• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月04日

悩んでるんだよなぁ・・・

悩んでるんだよなぁ・・・ 各地から初雪の便り。。。
もうそんな季節ですか・・・・
最近めっきり冷え込んできて、寝るのにも毛布一枚ではいい加減寒くなってきました。

そんな中、ふと考えてみたら、雪靴が昨年もギリギリの状態で乗っていた(5シーズン 汗)ことを思い出しまして(><。

慌てて、嫁様に稟議・・・

昨年の滑ってる感じを嫁様も覚えていたらしく、
「だったら今の安いうちに買えば?」
と、間接的な表現ながらOKが・・・。

私、ブリヂストン以外のスタッドレスは考えていないので、必然的にブリザックの「何か」になるんですが、この「何か」が曲者(^-^A

調べてみたら今期から新発売のGZ 今期も並行発売のREVO 2 今期からサイズが追加になって選べるようになった、DM-V1 で、昨年で生産終了したとはいえ、オークション上ではまだまだタマ数がある、REVO 1 も候補に・・・。

一体どれにしたらよいのか・・・悩む。

それぞれの底値はGZで、¥22700程度 REVO 2で¥20700程度 DM-V1が¥16400程度 REVO 1が¥15800程度・・・

REVO 1を基準にすると、REVO 2が約5000高 GZに至っては7000高!

それぞれが1本ずつの価格差ですからね・・・。

2年まえの製造品が届いたとしても、REVO 1にしようかな・・・。

しかし、若干の不安もあるし。。。

みなさんならどれを選びますか・・参考までに、ご意見を聞かせてくださいm(__)m



因みに嫁は・・・

「買い換えないでいけるならそれでもいいんじゃないの?」

だって・・・(汗)
禁断を通り越した、6シーズン目突入か?(切腹!
ブログ一覧 | エルグランド | 日記
Posted at 2009/11/04 18:49:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

南へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年11月4日 18:57
ワタシは雪降らないのにGZ買いますた。。。。

一応ってことでREVO2でいいんじゃないですか??
まあいいやなら現状維持(爆)
コメントへの返答
2009年11月4日 20:48
流石セレブロガー!
降雪地帯でも無いのに!!

って、、、、

ウチも降雪地帯では無いけど(汗)

やはりGZかREVO2かぁ・・・。
お金ないからREVO1もありかと思ってたけど(涙)
2009年11月4日 19:02
保管状態が良ければREVO 1でも良いですけど。
ボクならREVO 2選びますかね。

因みにボクはREVO 1で4シーズン凸乳ケテーイしました。
^^;
コメントへの返答
2009年11月4日 20:49
大丈夫!
私は5シーズンREVO1履きましたから(汗)
ま、小刻みに滑りましたが(爆)

やはり・・・REVO2?・・・(汗)
2009年11月4日 19:02
次期スタッドレスも
ヨコハマ、ファルケン、ダンロップ
辺りを購入します(火暴)
コメントへの返答
2009年11月4日 20:50
まだまだニットさんのは新しいから、買い換えないでしょ?

あ・・・

だから登れなか・・・(爆)
2009年11月4日 19:06
基本的に重量車の場合、GZが良いですよ
REVO1をエルに履くのはやめておいた方が・・・(理由はここに書けませんけど^^;)

GZ or REVO2 !

横滑り制御に重点を置くなら、GZですね

私は、BSでさんざん失敗しているので他社ですけど^^;
コメントへの返答
2009年11月4日 20:53
う~ん。。。

書けない理由が知りたい(爆)

やはり・・GZかREVO2。。。

確かにREVO1は横滑り多かったですね。
じつはほんのちょっと、ミシュランも気にはなってますけどね(^^;

ビバンダムに親近感を覚えているからかな(笑)



2009年11月4日 19:17
REVO1履いてます^^;
↑のとおりREVO1はエルにはちょっと・・・^^;
私のはブロックが何処かへ吹っ飛んでおります(笑)
コメントへの返答
2009年11月4日 20:54
実は昨年までREVO1でした(^^;

私の購入時はREVO1がフラッグシップでしたからね(汗)
2009年11月4日 19:51
端的に書きます

買ったほうがよし!

オイラ買わなくて滑っても押さないよ(笑
コメントへの返答
2009年11月4日 20:56
またまた~(^^;
困ってる人を見過ごせない性格のくせして^^;

ココは押してもらえると踏んで、6シーズン目?(爆)
2009年11月4日 19:54
REVO1は、止めた方は良いかと・・・
私的に・・・ブロックのパターンが(ーー)

サイズ17インチでしたよね?
以前、パターン見て良さそうなんでREVO2履きましたが、フィーリングが合わないBS凄い良かったです。
それに、REVO2は、215/60R17はXL規格なんで、履いていて安心感有りましたよ!

GZは実験で履いてみたい(笑)

来年、GZを別の車で履かせます(爆)
コメントへの返答
2009年11月4日 20:59
北の国から3投目、ありがとうございます(笑)

やはりREVO2良いのですか!
そーかー・・・ココは北の皆さんの意見を尊重して6シーズン目・・・(違っ

じゃなくて、REVO2以上で・・・。

お金どう作るんだろ???(汗)
2009年11月4日 19:57
ども。

スタッドレスは保険みたいなもの。
ドシャーンと刺さってから後悔しても手遅れですw
5000円でも7000円でもそれだけの価値があれば買いですが、安くても新品で保険の価値が十分にあるならそれでよしかと…^^
コメントへの返答
2009年11月4日 21:02
勿論どれも新品なんですが、製造年が確実に古いのがREVO1なんですよね。。。

それはやはりやめておいたほうがいいのかな・・・。

北国の方々も↑でやめたほうがいいと仰ってますし。

保険と割り切って高いものを買えってことですよね^^;
2009年11月4日 20:02
チェーンでしょ。。
長野在住時にREV01使いましたが凍結路面まったくダメ。
チェーン買いました‥‥汗
コメントへの返答
2009年11月4日 21:04
そうきたか(爆)
確かに滑るんだよね・・・。
昔からブリザックを使っているけど、REVO1は過去のものと比べればまだ良かったんですけどね。
進化しているってことだから、あたらしめのものをセレクトが吉ってトコかね。
2009年11月4日 20:52
評判ではがりっとが良いみたいな・・・

みしゅらんも良いと聞きましたが
ススキノで痛い目にあって・・・

あ!違う意味だった(爆
コメントへの返答
2009年11月4日 21:07
ガリットか。。。

胡桃を使ってるとか・・・昔何かで読んだ記憶が(笑)

ビバン○ム・・・キャラクターはキャラクターのままで、擬人化して欲しく無いですよね(滝汗)
2009年11月4日 21:06
レボ2で十分かなと思います。
最終的には懐次第かと。
僕もBSユーザーですが高いですよねー。
F1撤退でその分客に還元してほしいです。
コメントへの返答
2009年11月4日 21:09
コメントありがとうございます。
北の大地にお住まいなんですね!
参考になるご意見ありがとうございます。
そーか・・・懐しだい。
結局そこに行き着きますよね(笑)
でも、REVO2かな?
REVO1で過去何度も横に滑ってますし(汗)
2009年11月4日 21:25
お久しぶりで~す!(笑)

5シーズンは換えた方がいいですね・・・(汗)

スタッドレスは・・・
私は違いがよくわかりません!(爆)

じゃ~コメントするなって・・・?(汗)
す・すみません・・・( ̄∇ ̄;)
コメントへの返答
2009年11月4日 21:32
おっ
戻ってきやがったな!
このセクシー野郎!(爆)

やはり買い替えかねぇ・・・。

おい!にーちゃん・・・悪いことはいわねえから、金出しな・・・タイヤ代。。(爆)

こっち来た時に、腹いっぱい食わしてやるから♪

あー結局、金が無いのが何よりも痛いよ(涙)
2009年11月4日 21:36
スタッドレスは性能命!なので
オイラなら新作に逝きます^^

買え換えたら何年も使用するので
できるだけ年数が新しい物が欲しいので♪
コメントへの返答
2009年11月5日 9:31
やはり、家族の命を乗せて走るものだからね。。
やっぱ新作かな?

確かに今年製作されたものなら単純に考えてもそれだけ長持ちするはずだし。。。
7000の差額は元が取れるかなぁ・・・
2009年11月4日 21:58
僕は昨年REVO 2を買いましたが、
今なら最新型を買うかな・・・^^?

ライフを長持ちさせるなら、最新型
がオススメですよ。。。^^v
コメントへの返答
2009年11月5日 9:54
やはりGZ?
それが一番良いんでしょうけどね。
その差額分の価値がそこにあるのか???

それが分からないんですよね。
どうなのかなぁ・・・
2009年11月4日 22:58
うちも6シーズン目突入(爆)

うちも今年こそ買わないと┌(。Д。)┐ あはは♪

REV01は良くないのか?

REVO 2がいいかな?
コメントへの返答
2009年11月5日 10:51
県南に住む私としては、地元で殆ど使うことの無いスタッドレスにどこまで投資が出来るのか?と言う命題がありまして(^^;

自分の生活にどのスタッドレスが一番適しているのか。

けれど、安全を重視するなら、やはり最新型になるのかな・・・と。

・・・お金ください(爆)
2009年11月4日 23:31
ここは、やっぱり新製品のGZでお願いします。

5シーズンも、持つなら最新型です。



オイラは、ドライ重視でM社の予定。(ちなみに3セット目突入)
何、履いても滑る時は滑りますんで。^^;
コメントへの返答
2009年11月5日 11:05
そうねぇ・・長持ちさせられるなら、一本あたりが高くても元取れるってか?。。。

GZ4本で約9万2千円・・・。


NOTEの車検代もあるし。キツイなぁ(><。
2009年11月4日 23:31
おいらはエルにしてから
BSを履いていません・・・

REV01は前車で履きましたが
最悪だった思い出しかなく
BSからおさらばしましたが

いまはDSX2ですが

ヨコハマがいいです
コメントへの返答
2009年11月5日 11:13
横浜かぁ。
色々な意見があって、こうして伺ってみると面白いですよね。

確かにREVO 1は滑りましたよ。割と頻繁に。
以前BG9に乗っていたとき使っていたブリザックの昔のフラッグシップよりも横に滑る感じは大きかったです。ま、エルが背が高いために横滑りを出しやすい挙動になるというのもあったのでしょうけどね。。
2009年11月4日 23:58
こんばんは!
おら~も6シーズン目でつ(汗)皆さんのコメント参考にさせて下さい。m(_ _)m
こういった所がみんカラの良い所ですよね\(^ー^)/
コメントへの返答
2009年11月5日 11:14
まいどです♪
皆さんの生の声が聞けるのが本当にありがたいです。
今期は買い替えですか?まさかそれとも・・?(汗)
2009年11月5日 0:35
おいらの意見は役に立たないかと思いますが(笑)
やはりREVO2以上でしょ。
長く乗るんだったら。
今年製造のやつ。
3年で乗り換えならREVO1で。
とりあえずBS信者なので(笑)
ちなみに横浜はもっと滑ります。
特に横方向ね。
コメントへの返答
2009年11月5日 11:19
恐らく間違いがなければあと5年くらい乗る予定なので、その考えから行けば、最新型??

メーカーのHPでは、必ず新型が旧型より優れているという表示を出してきますから、全く参考にならないんですよね(><。

でも、前の商品とこれからの商品で実際に価格差ほどの性能差があるのかというのが問題で。

ま、悩んでいるのも楽しみの一つですが(笑)

いい買い物が出来るよう、祈っててください(^^;
2009年11月5日 8:11
あっ!!忘れてた^^;

ススキノ一人で走るならGZで・・・(爆)
コメントへの返答
2009年11月5日 11:19
ススキノはよく滑るんですか??

ならば・・・GZで・・(爆)
2009年11月5日 8:44
BSですか!
流石です。
私は違うメーカー5シーズン行きました^^;

今も違うメーカーです。
今度は何シーズン行くか?
コメントへの返答
2009年11月5日 11:22
なんだか、タイヤはBS、ティッシュはクリネックス、ラップはサランラップ・・・

みたいに、一番名の通ったメーカーのものに惹かれてしまう小市民なんですよ(笑)

私は今度も5シーズン目指します♪
2009年11月7日 18:09
2年前のREVO1で新品で、
BSであればまだ、効くでしょうね。

たぶん、私が去年新品で購入した
某社のやつよりもいいと思います。

でも、皆さんが言うように長期の
使用と考えるとせめてREVO2ぐらい
欲しいかもしれません。

ちなみに、私なら迷わず、REVO1でしょう。
だって、お金ありませんから~。
コメントへの返答
2009年11月7日 18:14
そうですよね。。
なんといってもBSですし・・・。

でも、皆さんの仰る意味も良く分かりますし・・・。

お金が無いのは我が家も一緒ですが、より安全にあと5シーズン乗るという事を考えると、やはりGZ・・・?

再稟議が必要な気配です(><;
2009年11月7日 20:07
おいらも悩んでます。

本命はREVO2なんですけど
高いので
DMV1も候補に入れてます。
これってSUV or 4×4専用タイヤ(汗
でも耐加重98QであればOKかなって感じで

毎日ヤフオクとにらめっこ状態です。(爆
コメントへの返答
2009年11月7日 20:40
ですよね~。。。

DM-V1なら、間違いなく今期製造品ですし。。
98Qなら確かに問題ないし。。。
悩むところです。

スタッドレスではそれ程飛ばさないから、DM-V1でも確かに十分っちゅう話も・・・(汗)

決めたら参考までに教えてくださいませ♪
2009年11月10日 22:20
っで、結局何にしたんですか?
まだ未決?
コメントへの返答
2009年11月10日 22:22
うーん・・・
一応GZの方向だけど。
土壇場で変更するかも(笑)
今月末までに購入する予定。。。

プロフィール

「[パーツ] #ビート インサイト用 助手席側ワイパーゴム https://minkara.carview.co.jp/userid/114079/car/320646/9667918/parts.aspx
何シテル?   01/22 15:36
16年10月11日納車のMC後NE51HS&20年6月29日納車の平成3年式PP1乗りです。色々な情報交換ができればなぁと思っています。冬はスキー&スノボ、夏は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤサイズ対応表 
カテゴリ:お役立ちサイト
2012/09/04 21:21:00
 
全てのリンク 
カテゴリ:お役立ちサイト
2011/08/01 02:30:55
 
AKB48 OFFICIAL site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 20:34:17
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
平成20年(2008年)6月29日、茨城県内の知人宅より自走引き取り。 その後新規車検登 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
16年10月11日納車(9月27日登録)のCBA-NE51H/S乗りです。 よろしくお ...
日産 ノート のて (日産 ノート)
駐車場でE11のてを追突され、直す決断をしたものの、修理中に気が変わり、新車購入。 毎 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私が初めて新車で購入した車。 GTターボと250T-Bと悩んで、結局ビルシュタインを選び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation