• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macky@NE51のブログ一覧

2007年11月22日 イイね!

またやってしまいました・・・。

またやってしまいました・・・。おはようございます。

昨夜、というか、さっきまで、リビングのソファーで寝てしまいました。

洗濯機を回して、それを干したら寝ようと思い、その間に小腹を満たそうと、どん兵衛に熱湯を注ぎ・・・・。

朝4時半に気づきました(滝汗)

当然、画像のような状態(><。

ちょっと食べてみましたが、冷たいし、歯ごたえはないし・・・。
あ、またやってしまったのは、寝てしまったことね・・カップ麺をこんな風にしたのは初めてです(笑)

洗濯物は5時頃干し終わりました(汗)

それから、みんカラ徘徊。。。。

実は、
私の職場PC、昨年ゴールデンウィーク直前に購入したんですけど、
10月頭から突然立ち上がりにくくなってしまい、リカバリを2度もやったんですが改善されず、とうとうセーフモードでも立ち上がらなくなってしまったため、現在、携帯か、自宅のノートからの徘徊になってしまっています。。。

その為、米返がかなり遅くなってしまい、皆さんには大変申しわけありません。

本日、PCにとっても詳しい知人が、故障診断とその対処方法の伝授に来てくださる予定です。

可能性として、一番疑われているのは、HDDの故障。
メーカー修理は約5諭吉
自分で交換できるなら、
社外品の動作保証HDDが2諭吉前後。

メーカー保証は一年だから切れているのですが、○ジマ電器の5年保証があり、それを利用することも可能。。。

ただ、その保証書をよく読んでみると、免責3諭吉!

しかも、基本的にメーカー修理になるとのこと。
さらに、一度利用すると、その時点で保証は終了!
まだ購入して一年半しかたっていないことを考えると、この時点でこの保証を利用するのはどうかな・・・と。。。

で、本日の診断結果によっては、自分で修理?若しくはその知人に依頼ということになりそうです。。。

にしても、一年半は早過ぎるっしょ~
       (T-T)
Posted at 2007/11/22 06:39:39 | コメント(17) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ビート インサイト用 助手席側ワイパーゴム https://minkara.carview.co.jp/userid/114079/car/320646/9667918/parts.aspx
何シテル?   01/22 15:36
16年10月11日納車のMC後NE51HS&20年6月29日納車の平成3年式PP1乗りです。色々な情報交換ができればなぁと思っています。冬はスキー&スノボ、夏は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
4 5 67 8 9 10
1112 13 14151617
1819 2021 22 2324
25262728 29 30 

リンク・クリップ

タイヤサイズ対応表 
カテゴリ:お役立ちサイト
2012/09/04 21:21:00
 
全てのリンク 
カテゴリ:お役立ちサイト
2011/08/01 02:30:55
 
AKB48 OFFICIAL site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 20:34:17
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
平成20年(2008年)6月29日、茨城県内の知人宅より自走引き取り。 その後新規車検登 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
16年10月11日納車(9月27日登録)のCBA-NE51H/S乗りです。 よろしくお ...
日産 ノート のて (日産 ノート)
駐車場でE11のてを追突され、直す決断をしたものの、修理中に気が変わり、新車購入。 毎 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私が初めて新車で購入した車。 GTターボと250T-Bと悩んで、結局ビルシュタインを選び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation