• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macky@NE51のブログ一覧

2009年02月09日 イイね!

赤くなってしまいました(*^^*)

赤くなってしまいました(*^^*)黒いレカロが急に真っ赤に(爆)


ついうっかり・・・(核爆)

また病気が・・・(滝汗)

ま、いまさらですよね(==;

で、このシート、純正流用技なんです。
ビート乗りの間では定番なのでビート乗りの皆さんはよくご存知ですよね。
では、以下はそれ以外のお友達のために♪

インテグラTypeR(DC2)か、シビックTypeR(EK9←こっちは私は未確認)の
助手席用がほぼポン付けなんです。
助手席用限定なのは、ダイアルが右側のみについているからです。
私のはDC2インテグラのシートのようです。
リクライニングダイアルを薄型に変更しないと収まりません。
シートレールはもちろん対応品が必要です。

このシート座面と背面以外は全てアルカンターラが使用されているようで、グリップ力があり、座ると身体がずれ難く、非常によい感じです。

本当はSR3-TOMCATを狙ってたんですが、なかなか出てこなくて、たまに出ても高値になってしまい、逃し続けていました。もう半年くらい前にあきらめて、見ることもしていなかったんですが、ココ最近不況のあおりか、ヒマなもので・・・(汗)

ついうっかり・・・

と言うわけです。

取り付けはまたもや自分で。お友達のこちらの工具をちょちょっとお借りして、
調整込み40分ぐらいかな。

ビートへのレカロ移植は慣れました(爆)

お時間ありましたら、パーツレビューはこちらですm(__)m
Posted at 2009/02/09 16:40:11 | コメント(15) | トラックバック(0) | BEAT! | 日記
2009年02月09日 イイね!

助手席側窓ガラスこれ以上 上がらないように・・・(゜o゜;

助手席側窓ガラスこれ以上 上がらないように・・・(゜o゜;只今ワンオフ(?)加工中

これで窓を気にせず開けられるようになるか?
(´ー`)
Posted at 2009/02/09 10:31:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ビート インサイト用 助手席側ワイパーゴム https://minkara.carview.co.jp/userid/114079/car/320646/9667918/parts.aspx
何シテル?   01/22 15:36
16年10月11日納車のMC後NE51HS&20年6月29日納車の平成3年式PP1乗りです。色々な情報交換ができればなぁと思っています。冬はスキー&スノボ、夏は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 121314
15 16171819 2021
222324 25 262728

リンク・クリップ

タイヤサイズ対応表 
カテゴリ:お役立ちサイト
2012/09/04 21:21:00
 
全てのリンク 
カテゴリ:お役立ちサイト
2011/08/01 02:30:55
 
AKB48 OFFICIAL site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 20:34:17
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
平成20年(2008年)6月29日、茨城県内の知人宅より自走引き取り。 その後新規車検登 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
16年10月11日納車(9月27日登録)のCBA-NE51H/S乗りです。 よろしくお ...
日産 ノート のて (日産 ノート)
駐車場でE11のてを追突され、直す決断をしたものの、修理中に気が変わり、新車購入。 毎 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私が初めて新車で購入した車。 GTターボと250T-Bと悩んで、結局ビルシュタインを選び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation