• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macky@NE51のブログ一覧

2005年03月21日 イイね!

久しぶりに並んでしまいました。

ディズニーランドに行ってきたわけではありません。

ある家電量販店さんの8種類用意された日替わり商品の中の一つをゲットするために並んだのです(笑)。
仕事中に不意にできた時間を有効に使うための電気製品です(←ほんとかよ・・)。

私のお目当ての日替わり商品、各店先着5台限りとのこと。
ところがこの各店がくせもの、全国で水戸、浦安、宇都宮上三川の三店のみ。

この電気屋さん、隣の市にもあるのに、わざわざ上三川(下道1時間)まで行かないといけません、しかも、朝早く行っても買えるとも限らないのです。高速を利用するとして片道20分700円。往復1400円。その商品、楽天で最安値を検索すると、今回の限定価格よりも11490円も高い。しかも楽天で購入すると送料や代引き手数料などがかかるし・・・。

で、参戦を決意しました。

朝7時に起き、現地に到着したのが7時45分頃。
入り口まで行ってみると、既にパイロンとひもで通路が造ってある中に19人もいらっしゃいました。というわけで私は20番目。待ちましたよ2時間15分。建物の1階が駐車場になっている建物のため入り口は完全に日陰。時折風が抜けていくと寒い寒い。よほど、先頭の人から順番にお目当ての品物をお聞きして、自分の番までその欲しい商品が残っているのかを確認しようかと思いましたが、高速代かけてやってきたんだから、待っているこの状況を楽しむように視点を変えようと思い、最後まで結論を詮索せず待つことにしました。

で、10時に整理券を配り始めたのですが、私のお目当ては人気がなかったらしく十分私の位置でも間に合いました。
それが買えただけで、今日の私は純益で1万円以上も稼いだことになります。時給3500円ってとこでしょうか。
気分の良い一日の始まりでした。

すいません、車以外ネタで・・・。
Posted at 2005/03/22 01:23:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2005年01月14日 イイね!

エアロボックス更にその後。

エアロボックス更にその後。皆様、お騒がせいたしております。

自力で県内の大き目のカーショップに片っ端から電話して、

「すいませ~ん、TERZOのボックスでEA129FWかFS在庫お持ちですかぁ?・・・あぁ、ローライダーフレックススリムの白かシルバーです」

で、

掛けたお店は7件、あったお店は2件。

大体のお店が

「コンパクトなら在庫あるんですけど・・」

という。
コンパクトをエルの屋根に載せると個人的にはかなり短くてバランスが良くないと思っているので、値段が1~2万安かろうともあくまでもスリムを探した。

在るといったお店でもコンパクトでさえ「8万円です」(SAB)。
また別のスリムを在庫していた店では「8万5千円ですね~」。

そんな中、AWは「シルバーならあります」
私、「えっ、因みにお幾らですか?」
AW 「49800円ですねぇー」
私 「はっ?フレックススリムですよね?(と念を押す)」
AW 「はい。」
私 「今から見に行きますので、取り置きお願いしますっ!(即決)」

で、速攻で仕事を整理し、約13キロ先のAWへ向かう。

到着し早速キャリア売り場へ。。。

シルバーのローライダーにセロハンテープでピンクのメモが貼りつけてあった≪まっきー様・取り置き、担当○○≫。その商品の店内ポップを読むと・・・

「え~っと、≪ローライダーグランデ¥49800店内在庫限りの爆裂価格です!≫・・・?」

「フレックススリムとちゃうやんかー!!!」と心で叫ぶ。

辺りをきょろきょろして、フレックススリムが無いかと探してみると、あった!白も黒も!!

が、しかし、≪¥69800≫の値札。

「・・・・・・・・・・・。」

暫し考え込む。。。

「2万円には代えられんっ!」

で購入。

折りしも、明日の大雪予報の為か、ピット作業が激込みしているらしく、レジも待たされている方が多かった。レジのスタッフはか弱そうな若く可愛らしい女性。男手は全て出払っている様子。《仕方ない自分で車まで運ぶか・・》と思っていたらその可愛い女のこが、
「大丈夫です、私お手伝いしますから」
と片側を持って運ぶのを手伝ってくれ、更に車の上まで持ち上げるのも手伝ってくれた。アルバイトの娘だとは思うけど凄くいい感じだった。
私が独身だったら、このお店に通ってしまうだろう。とオヤジ的な妄想までしてしまった(ムフ♪)。そんなことで、フレックススリムを¥49800と間違って案内されたことなど忘れてしまった(単純)。

で、その場で自分で取り付け、速攻帰ってきました。
我ながら、取りつけは慣れたもんです。

色は予算が貧薄しているので、暫くこのままで我慢します。
今日の支払いだって、カードで先送りしたんですから・・。
決済日までにどうにか工面しなくちゃ!

でも、これで、16日のオフに向けてのネタが1つできました。
Posted at 2005/01/14 20:22:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2005年01月13日 イイね!

エアロボックス(ローライダースリム)その後・・・。

エアロボックス(ローライダースリム)その後・・・。PIAA TERZO事業部の方と
返送後、初めてお話をしました。

端的に言うと、
「保証できません」
と言う内容でした。
担当氏曰く、
「テクニカルセンターでの見解は、
塗装時、熱をかけたことによる素材の緩みが、
このところの急激な冷え込みによって急速に縮み、
それによって、ひびが入った」とのこと。

塗装を掛けたのは11月の頭、
ひびが入ったのは12月31日早朝。

これが急激な冷えにあたるのかはかなり疑問であるが、
ここまでけちのついた品物に
固執していても仕方が無いので、
不満一杯なお返事ではあったが、
素直に受け止め、何もそれ以上は言いませんでした。

「では、現物はどうなりますか?」
と、伺ったところ、
「すぐに、ご返送いたします。」
とのこと、
「でも、ひびが入っている以上、使用を続けるのは危険ですよねぇ?」
と私。
「そうですねぇ、出来ればお使いにならないほうが・・・。」
「じゃ、大変ご面倒かとは思いますが、そちらで処分していただくことは出来ませんか?」
「えっ?処分してしまっていいんですか?」
「だって、使えないのに持っていたって(あんな巨大な物)・・・ねぇー・・。」
「そ、そうですよね・・じゃ確認して後ほどご連絡いたします。」
となり、
その10分後に処分してくださるとの連絡が入った。

一回しか使えなかったエアロボックスに

『合掌』


しかしながら、
納得いかない・・・。

でも、

今度はフレックススリムを購入します!(きっと・・←めげない奴)

で、さっき楽天でフレックススリムを検索した(切り替え早っ!)ら、
税・送料込み\75075が最安値だったけど、
どこかで、それ以上安いフレックススリムがあったら、
皆さん是非教えてください。
場合によっては、
購入しに行きます!(距離にもよりますが・・)

では、この恵まれないまっきーに
愛の情報を!!!
Posted at 2005/01/13 11:54:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2004年11月17日 イイね!

DAMDマフラーカッター。

夕方佐川急便で届きました。
マッチングを確認していないのに無謀とも言えるいちかばちかの購入でございます。

はやる胸の高鳴りを押さえつつ、梱包を解きいざ愛車へ!!
取りつけようと思ったら、なんだか全然緩い。。。。
おかしい?もっと締めてみよう。。。≪ぱちんっ!≫ えっ?
薄暗い中作業していたら、どうやら締め付けすぎて、結束するステンレス製のバンドを締めるネジを「ばか」にしてしまったらしい。しかし、一番締め上げた時(ばかになる直前)でもストンと落ちるような状態。
マフラーの出口サイズなんて変えてるはずはないと思うんだけどなぁ。
疑問????

まぁ、自己責任において注文したんだから、文句は言えないや。
で、なにかを噛ませてサイズを合わせようと思い、熱を持つ部位であること、錆などが出やすい位置であることなどを考慮して、アルミの空き缶をつぶした物を噛ませました。
なんとかくっついてますが、暗くてバランスがよく分かりません。
明日にでも調整しなおして、写真撮ってみます。
Posted at 2004/11/17 21:23:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2004年11月12日 イイね!

暇だったので。。

暇だったので。。ちょろQ買ってきました。
ネットではどこでも売り切れていたエルの「こだわり仕上げ」が
1点だけ他の物にまぎれて残っていたので、つい買ってしまいました。
色がシャンパンゴールド、MOPサンルーフ、DOPのサイドストライプが入っているMC前のモデルです。そのまま見ていたほうが綺麗なのは自分でもわかっていたのです・・分かっていたのですが。。。


やってしまいました。。。


出来るだけ自分のエルに近くしたいので。

サンルーフ塗りつぶし、ヘッドライトのガーニッシュを塗りつぶし、
サイドウィンカーだけはなんとなく残しちゃいましたけど(笑)。

筆塗りの限界ですね。あんまりじっくり見ないでください。
プラカラー使ったのなんて25年ぶりくらいでしょうか?
でも、結構楽しめました。
またノーマルのちょろQ買ってきて、リベンジするかも・・(笑)
Posted at 2004/11/13 14:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ビート インサイト用 助手席側ワイパーゴム https://minkara.carview.co.jp/userid/114079/car/320646/9667918/parts.aspx
何シテル?   01/22 15:36
16年10月11日納車のMC後NE51HS&20年6月29日納車の平成3年式PP1乗りです。色々な情報交換ができればなぁと思っています。冬はスキー&スノボ、夏は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤサイズ対応表 
カテゴリ:お役立ちサイト
2012/09/04 21:21:00
 
全てのリンク 
カテゴリ:お役立ちサイト
2011/08/01 02:30:55
 
AKB48 OFFICIAL site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 20:34:17
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
平成20年(2008年)6月29日、茨城県内の知人宅より自走引き取り。 その後新規車検登 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
16年10月11日納車(9月27日登録)のCBA-NE51H/S乗りです。 よろしくお ...
日産 ノート のて (日産 ノート)
駐車場でE11のてを追突され、直す決断をしたものの、修理中に気が変わり、新車購入。 毎 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私が初めて新車で購入した車。 GTターボと250T-Bと悩んで、結局ビルシュタインを選び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation