• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月03日

はぁ~~・・・(><;

はぁ~~・・・(><; 7年間ほど、我が家のセラーに寝かせておいた

「さんじゅすとあれんてんなーの
        きゃんてぃくらっしこ1999」


すんごくジャミーで甘くて、深い香りがあって官能的で。。。
もったいなくて寝かせすぎた結果・・・

綺麗なんだけどボディーの痩せた
キャンティクラッシコに化けてました(T0T)

あの清楚な感じなのにグラマラスなボディーのおねーたんな感じがえらく好みだったのに・・・_| ̄|○

そんなことがありながら、昨日正式な発表があったエルのリコール。
今度はパワステポンプなんだとか。

製造時期は見事にビンゴなんだけど、全体で8万ちょいの該当車両数とか。
ま、そうは当たる事は無いだろうとかる~い気持ちで、Dへ問い合わせ。。。。。



il||li _| ̄|○ il||li

ま、人生なんてそんなモンです。
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2009/04/03 23:02:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

8月9日の諸々
どんみみさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2009年4月3日 23:13
私の場合どうなるのかな~?
調べる気もないんですが・・・
コメントへの返答
2009年4月4日 7:53
んー。。。
次の方にお願いしましょう(笑)
2009年4月3日 23:16
オイラの3号機ビンゴでした(><;
しかも2年前の引渡し後すぐにパワステポンプパンクしました(爆)
コメントへの返答
2009年4月4日 7:55
引き渡し後すぐで良かったですね(爆)
その当時、もうちょっと引き渡しが遅れていたら・・・(滝汗)
2009年4月3日 23:20
この際ラッキーと思って、

新品の安心できるポンプに交換してもらいましょう!!

私てきには、該当してて欲しかった・・・(^^;

なんせ、中古パーツが新品に!!

手間考えると、ビミョーなのかも?
コメントへの返答
2009年4月4日 7:59
なんか良いような悪いような・・・これぞ微妙って感じ(汗)

ま、部分的に新しくなるんだし、良しとしますかね。

先月受けられなかった6ヶ月点検を今月にスライドしたので、その際に全部一度にやってもらうことにしました。おかげで「手間」な感じは少ないです。
2009年4月3日 23:39
勿論ビンゴ!

Dラーから案内のハガキが
届いてましたが。。。^^;
コメントへの返答
2009年4月4日 8:02
昨日Dに問い合わせをしたら、「本日付けでお葉書を発送していますので、はがきの内容とだぶるのですが・・・」と説明を受けました。

詳しくははがきをご覧くださいってことでしたが・・・(爆)
2009年4月3日 23:39
私も当選してましたww
コメントへの返答
2009年4月4日 8:04
オメデトウゴザイマス・・・(汗)
2009年4月3日 23:40
そうそう、私のはどうなんだろう?
調べなきゃ(。~。)

WHOさんの言うように
私も新品に換えられるなら、該当してて欲しいなぁ~
コメントへの返答
2009年4月4日 8:05
期間はビンゴだけど、該当してるかどうかがねぇ・・。

当たってるとほかの部分も点検してもらえるような気もしたり・・・。

もし当たってたら、5末になる前にせっかくだからやってもらった方がいいかも(*^^*)
2009年4月3日 23:59
葉書が届いてました^^
コメントへの返答
2009年4月4日 8:06
オメデトウゴザイマス(汗)
2009年4月4日 1:05
さすが!ラッキーmackyさん!

ビートよりリコールの多い
エルって何?!(><)
コメントへの返答
2009年4月4日 8:07
ラッキーなのかどうなのか・・・。
微妙・・・。
←確かに・・・。
それだけ構造が複雑化している証拠だよね。
2009年4月4日 1:21
あら!

僕も調べてみます。

コメントへの返答
2009年4月4日 8:08
あらら。

是非お調べを♪
2009年4月4日 6:45
オイラの乗っていた前期が
重ステになって無償で交換しました。
納車されて半年くらいでしたね~!
コメントへの返答
2009年4月4日 8:10
正しく、ビンゴな車両だったんですね(汗)
で、今回のは対象外ですよね。。
製造年から考えても(笑)
2009年4月4日 7:20
該当車両は
3.5のみなのでしょうかネ?
コメントへの返答
2009年4月4日 8:11
型番からするとどうやらそうみたい。
MEやMNEがないみたいですから。
2009年4月4日 8:24
おいらも、ヒットしそうな悪寒・・・
お漏らしは止まってるみたいだけど・・・このあいだ、変な音してたし・・・
リコールで新車にならないかなぁ~(爆)
コメントへの返答
2009年4月4日 9:05
リコールで新車になればなぁ・・・。

確かにそう思いますが・・・それより新車の半額で良いから諭吉さんが欲しいんですが・・・(涙)
2009年4月4日 8:45
タカエルはプロトタイプの5000番台なんですが リコールの常連なのに初めて当たりませんでした(^^ゞ
プロトタイプなのに 何で?ホントに大丈夫なの?って思いました(^^ゞ
コメントへの返答
2009年4月4日 9:10
当たりはずれは、どこの下請けが作った部品を使ったかが問題のようです。
だから超初期型でも最新型でも条件はいっしょですね。

スプールバルブのクリアランスって言うことは、要するに油の通り道が狭くて、異物が入り込むと、油が流れなくなって油圧異常が起きるって事みたい。そんなちっちゃな部品ひとつで、ポンプ自体を交換って、この不景気に日産も気の毒なことです。。
2009年4月4日 9:10
ボク的にはページの右隅が切れてる事の方が気になるのですが

ε=┏( ・_・)┛
コメントへの返答
2009年4月4日 9:14
ウィンドゥを広げましょう♪
そうすると、切れずに全部表示されます(笑)

↑ってこの事じゃない?(汗)
2009年4月4日 10:05
ワインって寝かせすぎても駄目なんですか?


道理で貰い物のワインがまずい筈だ冷や汗



もちろん当選ハガキは来てましたよるんるん
コメントへの返答
2009年4月4日 11:44
当確、おめでとうございます(爆)

ワインにはそれぞれに固有のポテンシャルがありまして、寝かせすぎるとそのまま逝ってしまうこともあります。今回のは、逝きかけ。
ま、逝きたかったのに逝かせてもらえなかった「寸止め」的な状態でした(爆)

そのワインの適正な熟成年月は全くわからないので、開けるタイミングは「賭け」以外の何者でもありません。だから面白いと言うのもあるんですが。

ただ、

エッジは茶褐色までになっていなかったので、もしかすると閉じていた状態(言ってみれば仮死状態)だったのかもしれませんが、いずれにしても、なんとも勿体無いことをしました。。。

プロフィール

「[パーツ] #ビート インサイト用 助手席側ワイパーゴム https://minkara.carview.co.jp/userid/114079/car/320646/9667918/parts.aspx
何シテル?   01/22 15:36
16年10月11日納車のMC後NE51HS&20年6月29日納車の平成3年式PP1乗りです。色々な情報交換ができればなぁと思っています。冬はスキー&スノボ、夏は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤサイズ対応表 
カテゴリ:お役立ちサイト
2012/09/04 21:21:00
 
全てのリンク 
カテゴリ:お役立ちサイト
2011/08/01 02:30:55
 
AKB48 OFFICIAL site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 20:34:17
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
平成20年(2008年)6月29日、茨城県内の知人宅より自走引き取り。 その後新規車検登 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
16年10月11日納車(9月27日登録)のCBA-NE51H/S乗りです。 よろしくお ...
日産 ノート のて (日産 ノート)
駐車場でE11のてを追突され、直す決断をしたものの、修理中に気が変わり、新車購入。 毎 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私が初めて新車で購入した車。 GTターボと250T-Bと悩んで、結局ビルシュタインを選び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation