• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macky@NE51のブログ一覧

2006年12月11日 イイね!

独りのランチ涙

独りのランチ只今、修理中。

よって、工房近所の夢庵にて締めのデザート中うまい!ハートたち(複数ハート)
Posted at 2006/12/11 12:44:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2006年12月10日 イイね!

どあぱ~んち・・・(蒼白)

今思えば、先日の月曜日に洗車したときにその部分にほんのちょっと落ちにくい汚れがありました。。。

余り深く考えず、「タールピッチかな?」と思い、クリーナーでこすったら、落ちたのでそれ以来気にしていませんでした。

が、ある日気付いてしまったのです。
ボディーに映る景色がソコだけ歪んでいることに・・・_| ̄|○

凹みが少なかったので正面から見ただけでは気付かなかったのです。ゆがみが分かった今でも、指でなぞってですらその凹みは感じられないレベルです。画像に撮っても分からないと思い、撮ってませんが・・・。

「だったらそのままでも・・・」

というお声も聞こえてきそうですが、見つけてしまうと気になってしまうのが人情と言うもの。。。

「あ、傷・・・」・「ソコ傷あるんだよなぁ・・」・「映り込みが歪んでるし・・・」・・・・・・・e.t.c.

と言う思いを何日も何日も引きずっているのであるなら、精神衛生上、早く直してスッキリしたいと思いまして。。。

と言うわけで、明日、休日を利用して埼玉県は幸手市にお邪魔します。(VQ_Riderさんどうもありがとう♪)

お暇な方、お近くの方はご連絡くださいね(はぁと)

一緒にお茶でも如何?(爆)
Posted at 2006/12/10 19:11:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | エルグランド | 日記
2006年12月08日 イイね!

フィリップスのキセノンバルブでグレードアップ!

■あなたの年代は?  

40代です。

■所有車種(メーカー、車種、年式、グレード)

日産エルグランド16年式ハイウェイスター

■普段どこでパーツの情報を入手しますか?
 (WEB、雑誌、店舗、展示会、知人・友人など)

WEB(みんカラが殆ど)雑誌

■普段どこでパーツを購入しますか?
 (カー用品量販店:オートバックスやイエローハットなど、カー用品専門店、On-Line Shop、チューニングショップなど)

ネットショッピング、チューニングショップ

■PHILIPSから連想されるイメージを教えてください。
 (家電製品、医療機器、照明機器など)

家電製品、カー照明器具

■フリーコメント

今回このブログ企画を見て、
「おっ!コレは私のためにあるような企画!!」と思い、早速参加させていただきました。
現在、他社製の6500KのHIDバルブを使用しているのですが、輪郭が甘い上、薄暗く、5500K~6000Kくらいのものに再度交換しようと考えているところでした。

どうしても色温度が高い分、雨の日などは本当に暗くて、フォグを補助灯として使っているような有様です。

エルグランドでも純正採用されているPHILIPSのような一流品であれば現状の状態よりもきっと遥かにくっきり見えるようになることでしょう。

なかなか懸賞には恵まれたことのない私ですが、こんな私にもサンタさんが微笑んでくれるよう、毎日仏壇に向かって当選をお祈りしようと思います(笑)



※この記事はフィリップスのキセノンバルブでドレスアップについて書いています。

Posted at 2006/12/08 18:31:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2006年12月07日 イイね!

今更だけど、エルグランドって、やっぱりいい車だよね。

今更だけど、エルグランドって、やっぱりいい車だよね。またまた日産のトラックバックキャンペーンに性懲りもなく参加したいと思います。
今回はエルグランドのグレードと、ボディーカラーがテーマだそうです。

我が家では初のミニバンを購入するにあたって、エルグランド以外は考えられなかったのですが、色については少々悩みました。

大枠では、「ホワイトパールにしよう」と決めていたのですが、カタログカラーのミスティックブラックも捨てがたく、判を突く直前まで考えていました。

でも、ホワイトパールに決めたのは何故か?それは洗車のことを考えてしまったからです(笑)

以前、濃色車に乗っていたことがあり、洗車後、汚れが目立つスピードが余りにも速く、洗車のし甲斐はあったものの、金輪際濃色車は買うまいと思っていた経緯があったのでした。

しかしながら、そんな経験がありながらも、ミスティックブラックを最後まで候補に入れていた自分を思うに付け、ミスティックブラックと言うカラーは良い色なんだなぁと今でもしみじみ思います・・・。

ん?・・ウチのカラーはホワイトパールですけど・・・(爆)

で、我が家のカラーですが、このホワイトパールは大きなエルグランドのボディーを更に大きく見せる効果もあり、またこの色、深さを感じさせる色で、ただの白では表現できないような奥行きを感じます。パールの入り方が綺麗で、天気の良い日に洗車して明るいところでボディーを見ると色々な色がきらきらと輝いて見えます。余りにもそれが美しくて、今回購入したNOTE Riderのボディーカラーもこのホワイトパールを端から指定したくらいです(←コレホント)

とにかく、我が家の車のカラーと言えばこのホワイトパール。と言うくらい、我が家に溶け込んでいます。

グレードはハイウェイスター。
Riderと迷ったのですが、内装色がブラックであるハイウェイスターに決めました。黒の内装はスパルタンな印象で、2年を経過した今でもお気に入りです♪
Posted at 2006/12/07 22:03:56 | コメント(4) | トラックバック(1) | エルグランド | 日記
2006年12月07日 イイね!

先ほど、DにてMc Gard装着してもらいました。

先ほど、DにてMc Gard装着してもらいました。最近物騒な世の中になっていますので、いくら純正ホイールといっても、無防備ではいられませんよね。

増してや、新品のスタッドレスを入れたばかりですし、盗まれでもしてしまったら、この冬を過ごす為の蓄えが無くなってしまいます(汗)

と、そんなわけで、日参純正、PIT WORKのマックガードを購入、装着していただきました。ただ、4つのナットを交換するだけなんですが、うちのDではきっちり洗車までしてくださいます。ありがたいことです。

これで、ひとまずは安心(^-^)

お正月が迎えられるかな?(笑)

ロックナットパーツレビューはこちら

ついでに

バックカメラの角度調整関連の整備手帳はこちら
Posted at 2006/12/07 11:50:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | NOTE | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ビート インサイト用 助手席側ワイパーゴム https://minkara.carview.co.jp/userid/114079/car/320646/9667918/parts.aspx
何シテル?   01/22 15:36
16年10月11日納車のMC後NE51HS&20年6月29日納車の平成3年式PP1乗りです。色々な情報交換ができればなぁと思っています。冬はスキー&スノボ、夏は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      12
34 56 7 89
10 11 12 13 14 1516
17 18 1920 212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤサイズ対応表 
カテゴリ:お役立ちサイト
2012/09/04 21:21:00
 
全てのリンク 
カテゴリ:お役立ちサイト
2011/08/01 02:30:55
 
AKB48 OFFICIAL site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 20:34:17
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
平成20年(2008年)6月29日、茨城県内の知人宅より自走引き取り。 その後新規車検登 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
16年10月11日納車(9月27日登録)のCBA-NE51H/S乗りです。 よろしくお ...
日産 ノート のて (日産 ノート)
駐車場でE11のてを追突され、直す決断をしたものの、修理中に気が変わり、新車購入。 毎 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私が初めて新車で購入した車。 GTターボと250T-Bと悩んで、結局ビルシュタインを選び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation