• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月31日

ヒカリモノ。

ヒカリモノ。 また買っちゃいました。

なんか、ソケットはディープがいいなって思ってたんですよね。
セミディープとも悩んだんですけど、ディープのほうが大きさがあるから、光る面積広いし、きっとその程度の理由ですけどね(笑)

次は何逝こうか、暫くじっくりと楽しみます(^^;
ブログ一覧 | 買い物 | 日記
Posted at 2009/05/31 18:43:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏場の温度対策
rescue118skullさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

昨日は……
takeshi.oさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年5月31日 18:46
着々とですね~^^
一個ずつでも結構お高いのに・・・
揃ってくると・・・・
散財の勲章がまた刻まれますね( *´艸`)
コメントへの返答
2009年5月31日 18:50
ぼちぼち集めるのが楽しいかな?と。

ソケットもレギュラーのものからセミディープ、ディープ、と揃えるのが普通なんでしょうけどね(笑)
2009年5月31日 18:50
すげー!

オラはKTCでフルセット持ってます(汗
コメントへの返答
2009年5月31日 18:53
KTCのフルセットも凄いと思うんですけど(汗)

スナップオンが幾ら高いといっても、ディープソケットで1本3000円程度ですから、ぼちぼち行けばそれ程はかからないですよ。。。
2009年5月31日 19:01
良い物持つと色々とバラしたくなりますが、治せる範囲でお願いいたします♪(爆

ガレージmacky@NE51開店しますか♪!
コメントへの返答
2009年5月31日 20:16
最近、車弄りもとんとご無沙汰なので、工具の出番がマータクありません(汗)

れいず号、ばらしますんで、遊びに来てください(爆)
2009年5月31日 19:07
おおお!輝きが違いますね~♪おら~はKTCの工具箱&工具のセットを持ってます!(b^ー°)仕事でも使っているので重宝してますよ。
コメントへの返答
2009年5月31日 20:18
やはり、いい工具を持つとなんとなく満たされる感じがありますよね。
自分は仕事で使う機会はありませんけど、コレクションの欲求も満たされつつ、実用品でもあるこのスナップオンにはすっかり嵌まりそうです(笑)
2009年5月31日 19:30
作業するときは栃木に逝きます(笑
コメントへの返答
2009年5月31日 20:19
どうぞどうぞ。

レンタル工具1時間3000円になりますが?(爆)
2009年5月31日 19:50
やっぱり散財王!
あなたのウイルスに・・・
犯されました(爆

カウンターで飲んだ
香り高いかぷちーのが
忘れられないから・・・・(爆
コメントへの返答
2009年5月31日 20:21
犯された×(イヤ~ン)
侵された◎

意味が変わってくるので、気をつけてください(爆)

かぷちーの・・・そんなに良かったですか?(笑)
2009年5月31日 19:52
工具って使わなくても集めたくなっちゃいますよね。
機能的で美しい・・・・・

でも、自分的には使って何ぼだと思ってます。

バイクレース時代に集めたKTCフルセットと一部MACツール、あとは寄せ集めの工具を最近物置から引っ張り出しバギー弄りに活躍してます。
コメントへの返答
2009年5月31日 20:24
そうなんですよね。。。
また悪い癖が出てきそうで怖いんですが(汗)

勿論使い倒しますよ♪
使って傷だらけになっているものの方が格好いいと個人的には思ってますから(^^

最近のMarさんのブログを拝見してれば、どのくらい工具をフル活用しているかが分かりますよね♪
2009年5月31日 19:52
超いい工具使ってますね(^^;
なんでもディープがいいです(爆

ちなみに僕は仕事柄物凄い工具を破損するのでホームセンターの安物です(^^;
こんな工具使ってみたいです(笑
コメントへの返答
2009年5月31日 20:26
やっぱりディープっすよね(爆)

で、
こんな工具、プロでもないのに持つってのは、単なる自己満足に過ぎませんよ。勿論、素晴らしい精度であることも、購入の一因ではありますけどね(^^;

本当に、趣味性の高い工具です。。
2009年5月31日 20:00
すいません(汗

楽器に見えたオイラ♪♪

金メッキの笛いいっすね!!(爆

コメントへの返答
2009年5月31日 20:28
確かに、金属製のシチリキみたいですが(汗)

いい工具ですよ♪

一緒に集めてみませんか?(笑)
2009年5月31日 20:34
「ボチボチ」とは、10、12、14、と良く使うものから一つづつ集めてゆく様のことでは?(笑)

でも、いい工具は、それ自体に価値を感じて、集めたくなりますよね。
例え使わなくても、見るだけでも幸せとか。
コメントへの返答
2009年5月31日 21:19
ありゃりゃ・・そこに気づいちゃいました?(爆)

ほんとはぼちぼちの予定だったんですが・・・(汗)

次からはぼちぼち行くつもりです(笑)
2009年5月31日 20:46
なんかイヤラシいw
コメントへの返答
2009年5月31日 21:20
考えすぎなあなたがイヤラシイです(爆)
2009年5月31日 21:01
ディープ、良いですよね☆

良い工具って少しづつでも集めたくなります。。

オイラも貯金して逝きたいっす(汗
コメントへの返答
2009年5月31日 21:21
是非逝きましょう!

自己満足の世界ですけどね(汗)

でも、機能も一級品ですから☆
2009年5月31日 21:44
そのうち
リフトも欲しくなっちゃいますよ
(´∀`*)ウフフ
コメントへの返答
2009年6月1日 6:42
リフトの前に、コンプレッサーが欲しいんですが・・・(汗)
2009年5月31日 22:11
   ディープ、いい響きですね!
   違う世界に誘って(いざなって)くれるようなワイルド響き!

   並行なので13と15けっこう使います(^^;
コメントへの返答
2009年6月1日 6:45
外のお車は結構13とか15とか多いみたいですね。

日本車は、8,10,12,14,あたりがあると、ほぼカバーできちゃうんですよね。。。

使用ボルトのサイズを世界共通にしてくれれば、工具もこんなに揃えなくて済むのに・・・(笑)
2009年5月31日 23:06
おいらも仕事柄、道具はこだわっちゃったりしますぅ
手入れしながらながぁ~く使い込んで行けるっていいですよねぇ~
同じメーカーの同じ物なのに、使い手によって違ってくるところが好きだったりします
コメントへの返答
2009年6月1日 6:50
仕事道具ならば尚更ですよね。

自分なりの味が出てくるってのは、確かに道具ならではかも・・・。

良い道具ってのは、多少高くても、元が取れる位長く使えるのが良いですよね♪
2009年5月31日 23:44
ヒカリモノ・・・
寿司ネタかと思ってしまいました冷や汗


で、夜な夜な工具磨くんですか?(笑
コメントへの返答
2009年6月1日 6:53
寿司ネタも光り物結構好きです♪

回ってる寿司屋さんの場合は頼みませんが(笑)

工具も光り方が重要だなと…(笑)
2009年6月1日 23:38
GUNの薬きょうかと思いました(爆

ピカピカですね^^
コメントへの返答
2009年6月5日 1:41
遅レスm(__)m

確かにそうとも見えなくもない。。。
ぴかぴかはやっぱうれしいよね♪
でぐちゃんも逝っちゃう?(笑)

プロフィール

「[パーツ] #ビート インサイト用 助手席側ワイパーゴム https://minkara.carview.co.jp/userid/114079/car/320646/9667918/parts.aspx
何シテル?   01/22 15:36
16年10月11日納車のMC後NE51HS&20年6月29日納車の平成3年式PP1乗りです。色々な情報交換ができればなぁと思っています。冬はスキー&スノボ、夏は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤサイズ対応表 
カテゴリ:お役立ちサイト
2012/09/04 21:21:00
 
全てのリンク 
カテゴリ:お役立ちサイト
2011/08/01 02:30:55
 
AKB48 OFFICIAL site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 20:34:17
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
平成20年(2008年)6月29日、茨城県内の知人宅より自走引き取り。 その後新規車検登 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
16年10月11日納車(9月27日登録)のCBA-NE51H/S乗りです。 よろしくお ...
日産 ノート のて (日産 ノート)
駐車場でE11のてを追突され、直す決断をしたものの、修理中に気が変わり、新車購入。 毎 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私が初めて新車で購入した車。 GTターボと250T-Bと悩んで、結局ビルシュタインを選び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation