• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月07日

ちょっと天気が良過ぎたけど…

ちょっと天気が良過ぎたけど… オープンにして、宇都宮の北東に位置する、梵天の湯へ来てみました。

日差しがちと暑かった(x_x;)

この施設、ネット上での評判が良かったので楽しみでしたが、
温泉は大したこと無かったかな(;-_-)=3
砂風呂が別料金であるんだけど、
それの評価が高いってことなのかな(´ー`)

自分的に二回目は無いかも┓( ̄∇ ̄;)┏

・・とか言いながら・・・おすすめスポット(爆)

ちなみに帰り道は、上河内SAからスマートICを利用して帰ってきました。
そうするとなんと35分♪
往きは下道で1時間20分掛かったのに・・・。
ブログ一覧 | お出掛け | 日記
Posted at 2009/09/07 13:27:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年9月7日 14:14
( ..)φメモメモ。

そうだ、露天風呂作ろう・・・。
ってできるのか?
コメントへの返答
2009年9月7日 16:05
いいっすねぇ・・露天風呂。。。

成せば成るです♪
わが家に露天なんて、最高の贅沢ですよね♪
2009年9月7日 15:35
今日は月曜日ですね(^0^)

で、口直しにカフェゼリーはしごとか(^~^;
コメントへの返答
2009年9月7日 16:07
そ。おやすみ♪

で、ドライブをかねて、温泉に♪
ココ初めてだったんだけど、もうちょっとだったなぁ・・・
ゆずソフトが売ってたんだけど、今一惹かれなくって・・(笑)
2009年9月7日 16:46
温泉レベルが上がっているのでは?

あの時間だったので温泉行かなかったのが
悔やまれます^^;
コメントへの返答
2009年9月7日 16:53
そーかな??
でも薄かったなぁ・・・多分。
悪魔の湯の成分が、県内随一といわれているみたいだから、そこに慣れている私としては仕方ないけどね。

あの晩はもうちょっと早ければね。
2009年9月7日 17:19
今日は家でゴロゴロ。。。

もっと近ければ><
コメントへの返答
2009年9月8日 11:21
そーすりゃ、しょっちゅう遊べるのにねぇ
(><。
2009年9月7日 18:09
温泉いいですね~

私も悪魔の湯は満足でした^^
いやいや天使の湯だった^^;
コメントへの返答
2009年9月8日 11:23
青い空の下、露天で浴びる温泉の半身浴は、最高に気持ち良かったです♪

天使の湯、お肌つるつるのアルカリ硫黄泉♪
やっぱり物が違います(^^)
2009年9月7日 18:54
温泉ひさしく行ってませぇ~ん
行ったといえば、浅虫温泉で足湯のみ(爆)
早く温泉にいきたぁ~い いや 温泉のあとのビールがのみたーい さて どっちだろう・・・?
コメントへの返答
2009年9月8日 11:26
ビールに一票♪(爆)

でも、ホエールさんの近所にはいぱーいあるじゃないですか!温泉地。

ちょっとの時間を見つけて、逝ってみては?
2009年9月7日 19:48
スマートIC沢山できてますね!
でも注意です、便利だと降りたら
「ここはどこ??あたしは誰??」状態になってしまいました^^;)

混浴なら通ったかも^^)
コメントへの返答
2009年9月8日 11:30
そーなんですよね。
自分のナビでは、スマートIC表示されないので、下道で向かっていたら、途中の標識に温泉施設の直ぐ近くのSAにあると知って・・・

で、帰りに使ってみました。
でも、注意しなくてはいけないのは、双方向に対してまだ整備できていないことです。
このSAでも、上り方向には入り口だけ。下り方向には出口だけの設置でした(^^;
2009年9月7日 20:14
帰りはメーター振り切って走ったんですね…
ワカリマス(爆
コメントへの返答
2009年9月8日 11:58
私には何のことやらさっぱり・・・(汗)
2009年9月7日 20:16
いいですね~温泉。
自分も久しく行ってないなぁ。。

mackyさんのお膝元は名湯だらけで
ウラヤマス^^
コメントへの返答
2009年9月8日 12:01
そんなぁ~。
MAXさんのトコだって、凄くイパーイ名湯があるじゃないですか!

こちらは駄湯が多くて・・・(><。
何よりも羨ましいのは、海があることですけどね(笑)
2009年9月8日 12:12
やっぱ一番はカフェぜりーってとこかな(笑

コメントへの返答
2009年9月8日 18:38
一番?
まーそういうことかな
でも、天使の湯もいいんだよね~^^♪
2009年9月8日 20:18
そんなところに
おすすめ施設があったんですね。(笑

結構その近くで
芝刈りしてますけど。

上河内スマートICの道
まぎわで結構道狭いのは
気のせいでしょうか(爆
コメントへの返答
2009年9月8日 21:19
おぉ・・・
この辺りの芝の具合はいかがですか?(笑)

間際で狭い・・・確かに。
ただ、今回はビートだったんで、気になりませんでしたが、エルグランドだったら確かに狭いっすね・・・。

プロフィール

「[パーツ] #ビート インサイト用 助手席側ワイパーゴム https://minkara.carview.co.jp/userid/114079/car/320646/9667918/parts.aspx
何シテル?   01/22 15:36
16年10月11日納車のMC後NE51HS&20年6月29日納車の平成3年式PP1乗りです。色々な情報交換ができればなぁと思っています。冬はスキー&スノボ、夏は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤサイズ対応表 
カテゴリ:お役立ちサイト
2012/09/04 21:21:00
 
全てのリンク 
カテゴリ:お役立ちサイト
2011/08/01 02:30:55
 
AKB48 OFFICIAL site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 20:34:17
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
平成20年(2008年)6月29日、茨城県内の知人宅より自走引き取り。 その後新規車検登 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
16年10月11日納車(9月27日登録)のCBA-NE51H/S乗りです。 よろしくお ...
日産 ノート のて (日産 ノート)
駐車場でE11のてを追突され、直す決断をしたものの、修理中に気が変わり、新車購入。 毎 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私が初めて新車で購入した車。 GTターボと250T-Bと悩んで、結局ビルシュタインを選び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation