• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macky@NE51のブログ一覧

2009年04月16日 イイね!

妄想・・・

妄想・・・予てから気になっている、ビートのブレーキの利き。
やー、ホントに止まらないんです(汗)
それも、止まるかと思うと、止まらないことがあったりと、いつも一定でないことが始末に悪い。。。

高速走行中は早めに踏むように心がけてるんで、そう危険な状態に陥ったことは無いんですが、結構気を抜いてしまいがちな徐行時、抜け道などの十字路で停止線に止まるつもりでブレーキを踏んでも、停止線から50センチくらいオーバーしてしまうことがあったり・・・(滝汗) 怖い思いを数回しています。

Dに相談したら、「オーバーホールしましょうか?」と言われたんですが、
見積もり出してもらったら結構な額。。。

で、一度はそっち方向で考え始めたものの、うっかりオクを検索
しちゃったら、GD3のローター&キャリパーが安値即決で出てるし・・・。
「オーバーホールの工賃と同等で平成17年車外しのそれが買えてしまう・・・それならオーバーホールの必要も無いしなぁ・・・確かこの型はポン付け出来たような・・・」

・・・・・・


・・ぽちっと・・・(爆)


で、画像のように仮組。
先日遊びにお見えの柊さんに伺ったら、
「GD3はグレードによっては付かないものがある」
とのことだったのですが、私が落札したものは運良くボルトオン!

RS8とのクリアランスがギリなので、
ほんのちょっとキャリパーのフローティング側を削ろうかな・・・くらいの加工。
私のRS8は前後とも14inなので、ローターが大型化されてもばっちり納まります。

(・∀・)イイ!

妄想天国ですなぁ(^-^♪

でも、諭吉は数名、
旅支度を始めましたが......_| ̄|○


近日中に公開(後悔?爆)予定っす。
Posted at 2009/04/16 20:20:07 | コメント(15) | トラックバック(0) | BEAT! | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ビート インサイト用 助手席側ワイパーゴム https://minkara.carview.co.jp/userid/114079/car/320646/9667918/parts.aspx
何シテル?   01/22 15:36
16年10月11日納車のMC後NE51HS&20年6月29日納車の平成3年式PP1乗りです。色々な情報交換ができればなぁと思っています。冬はスキー&スノボ、夏は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   12 34
567 8 9 10 11
1213 1415 1617 18
19202122 232425
262728 2930  

リンク・クリップ

タイヤサイズ対応表 
カテゴリ:お役立ちサイト
2012/09/04 21:21:00
 
全てのリンク 
カテゴリ:お役立ちサイト
2011/08/01 02:30:55
 
AKB48 OFFICIAL site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 20:34:17
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
平成20年(2008年)6月29日、茨城県内の知人宅より自走引き取り。 その後新規車検登 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
16年10月11日納車(9月27日登録)のCBA-NE51H/S乗りです。 よろしくお ...
日産 ノート のて (日産 ノート)
駐車場でE11のてを追突され、直す決断をしたものの、修理中に気が変わり、新車購入。 毎 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私が初めて新車で購入した車。 GTターボと250T-Bと悩んで、結局ビルシュタインを選び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation