• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月30日

容疑者D・・・

容疑者D・・・ 以前のブログでお話していた、スライドレールの不具合、ようやく、Dに部品が届き、先日の28日、作業をしていただきました。

朝一番で引き取りにいらして、午前中にはお届けいただき、非常に早い仕事で、いつもながら感謝していました。

が、

本日、朝、子どもを送っていき車から降ろした時に、なにやら見慣れぬ傷・・・。
フューエルリッドの付近に塗装はげ
ココまでは、
「あ~~~、どこかでパンチもらったか・・・」と思っていましたが、
たまたま、その直後にD営業から別件の電話をもらったので、念のためにその傷のことをお伝えしましたら、「見せてほしい」とのこと。

まだ保育園に居りましたので、その足でDに向かいました。

Dに向かう車の中で、納車後の行動を考えてみました・・・。
水曜日は子どもの迎えに夕方のみ出動。
木曜日は子どもの送り迎えと、近所のスーパーに買い物10分。
ドアパンチをもらう可能性が高いとすると、昨日のスーパー。

でも、用心深い私は、駐車場は必ず離れたところにポツンと置くので、昨日も左右に車の無いところに置いていました。。。。

DのテクニカルアドバイザーR氏にご覧いただいたら・・・。
なんと新たに直線傷。










≪クリックで拡大します≫

しかもスライドドアの今回交換した、ドア中段のローラーアームの位置(高さ)とほぼ符合する位置ではないですか(@@;

さらに、スライドレールの下、3センチほどのところにも、何かをぶつけたような傷。










≪クリックで拡大します≫

断言とまではいきませんが、少なくとも月曜日にセルフ給油したときには、その三箇所の傷はありませんでした。

受け渡しのときに、傷チェックをしていたわけではないので、私も強く言えませんでしたが、偶然にしてはあまりにも多いので・・・ちょっと黙りこんでしまいました。。。

R氏も困った様子でしたが、少なくとも、線傷については認める方向になるような話しぶりでした。

工場長が不在で、ちゃんとした判断をこの場でできないとのことで、後日改めて、ご判断いただくということになりました。

どう考えても、納得が行かない傷なんですが、
Dの寛大な対応に期待したいと思います。
ブログ一覧 | エルグランド | 日記
Posted at 2007/11/30 11:17:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん


chishiruさん

この記事へのコメント

2007年11月30日 11:22
胸中お察しいたします。。
状況証拠はそろってるような気がしますね・・・
とにかく事実関係の明確化と善後策に期待ですね。。
コメントへの返答
2007年11月30日 11:31
ありがとうございます。

お世話になっているDだけに、あまり言いたくはなかったんですが・・・。

これだけあるとねぇ・・・。

どうなることやら・・。
2007年11月30日 11:28
容疑者D・・・
イニシャルD・・・

そして健康診断の判定もD・・・


ご愁傷さまです(涙)

コメントへの返答
2007年11月30日 11:32
ついでに合格判定もDですが・・・



がんばってみます。。
2007年11月30日 11:30
それは
3年以内、6万㌔以下
に関係無く、無償修理ですね冷や汗
コメントへの返答
2007年11月30日 11:33
だといいのですが・・・。

あれだけ傷がつけば普通は作業中に気付くと思うんですが、作業者は気付かなかったとおっしゃっているんです。

こうなると、もうどうにも・・・。
2007年11月30日 11:31
ご期待に添えない解答の場合は何時もの一喝逝きましょうむかっ(怒り)
コメントへの返答
2007年11月30日 11:34
いつものなんてとんでもない!

時々の・・です(爆)
2007年11月30日 11:58
容疑者Dから犯人Dへふらふら

間違いないっすよ~わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2007年11月30日 13:23
やっぱそうっすかねー。

かんがえれば考えるほど、そういう思いが・・・(汗)
2007年11月30日 12:16
ボクはDは結構自白します。オーディオパネルにエアバックにステアリングに・・・。みんな交換です。

コメントへの返答
2007年11月30日 13:27
作業者本人にその自覚が無い以上、自白というのはないでしょうね。。。

果たしてどうなるやら・・・
2007年11月30日 12:18
認めるかな~?
どうでしょうね~?
でも~この対応によっては
そこでの購入はしなくなりますもんね~(^^ゞ

結果待っています~ 
コメントへの返答
2007年11月30日 13:30
結果を楽しみにお待ちください(笑

傷をつけた犯人は一体誰なんでしょうか?真実は闇の中です。
2007年11月30日 12:23
三ヶ所にキズは通常あり得ないですよねバッド(下向き矢印)
Dだから信用しているのに。。。
これからは車の引き受け引き渡し事には
チェックが必要かも冷や汗2
コメントへの返答
2007年11月30日 13:32
ほんとにねー。

Dだから信用しているのに。
だからこそ、誠実な対応を期待しちゃいますが、もしDの仕業ではなかったら、それはそれで申し訳ないですがね。。。
2007年11月30日 13:17
傷じゃないですけど、Dに板金修理に出して、受け取ったときにシフトノブと助手席シートが汚されてましたorz特に喝は差し上げていませんけど。

ところでクリックで画像が大きくなる方法が知りたいです!
コメントへの返答
2007年11月30日 13:36
私も小心者なんで、苦情を申し上げたことはほとんど無いです(嘘爆)

この画像の秘密ですかぁ・・・

どっしよーかなー♪


うーん仕方ない!
こちらをどぞ~~↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/240223/car/132944/606915/photo.aspx
2007年11月30日 13:20
どんな判断されるかまだ判らないのですか?

対応の如何によっては・・・・・・・・・。

これだけの傷なら気が付くはすですが。
報告、お待ちしております。
コメントへの返答
2007年11月30日 13:39
対応に苦慮されているんではないでしょうか?

事実関係がはっきりしませんし。。

ま、状況証拠的には結構Dはチャコールグレーですけどね。

後日の報告をお待ちくださいませm(_)m
2007年11月30日 13:27
容疑者から真犯人になったときには

Dというイニシャルは

外れるのかな(笑
コメントへの返答
2007年11月30日 13:40
うーん・・・

真犯人になったら「ディー」にしますか?(極寒)
2007年11月30日 13:52
ん~疑いの目で見ずにはいられませんね。
ぼくも今日入庫したばかりなので帰ってきた時にチェックしてみよっと。

でもラックでも倒したような結構な傷ですよね?
ちなみに何センチメートルですか?(爆
コメントへの返答
2007年11月30日 16:04
ども。
結構な傷です。

線傷は約10センチくらいあります。。


って、まじめに答えても・・・(爆)
2007年11月30日 14:36
あらら・・・ちゃんとDラーが対応
してくれれば、良いのですがね。^^
コメントへの返答
2007年11月30日 16:12
下地が出てしまっているので、放っておくわけにも逝かず・・・いずれにしてもいつかは修理。。。散財か否か・・・
2007年11月30日 17:44
あらゃ~

オイラの車にも傷が・・・

直るといいですね~~
コメントへの返答
2007年11月30日 18:58
え?
グラちゃんにも傷?

ヒョードルさまにやられたんですか?(汗)
2007年11月30日 18:39
Dがきちんと修理してくれても
その間エルがいなくなるのは
寂しいですよね!
代車にスカク借りましょう!
それなら数日楽しいかも?
コメントへの返答
2007年11月30日 18:59
代車を指定できるほどの立場ではありません・・・。

直していただけるのならそれだけでOKなんですが・・・(><;
2007年11月30日 19:06
お気の毒さまです。
おいらのDは車預けると、しょっちゅうどこかしら跡つけてよこします・・・
もうあきらめてD変えようかと(爆)
きちんと治してもらえるといいですねぇ
やっぱり早期発見ですね!
おいらの場合は、2、3日過ぎての発覚が多いもので、自己修復です。
コメントへの返答
2007年11月30日 22:31
今回は二日後なので、ホエールさんと同等です(汗)

でも、結構酷い傷なので、言うだけ言ってみました。

どうなることやら・・・。
↑↑↑↑皆さん興味津々のようです(爆)
2007年11月30日 22:25
ご無沙汰してます。。。
(珍しく!?多忙でした...)

大変な事になっちゃいましたねぇ。。。
Dの対応も見物です~
無事に直ると良いですね。
コメントへの返答
2007年11月30日 22:34
お仕事お疲れさまです。

悲しいですね・・・ホント。
Dがどこまで面倒を見てくれるのか・・・

綺麗に直ってくれないと辛いっす(><。
2007年11月30日 23:21
このブログ見せれば納得するかもしれませんよ!

Dの修理したやつに聞けば案外・・・
コメントへの返答
2007年11月30日 23:37
そうかなぁ・・・
逆効果だったりして・・・(汗)

修理した人に直接聞いたわけではないので、確かにそれはあるかも。。。

でも、直接は話をさせないでしょうね、Dは。
2007年12月1日 9:17
|* ̄o ̄|お|* ̄O ̄|は|* ̄。 ̄|よ
ございます。
経緯を見る限り....Dに間違いないような?

自分も先日、バンパーやられましたので申告したら新品に換えるとの事でしたが
、話が下取りの話に変わり...
いつの間にやら新型に換える事に。

この際ですから、全部修理又は新品部品に交換してもらってはどうでしょう(^^)
コメントへの返答
2007年12月2日 0:46
遅レス申し訳ないです。

やはりDでしょうか?

なかなか認めてはいただけないと思いますが、頑張って認めていただこうと思ってます。

泣き寝入りはいやですしね。

新車はウチの場合あり得ませんので(笑)

プロフィール

「[パーツ] #ビート インサイト用 助手席側ワイパーゴム https://minkara.carview.co.jp/userid/114079/car/320646/9667918/parts.aspx
何シテル?   01/22 15:36
16年10月11日納車のMC後NE51HS&20年6月29日納車の平成3年式PP1乗りです。色々な情報交換ができればなぁと思っています。冬はスキー&スノボ、夏は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤサイズ対応表 
カテゴリ:お役立ちサイト
2012/09/04 21:21:00
 
全てのリンク 
カテゴリ:お役立ちサイト
2011/08/01 02:30:55
 
AKB48 OFFICIAL site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 20:34:17
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
平成20年(2008年)6月29日、茨城県内の知人宅より自走引き取り。 その後新規車検登 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
16年10月11日納車(9月27日登録)のCBA-NE51H/S乗りです。 よろしくお ...
日産 ノート のて (日産 ノート)
駐車場でE11のてを追突され、直す決断をしたものの、修理中に気が変わり、新車購入。 毎 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私が初めて新車で購入した車。 GTターボと250T-Bと悩んで、結局ビルシュタインを選び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation