• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macky@NE51のブログ一覧

2007年11月13日 イイね!

昨日の出来事でございました。

昨日の出来事でございました。いつものように、わが娘を保育園に送っていきましたら、いつものように送迎の車の中に、中期E51HS(シルクブレイズリップ装着車#QX1)が・・・。

オーナーさん(以降Aさん・男性)は何度かお見かけしていましたが、わが子とAさんのお子さんの学年も違うようですし、朝のお忙しい時間帯にお声をおかけするのも失礼かと思い、切っ掛けがつかめないでおりました。

お見掛けするようになってから、もう1年ちかくは、経っていると思うんですけどね・・・。


で、昨日。
娘を送り届けたあと、私が車に乗り込むとAさんもほぼ同時に彼の車に乗り込みました。
保育園の駐車場出口が一箇所ですので、微妙な差で私が先に出まして、私の仕事もお休みでしたし、先日のこれで結構車が汚れていたこともあり、いつものこれをしていただくためにDに向かうことにしました。

ふと、気になってルームミラーを見ると、Aさんが私の後ろに。。。

「こちらに職場があるのかな?」

と思いながら交差点を通り過ぎること3箇所・・・。
燃費走行中の私の横(片側二車線)をすり抜け前方左車線に。
この先程なくして、道沿い左にDがあるのでわたしもAさんの後ろにつき左車線を走行。


となんと!Aさん、おもむろにDへ♪

「な~~んだAさんもここで購入したんだぁ♪」

と思い、ちょっと親近感を覚えまして、
これは話しかけなくては!と意を決して話しかけてみました♪



M:「どーも。おはようございます♪
  こちら(のD)だったんですね?」

A:「あ、どーも。ネットで見ました・・・
  ですよね?」

M:「・・・(暫く固まる)・・」

A:「あの・・ネットの・・車のサイトで・・」

M:「(やっと解凍が始まり)・・
  あ、カービューですよね・・。」

A:「あ、そうです、
  それで、そうかなって・・。」

M:「じゃ、もう登録されたんですか?」

A:「いや、登録はしてないんですけど・・」

M:「えー・・面白いですよ。
  是非登録してみては?
  先日もこの辺のイタリアンに
  近県から8台程度集まりまして、
  とても楽しかったですよ♪」

A:「へぇ~そうなんですか・・・。」

M:「えぇ。もし登録されたら、
  声掛けて下さいね、
  お友達にお誘いしますので♪」



といったお話をして、その場はお別れしました。

やはり・・・近所の方には特定されますよね。。。ちょっと怖い(笑)

でも、かなり嬉しい朝の出来事でした♪
登録してくれると
ホントにうれしいんだけどなぁ(*^-^*)
Posted at 2007/11/13 13:40:46 | コメント(20) | トラックバック(0) | エルグランド | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ビート インサイト用 助手席側ワイパーゴム https://minkara.carview.co.jp/userid/114079/car/320646/9667918/parts.aspx
何シテル?   01/22 15:36
16年10月11日納車のMC後NE51HS&20年6月29日納車の平成3年式PP1乗りです。色々な情報交換ができればなぁと思っています。冬はスキー&スノボ、夏は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
4 5 67 8 9 10
1112 13 14151617
1819 2021 22 2324
25262728 29 30 

リンク・クリップ

タイヤサイズ対応表 
カテゴリ:お役立ちサイト
2012/09/04 21:21:00
 
全てのリンク 
カテゴリ:お役立ちサイト
2011/08/01 02:30:55
 
AKB48 OFFICIAL site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 20:34:17
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
平成20年(2008年)6月29日、茨城県内の知人宅より自走引き取り。 その後新規車検登 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
16年10月11日納車(9月27日登録)のCBA-NE51H/S乗りです。 よろしくお ...
日産 ノート のて (日産 ノート)
駐車場でE11のてを追突され、直す決断をしたものの、修理中に気が変わり、新車購入。 毎 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私が初めて新車で購入した車。 GTターボと250T-Bと悩んで、結局ビルシュタインを選び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation