• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月30日

ミヒャエル・・・復帰がほぼ確定のようで。

ミヒャエル・・・復帰がほぼ確定のようで。 貴公子が戻ってくるらしい。

どんな走りを見せてくれるか、じっくりと拝見したい。
でも、なんか良いよね、こういうの。
チームの窮状を救うために、立ち上がるなんて。


代役だから、どんな契約になるのかは分からないけど、マッサの怪我が重傷だということだから、来期もなんてこともあるのかも??

いずれにしても、ファンには嬉しい誤算ですね。
ブログ一覧 | 自動車業界 | 日記
Posted at 2009/07/30 11:33:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2009年7月30日 11:38
えっ! 
決まりましたか^^ 
 
シュ~ちゃんファンとしては大興奮です(●^o^●) 
 
どんな位置関係になるか楽しみですね~
コメントへの返答
2009年7月30日 11:43
上の関連情報URLの記事に拠れば、間違い無しのようですね。
現地時間の29日記者発表されたみたいですから。

バレンシアにマシンをどう間に合わせるのかもちょっと興味深いですが、フェラーリの事ですから、きっちりと仕上げてくることでしょうね。
2009年7月30日 12:03
スイマセン…顎は嫌いです

バトンかアロンソにこてんぱんにやっつけて欲しい
(-.-")凸
コメントへの返答
2009年7月30日 15:33
いやいや、そのくらい強いということですね。

いってみれば、アンチ顎ってことでしょ♪

それはファン心理の裏返しですよ(笑)
2009年7月30日 12:10
ども。
だったらいいなが実現しそうですね。
ちょっと前に聞いたロッシ?も面白いだろうけど契約社会ですからねぇ…
コメントへの返答
2009年7月30日 15:34
ま、順当でしょうね。
そもそも、フェラーリチームの顧問だし。
良いんじゃないですかぁ~♪
2009年7月30日 12:16
え、、そなの♪

また、面白くなりそうですね、、
コメントへの返答
2009年7月30日 15:38
今のF1のいろいろな問題を払拭するくらいのインパクトのある人事ですよね。楽しみです。
2009年7月30日 12:21
色々なメーカーが撤退する中。
復帰!

少しは面白くなればいいのですが。
コメントへの返答
2009年7月30日 15:40
そうですよね。
とにかく来期のレギュレーションの問題があのままですから、来期はつまらなくなること必至でしたからね。

それでもし、彼が来期も代打続行となったとしたら・・・
それだけでも、明るい材料です。
2009年7月30日 13:03
σ(^_^;)にオファーきませんが?(爆)
コメントへの返答
2009年7月30日 15:40
ビール代が掛かりすぎるため書類で却下でした(爆)
2009年7月30日 13:51
僕もミヒャエルの走りが見れる事を
楽しみにしています。=3=3=3
コメントへの返答
2009年7月30日 15:41
3年のブランクをどう跳ね返して見せるのか、それが見所ですよね。

どうなることやら♪
2009年7月30日 13:58
楽しみだけど ちゃんと走れるのかな~(^^ゞ
コメントへの返答
2009年7月30日 15:42
マシンの出来にもよると思いますけどね。
急ピッチで仕上げていることと思いますけど。。
2009年7月30日 18:22
またF1が楽しくなるけど、ブランクは問題ないのかな・・・
コメントへの返答
2009年7月30日 20:11
久しぶりのワクワクするニュースですよね。
ブランクねぇ・・・。
あのくらいのレベルになると、なんか問題なく調整して来そうに見えちゃうけど???(笑)
2009年7月30日 19:26
最強のマシンに最強のドライバーでの
復帰なら大喜びできるのですが、
あのマシンじゃ・・・。
それでも速く走ると思うけど・・・。
去年のマシンだったら良かったのに。

でも、いろんな意味で嬉しい♪


先ほどはメールありがとうございました。
コメントへの返答
2009年7月30日 20:14
シューミ用のマシンとなると、過去のデータも色々と持ってるだろうし、上手い事作り上げてきそうな気も・・・と、希望的観測ですが(汗)

とにかく、日本でのこの盛り下がり具合をなんとか持ち上げて欲しいものです。

と、きっとCX関係者も期待していることでしょう(爆)
2009年7月30日 20:02
年初にバイク事故で首を痛めているので、ちょっと心配です。
そして、ライコネンがガチで負けそうで、もっと心配です。
コメントへの返答
2009年7月30日 20:15
首の痛め具合は確かに気になりますよね。
最大4Gの横Gが首に掛かりますから(汗)

でも本人が決めたこと、きっと何とかする自信があるんでしょうね。

ライコネンは・・・(汗)

プロフィール

「[パーツ] #ビート インサイト用 助手席側ワイパーゴム https://minkara.carview.co.jp/userid/114079/car/320646/9667918/parts.aspx
何シテル?   01/22 15:36
16年10月11日納車のMC後NE51HS&20年6月29日納車の平成3年式PP1乗りです。色々な情報交換ができればなぁと思っています。冬はスキー&スノボ、夏は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤサイズ対応表 
カテゴリ:お役立ちサイト
2012/09/04 21:21:00
 
全てのリンク 
カテゴリ:お役立ちサイト
2011/08/01 02:30:55
 
AKB48 OFFICIAL site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 20:34:17
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
平成20年(2008年)6月29日、茨城県内の知人宅より自走引き取り。 その後新規車検登 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
16年10月11日納車(9月27日登録)のCBA-NE51H/S乗りです。 よろしくお ...
日産 ノート のて (日産 ノート)
駐車場でE11のてを追突され、直す決断をしたものの、修理中に気が変わり、新車購入。 毎 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私が初めて新車で購入した車。 GTターボと250T-Bと悩んで、結局ビルシュタインを選び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation