• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月21日

12月25日の笑変更。 

12月25日の笑変更。  私のお世話になっている販社では12月25日からエルグランドに笑変更が入るとの事。全国的に一緒かな?(笑)

前から聞いてはいましたが、本日カタログを入手しました。

これも以前話題になってましたが、法令関連でフロントにキノコが生えましたね。
ホントに笑っちゃう感じの外観・・・(汗)

笑変更前の在庫車両が人気でちゃって品薄になったりして(爆)
というのも・・・

*****************************

私のお仕事をお手伝いしてくださっているSさんのお宅で、新車購入の話が持ち上がったのは1ヵ月半ほど前のこと。

なんでも、○ウディのステーションワゴンに乗ってらっしゃるんですが、新車で購入して間もないのに、あちこち不具合が多くて、私が知ってる中でも一番の驚き事例は、「走行中に何の前触れもなくリアウィンドウが粉々に砕けた」と言うヤツ。。。

コレはSさんでなくても買い換えたくなりますよね(滝汗)

で、ミニバンにしたいとのお考えで、当初は○ヨタの○スティマにしようと見積もりを出してもらいに行ったらしいのですが、現車の室内の狭さにがっかり。。。

一気に購入意欲が萎えてしまったとの事。。。

で、私に質問が来ました。色々お答えしていると、Sさんのご主人も「エルグランドもいいね♪」になってきまして、本日おせっかいにも、私の担当営業を呼び付けましてSさんと一緒に見積もりを出させるところまでお付き合いしました(汗)

私が購入した時と内容が結構変わってきてまして、今はスライドドアは左右とも標準で電動なんですね!ビックリです。

そのほかも細かいところで変わってるところがいくつかありますね。

今回の笑変更で一番驚いたのはVGグレードが無くなった事(@@;

金額的にお求め安いのでこの3.5のVGグレードをお勧めしていたのに~・・・。
で、全車にキノコが生えてるし。。。

思わず営業君に在庫リスト出すように言ってしまいました(爆)

いいのがあるといいけどね~。


あ、それから、皆さんに質問ですが、
エルグランドのメーカーOPでコレは絶対お勧め!っていうのを上げるとしたら何が上がりますか?

Sさんのアドバイスになると思うので、ある程度のマジコメ期待してます♪

では~(^-^♪
ブログ一覧 | エルグランド | 日記
Posted at 2006/12/21 21:53:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2006年12月21日 22:01
それでは実用的な範囲で ^^
・エアロベンチレーター
・チタンクリア広角ドアミラー
・フロントサイドビューモニター
・ボディコートシステム(5yearsCoat)

もう少し逝けるなら…
・車間自動制御システム
・VDC(ビークルダイナミクスコントロール)
・前席緊急ブレーキ感応型プリクラッシュシートベルト
・インテリジェントブレーキアシスト
・アンサーバックリモコンスターター

ついでに…
nismoフル装備(笑)

それにしてもキノコ仕様は確かに笑変更ですねw
早めに買っておいて良かった ^^
コメントへの返答
2006年12月22日 11:23
コレを全てつけるとなると、

VGをお勧めする意味が・・・(汗)

確かに殆どが機能パーツですね。

お煙草をお召しになる方ですのでエアロベンチレーターはいいかもですね!

バイザー系は車外のものと比べてどうなんでしょうかねぇ?お値段が倍違うのでそのあたりも悩みどころですよね。
2006年12月21日 22:03
お金との相談になりますが
電動カーテンかなー
あとサンルーフ。

ディーラーではリップスポイラーと格好が悪いけどコーナーセンサーは便利です!
コメントへの返答
2006年12月22日 11:26
ども。

電動カーテンはお勧めしておきました。付けずに納車されて、後でやっぱり・・・と思ってからでは手動カーテンになってしまい、収まりが悪い上に、MOPの電動よりも価格が高いと言うことを何人かのお友達が嘆いていたのを知ってましたから。。。

私も付けましたが純正リップはいいですよね♪
2006年12月21日 22:04
私の知人も昔、H社のプ○○ュードでトランクを閉めたら、リアガラスが粉々になりました。(クレームがきかず、自腹だったけ)

本題です。お勧めは「サイドブラインドモニタ」ですね。ナビはいまいちですが。狭い路地など非常に役に立っています。(自分の運転の未熟さがよくわかります・・・。)
コメントへの返答
2006年12月22日 11:30
Sさんはごねてごねて・・・結局他にも数件の事例があったために補償で直していただいたそうです。当たり前ですよね!

サイドブラインドモニターは確かに優秀ですが、純正DVDナビとセット装着と言うところがネックですよね・・・。

それに、ブラインドモニター付いてる車にはキノコが生えないならその価値も10倍くらいに上がるんですけどね・・・(笑)
2006年12月21日 22:06
ツインサンルーフに一票!!
エルは開閉部分が少ないので気候の良い日は、車内に風が通って気持いいし夏の駐車時にこもった熱気を一気に吐き出すのにも効果的。
コメントへの返答
2006年12月22日 11:32
なるほど。。。

こもった熱気を排出、と言うことには気付かなかったなぁ。

私は付けていないのでなるほどと感心してしまいました。

ところで、こもった臭気には有効でしょうか?(爆)
2006年12月21日 22:49
ムラーノ乗りが発言する時点で場違いですが…

個人的にはレーダークルーズがかなりうらやましいです。日本仕様のムラーノはクルコンすらないので高速で長時間アクセル踏みっぱなしは疲れます(^_^;)
コメントへの返答
2006年12月22日 11:36
自動車間制御ですね。

良いシステムらしいですね。
私は購入資金が少なかったのでMOP,DOP共、最小限度に減らしましたので、皆さんがお勧めしているものの殆どを体験していないのが悲しいです(笑)

Sさんのアドバイスする資格無しって感じですね(爆)
2006年12月22日 2:08
私のようにエルで寝泊りの多い人でしたら
電動カーテンは必須ですね(--zzz
それにしてもキノコは絶対NGですね(xx;)
コメントへの返答
2006年12月22日 11:38
あなたは寝泊り多すぎですから(爆)

でも、電動カーテンを挙げる方は多いですよね。

いいものはいいということの好例ですね。

キノコはエンジンルーム内に生やすもので、左フェンダーに生やすものではないです(きっぱり)
2006年12月22日 8:35
電動カ-テン!
オラは後悔してます(涙
コメントへの返答
2006年12月22日 11:40
ココにも熱烈な推薦者が・・・(汗)

何故だか推薦者に長距離移動好きが多いと思うのは気のせいでしょうか?(爆)
2006年12月22日 11:28
間違いなく電動カーテンとサンルーフですね^^
コメントへの返答
2006年12月22日 11:41
電動カーテン。

人気ですねぇ。

こうなったらフルモデルチェンジ後は標準装備でもいいのではないでしょうかね?日産企画室の方!
2006年12月22日 12:15
僕は全く大丈夫です。

グサッ!と来ても大丈夫です。
でもズシッ!とは来たが・・・(爆

フェンダーのヘンテコな形状した
チ○チンはGス○ット狙いかな~
(退場)



コメントへの返答
2006年12月22日 15:19
安心しました。

狙う為には激突覚悟で行かねば(滝汗)

でも、大丈夫

内側で帽子が膨らんで事故を防いでくれますから・・・(即退場)
2006年12月22日 14:40
リアスポ。

自分が付けたいです(笑)
コメントへの返答
2006年12月22日 15:21
社外品の?

リアアンダーは付いてますもんね。

ボンスポもいいよぉー(爆)
2006年12月22日 19:28
オイラは車間自動制御システム付きクルーズコントロールと電動カーテン…

当時はどちらもライダーには設定が無かったです(´Д⊂グスン
コメントへの返答
2006年12月22日 20:29
多い意見ですねー、やっぱりDVCと電動カーテン。

後からつけることが出来ないだけに、事前に十分考えたいところですよね。

でも、ライダー乗りの方はそういう点不遇だったりしますよね。

ウチのNOTEライダーもMOPに関してはかなり不満一杯でしたよ~(怒)
2006年12月22日 19:50
へい!

電動カーテン!!!
おいらライダー買ったときには設定無しw
1ヵ月後に設定有り・・・(`ヘ´) プンプン。



コメントへの返答
2006年12月22日 20:34
やはり一番人気電動カーテン!

それにしても、オーテックは日産から供給してもらう車体が出来るだけ同じものにしたいと言う意図がみえみえですよね。基本的に車体在庫は持たないようなシステムのはずなのにそうしたいとする理由が良くわからないのですがね。。。社内的なことが大きいのでしょうけど・・・。

もう少し顧客満足度に対して気を遣うべきなのではないかと思いますが。。。高い車なんですからねぇ。

プロフィール

「[パーツ] #ビート インサイト用 助手席側ワイパーゴム https://minkara.carview.co.jp/userid/114079/car/320646/9667918/parts.aspx
何シテル?   01/22 15:36
16年10月11日納車のMC後NE51HS&20年6月29日納車の平成3年式PP1乗りです。色々な情報交換ができればなぁと思っています。冬はスキー&スノボ、夏は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤサイズ対応表 
カテゴリ:お役立ちサイト
2012/09/04 21:21:00
 
全てのリンク 
カテゴリ:お役立ちサイト
2011/08/01 02:30:55
 
AKB48 OFFICIAL site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 20:34:17
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
平成20年(2008年)6月29日、茨城県内の知人宅より自走引き取り。 その後新規車検登 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
16年10月11日納車(9月27日登録)のCBA-NE51H/S乗りです。 よろしくお ...
日産 ノート のて (日産 ノート)
駐車場でE11のてを追突され、直す決断をしたものの、修理中に気が変わり、新車購入。 毎 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私が初めて新車で購入した車。 GTターボと250T-Bと悩んで、結局ビルシュタインを選び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation