• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macky@NE51のブログ一覧

2007年03月14日 イイね!

只今・・・

只今・・・取り付け中でございます。

ワクワク(*^^*)ワクワク

作業は腕の良い
この方!
2007年03月13日 イイね!

折角、こんな恥ずかしい状態になっているので・・・

折角、こんな恥ずかしい状態になっているので・・・HIDバーナーを自分で交換しました~(^-^A

人の作業風景は細かく記録できるんですが、自分の作業を記録するのは苦手です(爆)

ヘッドライトのユニットごと取り外して交換しました。
バンパーとグリルを外さないとヘッドライトは外せないので、こんな機会でもないと自分でやろうと思いません(爆)

昨日までは6500Kだったのですが、今回は少々色温度を下げまして6000Kにしました。

6500Kですと、見た目は格好いいのですが、雨の日の一般道での高速走行では視認性に少々不安がありまして・・・。本当は5500K~5800K辺りを探していたのですが、安いものが無くて・・・。

で、6000Kに着地しました(笑)

点灯させてみましたら・・・



全ての灯火類と色温度が合ったのですが、
なんだか明るさはあまり変わらなかったかも・・・。

だったら6500Kのままでも良かったか・・・_| ̄|○(自爆)

パーツレビューはこちら
Posted at 2007/03/13 18:46:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | エルグランド | 日記
2007年03月13日 イイね!

昨日のお休み・・また逝って来ました。

昨日のお休み・・また逝って来ました。で、代車はこれでした。

詳細は整備手帳に上げました。

お暇でしたら、覗いてみてくださいね。





整備手帳
Posted at 2007/03/13 11:38:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | エルグランド | 日記
2007年03月11日 イイね!

一昨日購入した物の取り付け画像です。

一昨日購入した物の取り付け画像です。ダッシュボードのどの位置につけようかと迷いまして、この辺りが運転手目線で邪魔にならなくて良いかな?と思い、取り付けてみました。

自己満足です。

ステアリングカバーも、結構スポーティーに決まっていると思います。

価格が価格ですから、あまり期待していませんでしたが、それなりの結果に満足しています。ステアリングは車の中でいちばん触れる部分ですから、ちょっと替えるだけでもオリジナル感が味わえますよね♪

個人的には、フェアレディー2000の赤と、ステアリングカバーからわずかに覗く赤に統一感があり、ニンマリとしています(笑)

ほんの少し、太すぎるかな?と言うきらいもありますが、これも暫くすれば慣れるかな??と思っています。
本来、純正エアバックを活かせる素敵なステアリングがあるなら交換したいのですが今のところそれほど魅力的なものも無いので、これはこれで良かったかなと思います。

皆さんも如何?(笑)
Posted at 2007/03/11 18:25:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | エルグランド | 日記
2007年03月09日 イイね!

久しぶりにカー用品量販店へ(^-^)♪

久しぶりにカー用品量販店へ(^-^)♪実は先日、嫁のNOTEのタイヤ交換でお昼ごろにDに逝きましたら、予約していたにもかかわらず、ピット作業が激込みで、仕上がりが夜7時頃になってしまうとのコト。

いつものR氏の対応で、急遽私に代車としてR氏のお車を貸してくださることに。。。

R氏のお車はティーダのかなり高めのグレード。
非常に乗り心地が良くて、貸していただくのは3度目なんですが今回も楽しく乗らせていただきました。

で、いつも気になっていたそのティーダのステアリングカバー。
普段は「ステアリングカバーなんて・・・」と馬鹿にしていた私ですが、今回改めて彼のティーダのハンドルを握りまして、なかなか良い使用感に驚きました。

ちょっと感染ww

と言うわけで、久し振りのカー用品店訪問と相成ったわけです(笑)

ステアリングカバーといえば、長距離トラックの皆さんが良く装着していたり、はたまた10代のお嬢さんたちがキティーちゃん柄や豹柄などをKカーに付けていたりとそんなイメージが強かった私・・・。

売り場へ逝ってそのラインナップを見るや・・・
イメージ通り_| ̄|○

スポーティーなものもいくらかはありましたが・・・正直・・・「選べねー」。。。_| ̄|○(汗)

しかしながら、R氏のティーダに付けられていた物と同じものをハケーンしてしまいまして、悩んだ挙句購入♪¥1554也
で、普段ならレジへ直行する私が本日はナニやら時間があった所為か、小物物色。。。
こんなものこんなものをハケーンしてしまったのでした。しかも処分品で1個¥500也
他にも初代セリカクーペ、レビン、117クーペ・・・懐かしいのが一杯。

こだわり仕上げは今は多分作られてないので店頭在庫のみのはずですが、このショップ、余程売れてなかった模様で、結構ありました(笑)

ダッシュボードに飾るべく、こんなものも追加購入し、プチ散財(爆)

こういったものにお金を使うのもたまには良いもんですね。

調子に乗ってフォトギャラにも載せてみました。
お暇でしたら覗いてくださいね(^-^)♪
Posted at 2007/03/09 20:27:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ビート インサイト用 助手席側ワイパーゴム https://minkara.carview.co.jp/userid/114079/car/320646/9667918/parts.aspx
何シテル?   01/22 15:36
16年10月11日納車のMC後NE51HS&20年6月29日納車の平成3年式PP1乗りです。色々な情報交換ができればなぁと思っています。冬はスキー&スノボ、夏は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

     1 23
45 678 910
1112 13 14 1516 17
18 19 2021 22 2324
25 26 272829 3031

リンク・クリップ

タイヤサイズ対応表 
カテゴリ:お役立ちサイト
2012/09/04 21:21:00
 
全てのリンク 
カテゴリ:お役立ちサイト
2011/08/01 02:30:55
 
AKB48 OFFICIAL site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 20:34:17
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
平成20年(2008年)6月29日、茨城県内の知人宅より自走引き取り。 その後新規車検登 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
16年10月11日納車(9月27日登録)のCBA-NE51H/S乗りです。 よろしくお ...
日産 ノート のて (日産 ノート)
駐車場でE11のてを追突され、直す決断をしたものの、修理中に気が変わり、新車購入。 毎 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私が初めて新車で購入した車。 GTターボと250T-Bと悩んで、結局ビルシュタインを選び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation