• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つじやんのブログ一覧

2023年05月14日 イイね!

2023年度4回目洗車@ボクスター

2023年度4回目洗車@ボクスター今週末は曇天!
という事は絶好の洗車日和ではないか!
alt

↑まずはSONAXグロスシャンプーで洗います。

alt

↑リアも。SONAXは泡立ちが凄いですね。

alt

↑ホイールもSONAX。

alt
↑ハブの部分も洗車ブラシの届く所まで洗っているのですっきりしています。

alt

↑今日は拭き上げなしで。

alt

↑斜め前から。

alt

↑真横から。

alt

↑斜め後ろローアングルから。

alt

↑斜め後ろハイアングルから。

洗車完了しガレージに停めたとたん雨が降ってきました(笑)

Posted at 2023/05/14 16:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2023年05月05日 イイね!

2023年度3回目@洗車

2023年度3回目@洗車
5月1日から3日まで高速を中心に走ってきましたので、虫害が酷かったです。
あと、雨にも遭遇してしまい、足元はドロドロに・・・・
alt

alt

↑特に虫害はシャンプーで洗ってもなかなか取り切れない。早く洗車しておけばよかった。

alt

↑ルーフはプレクサス後なので鏡面になってます。

alt

↑真正面

alt

↑リアスタイル

alt

↑斜めうしろからのアングル

alt

↑きっちり3時間かけて完了
Posted at 2023/05/05 22:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE洗車① | クルマ
2023年05月03日 イイね!

ながのノスタルジックカーフェスティバル

ながのノスタルジックカーフェスティバル本日は長野市でノスタルジックな雰囲気に。

alt

↑朝の北アルプス。

alt

↑朝食も美味しく頂きました。

alt

↑10時からですが会場には9時半前に到着。

alt

↑長野市オリンピック記念会場のエムウェーブ。

alt

↑建物が圧巻

alt

↑北側のモニュメント?

alt

↑会場駐車場にて。N-ONE RS兄弟

alt

↑この時代の車が多かった。

alt


↑240Zですね

alt

↑ポスター

alt

↑開演直後。

alt

↑会場入場後に鎮座

alt

↑今年のテーマの一つ。本田宗一郎。でホンダ車がずらり。

alt

↑Sシリーズ。良いですね~、超綺麗です。

alt

↑もいっちょ

alt

↑このシビックは、昭和の車でいつまでもに出演された方の無限パーツ満載のRSです。
オーナーさんとちょっとお話出来ました。

alt

↑当時の無限バッジ

alt

↑なんとブレーキはエンドレスで作られたそうです。

alt

↑変わってBike。6発のCBXです

alt

↑6気筒は圧巻ですね。

alt

↑当時、熱狂したヨシムラトルネード(本物?)

alt

↑VT250も改めて名車ですね~。

alt

↑昨日、車載に乗ってたデロリアンですね。

alt

↑ジネッタも

alt

↑ホンダクーペのレーシングカー

alt

↑実走行できるのは少ないかも

alt

↑綺麗なだるまセリカ

alt

↑初代ダブルエックス。シートベルトがルイ・〇トンみたい

alt

↑一瞬本物かと思いました!

alt

↑なんとジムニーの先祖。

alt

↑この辺は世代的に刺さります

alt

↑スーパーカー。BBは憧れました。

alt

↑フォードGT40

alt

↑ピンクコルベット

alt

↑セクシーなコスモスポーツ

alt

↑会場外ではデモランも。

約3時間の滞在でお腹いっぱいに。良いものを見れました。
そして長野から埼玉まで帰路につきました。
Posted at 2023/05/04 17:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2023年05月03日 イイね!

2023年4月@走行距離

2023年4月@走行距離
4月は109kmの走行でした・・・
alt
Posted at 2023/05/03 20:37:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE@月別走行記録 | クルマ
2023年05月02日 イイね!

ウルトラマン残りと白河の関➡長野市へ

ウルトラマン残りと白河の関➡長野市へ1日目の舞木でのランチが尾を引いて夕飯は
殆ど食べられず、コンビニにしました(爆)

2日目は八溝山に行こうかと思ってましたが
長野に移動せねばならず、ウルトラマンキャラの
残りの撮影と折角の福島なので白河の関へ切り替えました。
alt
↑超強敵のゼットン

alt


ゾフィー兄さん(ゼットンを倒したのは実質ゾフィー兄さんでしたね)

alt

↑ウルトラ兄弟の末っ子!ウルトラマンNO.6こと、ウルトラマンタロウ

alt

ウルトラマンエース(シリーズ初の2人で変身してましたね)北斗と南が懐かしい

alt

ウルトラマンジャック

alt

ベムスター

alt

ウルトラの母

alt

↑偉大なる、ウルトラの父

alt

↑ワッショーイ

alt
↑マップ。コンプリート出来ました。

alt

N-ONEウルトラの父

alt

↑昨夜の夕方、通り雨に合ってしまい車がドロドロだったので、途中に洗車場を見つけ
簡易洗車をば。

alt

↑結構綺麗になりました。

alt

↑須賀川から下道で40分、白河の関に到着(時間)

alt

↑初、白河

alt

↑義経さんも祈願されていたのですね。

alt

↑仙台育英おめでとう

alt

↑凄いパワーを感じる杉。

alt

↑ここで11時過ぎという事で早めのランチをと思い、白河の関の目の前の
ラーメン屋に。人がどんどん並ぶので有名店なのかと。

alt

↑予想以上に時間がかかり待ち時間はなんと1時間。

alt

↑ようやく店内に。お通しの鳥の出しをとった後のお肉?

alt
↑白河ラーメン。醤油が効いていました。麺は縮れ面。美味かった!

alt

↑ランチ後は進路を西にとって那須高原スマートインターへ。

alt

↑高速に乗って、東北道➡北関東道➡上信越と。

alt

↑高崎JCT

alt

↑本日、長野行きにしたのは5月3日から開催の長野ノスタルジックカーフェスティバル
見る為で。途中、それらしき車と遭遇。

alt

↑デロリアン

alt

↑N-ONEで一気に長野へ。ちょいと疲れました・・・

alt

↑インターから直ぐの宿に。2日前に電話で予約して何とか宿泊。

alt

↑部屋から長野市内方面。

alt

↑改築されて綺麗です。前の建物は築150年だったそうです。

alt

↑シンプルですが作りたてを頂きました。
Posted at 2023/05/04 16:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「社用車にクールシート新調 http://cvw.jp/b/114044/48541045/
何シテル?   07/13 19:37
車の運転と旅・グルメが大好きです。好きなコースは峠などもありますが、やはりサーキットが安全に車の性能を引き出せるので好きです。またグルメはリーズナブルで美味しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

  1 2 34 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

テマトラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 14:05:30
伊豆半島2泊3日の旅~修善寺編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/13 12:48:37
さよなら夏のツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/07 17:26:26

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
アゲートグレーとカレラレッドの内装にやられました。Pは初めてなので、よろしくお願いします。
ホンダ N-ONE わんこ (ホンダ N-ONE)
メインカーが段付きとはいえクラッチのない車なので、セカンドカーはMTと決めてました。選択 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ルノー本気モードのR26Rを入手しました。ルノージャポンにより4台手配したうちの1台のよ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルノーメガーヌから菱形病が発病しました。現在はルーテシアで遊んでいます。車の運転・メンテ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation