• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月19日

日産GT-R・・・好きですか?

日産GT-R・・・好きですか? 先日Dにタイヤ交換をしに行ったとき、置いてあったベストカーのバックナンバーに次期日産スカイラインGT-Rのスクープ画像がありました。

先ほど、ネットで検索しましたら、ベストカーさんの公式ホームページでその画像がありましたので、見逃してらっしゃる方のためにちょっと拝借。


非営利目的での借用ですので許してくださいねベストカーさんm(_ _;)m
この通り宣伝もしてますので(汗)

ベストカーさんの私が見た11月26日号ではCGにてカモフラージュカウルを取り去ったものも載ってましたので、より鮮明な感じでイメージできました。

率直な私の感想では、

これはカッコいい!!
これぞスカイライン!!!
お金があれば欲しい!!!!


でした。
皆さんどう思われますか?

因みに↓の関連URLから簡単なアンケートでニュルでのスクープ動画、他がご覧いただけます。macユーザーさんは見られないそうです。ゴメンナサイ。
ブログ一覧 | 自動車業界 | 日記
Posted at 2006/12/19 20:37:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

2006年12月19日 21:00
宝クジが当たったら買いたいです☆
コメントへの返答
2006年12月20日 0:05
当たるといいけどねぇ・・・。

そもそも私は買わないので当たる権利さえないんですけど・・・(笑)
2006年12月19日 21:21
お金が欲しい~(爆)
コメントへの返答
2006年12月20日 0:05
いつでもどこでも私もそうです(爆)
2006年12月19日 21:26
スタイル的にはコレより新しく出るスカイラインのクーペの方がかっこいいですよ~。
http://www.carview.co.jp/dms/2006/take_car/infiniti_g35_concept/default.asp

アメリカンマッチョな感じ。同じエンジン積むのならスカGクーペの方が人気出るかもしれません・・・
コメントへの返答
2006年12月20日 0:10
先月発売されたセダンとほぼ同じデザインコンセプトに基づいているようですね。

まとまってますけど、個人的にはスクープ映像のスタイルのほうが垢抜けていなくてRっぽいなぁと。。。(笑)

無骨なデザインのほうが好きなのかな?私は(爆)
2006年12月19日 22:14
GT-R大好きです!
ハッキリ言って依存症になってます。

レース活動をしてこそ“R”の称号が与えられるべきだと思っています。
スカイラインの名前は付くのでしょうかねえ?
本当は直6積んでないと認めたくはありませんが。。。

でもねえ・・・
乗り出し価格+¥100万以上掛けないと、ただの乗用車でしょうね。
コメントへの返答
2006年12月20日 0:17
やはりいらっしゃいましたね(爆)

名前の問題もあるのでブログタイトルは日産GT-R、本文中にはスカイラインと入れてみました。

個人的にはスカイラインGT-Rと付けていただきたいと思っていますが、レース活動は微妙な気配もしますね。同じ出すでも、それなりの格のあるレースに出走していただけないなら意味は無いですしね。形だけの参加はやめていただきたいですね。

予想価格は\700万。
そこに\100万・・・(滝汗)

そうなると、私は乗用車でもいいかも(自爆)
2006年12月19日 22:26
えるらいんさんじゃダメですか?

一応、ウチの幹部なんですが(爆)
コメントへの返答
2006年12月20日 0:20
GT-Rって付かないと・・・。

じゃいっその事、教祖自ら次のハンドル、「つーすけGT-R」ってどうです?

何だか遅そうですが(爆)
2006年12月19日 22:33
ども。

買ったら乗せてください・・・(笑)
コメントへの返答
2006年12月20日 0:20
買えないので、ムリです(笑)
2006年12月19日 22:46
ぼくもほしい。
今までのGT-RではR34が
いいです。
SHOPの800PSに乗せて
いただいたことがあります。
表現できない速さです。
エルなんか三輪車です。マジで・・・。

ゼロヨン9秒台。ムチャ早ッ!!
コメントへの返答
2006年12月20日 0:24
欲しいのはやまやまですが、ま、ほぼ100%ムリなので話だけで楽しんでます。

800PSなんて、公道で走っていいのでしょうか・・・(滝汗)空飛べそうですね。

エルが三輪車なのよ~く判ります(笑)
2006年12月19日 23:36
オイラもRB26依存症なので
気になる1台です。
購入は絶対無理ですが・・・

愛車は4X4さんの言われている事に
共感しますが、やっぱ直6がいいなぁ…
コメントへの返答
2006年12月20日 0:29
直6ね。

私はその良さを体験したことが無いので残念ながら分からないですが、RB26は名機であると聞いてますので凄いんでしょうね。

今度はV6、VQ35HRのターボということらしいです。これまたよく出来たエンジンらしいので、それはそれで楽しそうですけどね(笑)
2006年12月20日 3:28
素直に、GT-Rは
オレにとって永遠の憧れです・・・

エルの前車は全てRBターボ車でしたから~

当時は「打倒GT-R」だったんですけどね!
コメントへの返答
2006年12月20日 11:32
GT-R。

やっぱ憧れですよねー。
私なんぞは、ケンメリの頃に小学生でその頃から雑誌をジーっと眺めてましたからね。

大学一年生の時にバイト先のお客様がケンメリのGT-Rに乗ってらして、よく助手席に乗らせていただきました。いつもぴっかぴかで格好良かったなぁ・・・。

今もその方はR32改を綺麗に乗ってらっしゃいます。

そういう、不思議な力を持っている数少ない日本車なんですよね。
2006年12月20日 17:13
毎度です。

最近サーキットを走って遊んじゃったら俗に言うスポーツカーが欲しくてたまりません。

とある動画サイトを見ているとフェラーリだのランボルギーニだのマクラーレンだの夢のまた夢の車が・・・・
参照 http://www.youtube.com/watch?v=Yxp4m6tcuQQ

新しいスカイライン
参照 http://www.youtube.com/watch?v=Qi8-FHiLG7Y
もかなり興味あるけど自分で乗りこなして楽しめるとしたらインテRクラスまでなんでしょうけどね・・・
コメントへの返答
2006年12月20日 17:53
サーキットで全開走行をしてしまうと、車を転がす楽しみに目覚めてしまうんでしょうね。

キャンカーの話はどこへ・・・?(笑)

スポーツカーは余裕があれば欲しい車ですが、家族持ちの私らにとって、1stカーにはなり得ないカテゴリーですよね(涙)

でも、いいよなぁ・・・スポーツカー。。。
2006年12月20日 17:55
GT-Rに関しては色々なご意見が出てますね。
自分はGT-Rって名前だけで痺れます(笑)
だからセリカがへーきでGT-Rってグレード出したときは憤慨した記憶がありますw

ところで一言

動画撮った人 へたっ
コメントへの返答
2006年12月20日 18:05
そうそう。

GT-Rってスカイラインにしかつけてはならない正に固有名詞ですよね。
何故、トヨタが付けるんだ!と憤慨する気持ちよ~く分かります(笑)

動画撮った人ね・・・。

一応隠し撮りでしょうからある程度は仕方ないんじゃないでしょうか?

ま、それにしてもね・・・。

↑のMarさんのyoutubeのプロトタイプのプロモ動画のほうが綺麗ですよね。
でもニュルで走ってたのは、フロント周りはもうちょっと市販車用に変更されてたみたいですけどね。
2006年12月20日 18:42
33GT-Rに乗ってましたけど
訳あって今のE51に乗り換えました。
運転しててあんなに楽しい感覚は
他の車じゃ味わった事ありませんでした。

来年出るやつは価格的に
住宅ローン組む感じになるので
100%無理でしょうけど
33、34あたりをいつかまた
乗ってみたいですねー。
コメントへの返答
2006年12月20日 18:51
本当に、住宅ローン並みですよね(滝汗)

700万あたりになるとの事ですからね。

34の中古も程度が良いと500万後半ですから仕方ないのですかね・・・。

私が買えたとしても、32の程度の悪い中古ってトコでしょうかね(爆)
2006年12月20日 18:48
ちょっと字足らずで(汗)
ちょい上?にあるレクサスvsM3の動画が多分撮った人が一緒で(推測)
GT-Rの動画はまだ見れたんですが…

コ ッ チ の が

最 悪 で す (滝汗)

で、連鎖反応式にヘたっって言っちゃいました(^^;
多分俺でもあんな下手じゃなかったろに(爆)
混乱させてすいません。
コメントへの返答
2006年12月20日 19:23
今確認しました。

・・・・_| ̄|〇

納得しました。
GT-Rのほうもどうかと思っていましたから、ソコソコ納得してたんですが、

コ ッ チ の で

大 納 得 で す (滝汗)

普通の記者でしょうけど、もうちょっとねぇ・・・(爆)

プロフィール

「[パーツ] #ビート インサイト用 助手席側ワイパーゴム https://minkara.carview.co.jp/userid/114079/car/320646/9667918/parts.aspx
何シテル?   01/22 15:36
16年10月11日納車のMC後NE51HS&20年6月29日納車の平成3年式PP1乗りです。色々な情報交換ができればなぁと思っています。冬はスキー&スノボ、夏は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤサイズ対応表 
カテゴリ:お役立ちサイト
2012/09/04 21:21:00
 
全てのリンク 
カテゴリ:お役立ちサイト
2011/08/01 02:30:55
 
AKB48 OFFICIAL site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 20:34:17
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
平成20年(2008年)6月29日、茨城県内の知人宅より自走引き取り。 その後新規車検登 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
16年10月11日納車(9月27日登録)のCBA-NE51H/S乗りです。 よろしくお ...
日産 ノート のて (日産 ノート)
駐車場でE11のてを追突され、直す決断をしたものの、修理中に気が変わり、新車購入。 毎 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私が初めて新車で購入した車。 GTターボと250T-Bと悩んで、結局ビルシュタインを選び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation