノ湖の駐車場から芦ノ湖スカイラインへ。おなじみ羊の居る展望台へ。

alt
↑スカイラインの途中の駐車場から。嫁が富士山を表してくれてます。

alt
↑秋になるとススキが広がる仙石原。パッと見ススキ?

alt
↑仙石原のスーパーで今日の夕飯と朝食を買い込み。素泊まりでハーベス○クラブに!!

alt
↑夕飯の品々。お刺身などは、なかなか侮れないものでした。

alt
↑ドリンクも持ち込んだので結構リーズナブルに。食事の〆は餃子と坦々焼きそば!!

さんざん飲み食いし、本日の旅は終了!!


Posted at 2018/03/12 21:52:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2018年03月04日 イイね!

ナンバープレートボルト

ナンバープレートボルトプチモディファイ
リアナンバーボルトをおしゃれに
alt

ちょっと右上がりになってしまった…
Posted at 2018/03/04 13:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ

プロフィール

「社用車にクールシート新調 http://cvw.jp/b/114044/48541045/
何シテル?   07/13 19:37
車の運転と旅・グルメが大好きです。好きなコースは峠などもありますが、やはりサーキットが安全に車の性能を引き出せるので好きです。またグルメはリーズナブルで美味しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

テマトラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 14:05:30
伊豆半島2泊3日の旅~修善寺編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/13 12:48:37
さよなら夏のツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 17:26:26

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
アゲートグレーとカレラレッドの内装にやられました。Pは初めてなので、よろしくお願いします。
ホンダ N-ONE わんこ (ホンダ N-ONE)
メインカーが段付きとはいえクラッチのない車なので、セカンドカーはMTと決めてました。選択 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ルノー本気モードのR26Rを入手しました。ルノージャポンにより4台手配したうちの1台のよ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルノーメガーヌから菱形病が発病しました。現在はルーテシアで遊んでいます。車の運転・メンテ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation