• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macky@NE51のブログ一覧

2009年09月18日 イイね!

満貫さんの真似~(^^;

満貫さんの真似~(^^;付けました~♪

今のところ、LEDインジゲーターは全色点灯で
バッテリーの調子はビンビンのようです。
これから冬に向かうと、放電しやすくなるので、
少しでもバッテリーを労わってくれるのではないかと
期待しています。

昨年は新品でバッテリーを入れ替えたにもかかわらず、
以降3回も低電圧(セル回らず)にした前科もありますし・・・
秋冬に頻発しているので、今回の車検時に併せて取り付けを依頼しました。

ブツは満貫さんの経過ブログが上がって直ぐ入手済みで、
約4ヶ月も放置してたんですけど(汗)
やっと日の目を見ました(^^;

いい感じで効果が現れるといいのですが。。。
Posted at 2009/09/18 18:20:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | エルグランド | 日記
2009年09月18日 イイね!

_| ̄|○ 車検・・・

_| ̄|○  車検・・・昨日、2回目の車検を無事終え、私のエルグランドが帰ってきました。

やはり、6年目に向かうともなると、故障が気になるので、
前回に引き続き、D車検。

勿論目当ては、
グッドプラスⅡ!

同じグッドプラスⅡでも、3種類くらいあって、今回はフルパックを選択。

さー吉と出るか凶と出るのか・・・3.8諭吉・・回収できるのか(><;

画像は今回の車検費用明細・・・
グッドプラスⅡが無ければ、14万5千円程度。

前席側のエアコンフィルター交換
発炎筒交換(期限切れのため)
オイルエレメント交換
オイル交換(サービス)
マル秘作業(爆)

上のこともやらなければ実質は13万4千円くらいかな。

最低限の作業以外で特別掛かったのは上の内容くらい。
発炎筒に使用期限があること、初めて知りました(汗)

使わなかった発炎筒、処分を依頼しちゃったけど、ビート用として貰っておけばよかった・・

マル秘作業で、バッテリーの通電が一時途切れたようで、
オーディオの設定が初期設定に・・・_| ̄|○

表示項目はもとより、タイムアライメントなど、全てやり直しだぁ(ToT)

このあと直ぐ、ノテの車検も控えているし・・・我が家の家計は破綻寸前(><。
皆さん我が家に愛の寄付を♪

Posted at 2009/09/18 14:00:15 | コメント(16) | トラックバック(0) | エルグランド | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ビート インサイト用 助手席側ワイパーゴム https://minkara.carview.co.jp/userid/114079/car/320646/9667918/parts.aspx
何シテル?   01/22 15:36
16年10月11日納車のMC後NE51HS&20年6月29日納車の平成3年式PP1乗りです。色々な情報交換ができればなぁと思っています。冬はスキー&スノボ、夏は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 234 5
6 789 101112
13 14151617 18 19
20 21 2223 242526
27 2829 30   

リンク・クリップ

タイヤサイズ対応表 
カテゴリ:お役立ちサイト
2012/09/04 21:21:00
 
全てのリンク 
カテゴリ:お役立ちサイト
2011/08/01 02:30:55
 
AKB48 OFFICIAL site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 20:34:17
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
平成20年(2008年)6月29日、茨城県内の知人宅より自走引き取り。 その後新規車検登 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
16年10月11日納車(9月27日登録)のCBA-NE51H/S乗りです。 よろしくお ...
日産 ノート のて (日産 ノート)
駐車場でE11のてを追突され、直す決断をしたものの、修理中に気が変わり、新車購入。 毎 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私が初めて新車で購入した車。 GTターボと250T-Bと悩んで、結局ビルシュタインを選び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation