• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macky@NE51のブログ一覧

2007年10月21日 イイね!

EHSC関東支部主催BBQオフ♪に下痢裸産科してきました(汗)

EHSC関東支部主催BBQオフ♪に下痢裸産科してきました(汗)昨日、主宰者のよっちゃん宇都宮さんに直メをお送りしまして、下痢産の承諾をいただきました。

前日の慌ただしい時間帯での参加表明で、よっちゃんさんには大変失礼いたしました。

この催しはエルグランドハイウェイスタークラブ主催のもので、栃木県日光市にある、大谷(ダイヤ)川公園オートキャンプ場での日帰りBBQを中心に据えた内容となっていました。

本日私は例によってお仕事でしたが、まだお会いしたことの無い方々が多数参加表明されていること、また、何よりYuYa君が事故後オフ会初参加されるとのことで、是非この目で「YuYa号奇跡の復活」を見てみたい衝動を抑えきれず、仕事をサボって参加したのでした(><)(←あかんやん・・)

日光の紅葉見物渋滞を避けるために、朝7時半に東北道、大谷PAに集合。その後コンボイ走行で現地へ。
キャンプ場は11時からの入場なので、隣接の公園で子供たちを伸び伸びと遊ばせました。
施設内には大規模なアスレチック遊具もあり、ウチの長男は大喜びでした。
栃木県に住んでいながら、こんな公共の公園ができていたこと初めて知りました。

近県の皆さん、オフ会の利用に持って来いの場所でしたよ♪

11時から男連中は火起こし、女性陣は素材カットに別れ、のんびりと準備。
12時ころに、めでたくBBQスタートでした♪

よっちゃんさん、たかぼーさん、YuYaくんによる事前買出しのおかげで、時間も有効に使え、リーズナブルな価格で大変おいしく頂戴できました。
幹事の皆さん、本当にありがとうございましたm(__)m

私は夕刻から仕事のため、後片付けのお手伝いもできぬまま早々に引き上げることになってしまい、参加の皆様にはご迷惑をおかけしました。

それにもかかわらず、笑顔でお見送りいただきまして本当にありがとうございました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。

りーPaPaさん
すーchanさん
ネルさん
たかぼー@日光さん
†YuYa†(MAD)さん
ニットさん
ぎずさん
トシ@ー。さん
よっちゃん@宇都宮さん

皆さん、ありがとうございました。
そしてお疲れ様でした。
またどこかでお会いしましょうね♪

フォトギャラリーはこちら①こちら②です
Posted at 2007/10/21 19:41:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2007年10月20日 イイね!

自分で洗ったのは何ヶ月ぶりだろう。。。

自分で洗ったのは何ヶ月ぶりだろう。。。このところ車検やらHappy! Prince dayの利用やらで、自分で洗車してませんでした(><;

先日高速走行をした折の虫の付着がひどい状態になってまして・・・。

夕方、4時半ごろ、思い立って手抜きですが洗車をしました(汗)

現在、見事な大雨ですが何か?(T-T)

明日の準備ということで・・・。
因みに、本日の画像のテーマは「癒し」です。。。季節外れで申し訳ありません。
Posted at 2007/10/20 21:21:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | エルグランド | 日記
2007年10月18日 イイね!

メガ牛丼ぴかぴか(新しい)

メガ牛丼完食わーい(嬉しい顔)exclamationexclamation
しかし足りなくて、途中でライスミニを追加して食べかけの丼にぶち込みましたが、何かたらーっ(汗)

そのまま食べると、肉にご飯がまとわりついている感じ。


肉好きの方にはサイコーだと思いますが、

ご飯好きの私には、追加ライスが必須です(爆)
それで丁度良い量になるし・・・冷や汗
Posted at 2007/10/18 15:53:18 | コメント(15) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2007年10月13日 イイね!

エスティマ、プロデュース第一弾、終了しました♪

エスティマ・・・。

プロデュース第一弾終了しました。
なかなかうまいコト逝ったと思っています♪

思い返せば、下のような状態だったんです・・・
この画像でもホイールは交換済みなんですけどね(笑 車高はノーマルです)










≪↑クリックで拡大します≫

横からはこうでした(汗)










≪↑クリックで拡大します≫

それが、本日完成したエスティマは、こんなふうになってます!











≪↑クリックで拡大します≫

で、横から見た感じは・・・










≪↑クリックで拡大します≫

ね?いいでしょ?

「なーんだ、アエラス仕様じゃん!」

とおっしゃるなかれ。
ベース車両は、前期型標準車両。
今回の変更は、
後期型アエラス仕様。
51エルと同様、ヘッドライトの形状が微妙に違う為、後期バンパーを持ってきてもポン付けできないんです。
結構苦労してるんですよ♪

リアもフロントもバンパースポイラーごと交換です。
サイドパネルは左右計8パーツとも新たに取り付けました。
社外品のパーツの為、精度が悪くて、結構修正を重ねています。
フォグランプも増設しています。
バンパートップのナンバープレート取り付け位置も微妙に修正をして、プレートがバンパーにめり込んでいるように見えないようにしました。

まだ、いくつか外装メニューも残っているんですが、とりあえず、またボチボチと消化していく予定です。

車高はスプリング交換のみ、
タナベのNF210を使用しています。


ちなみに、この画像技、覆面えるさんの手法を参考にさせていただきました。
ありがとうございます♪
Posted at 2007/10/13 23:45:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | エスティマ | 日記
2007年10月11日 イイね!

パーキングサポートシステムの不具合。

パーキングサポートシステムの不具合。NOTEにパーキングサポートシステムというOPを付けているのですが、かれこれ半年くらい前から不具合が出てまして・・・(^-^A

このところ時間に余裕が無かったので、なかなかDにお邪魔できず、明日ようやく入庫が決まりました。

取りあえず診断のための入庫で、パーツ交換ということになれば、また再度別の日に入庫ということになる予定です。。。

今回の症状というのが、
運転席側のミラーのみバックからパーキングに戻したときに極端に言えば上を向いてしまうような症状で、また再度ミラー位置を修正しなければならなくなってしまうのです。。。

いちいち鬱陶しいのですが、Dに運ぶのが面倒なので放置してました(^^;

しかしながら、12月1日で納車から丸1年。

電装系のOPの保証期間は一年なので、保証期間内に交換してもらったほうがいいと思いまして・・・で、この時期の入庫となりました。

パーキングサポートを付けている方、不具合無いですか?
結構多いようなことを以前営業に聞いたことあったんですけど、どうでしょうか?
Posted at 2007/10/11 19:14:14 | コメント(16) | トラックバック(0) | NOTE | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ビート インサイト用 助手席側ワイパーゴム https://minkara.carview.co.jp/userid/114079/car/320646/9667918/parts.aspx
何シテル?   01/22 15:36
16年10月11日納車のMC後NE51HS&20年6月29日納車の平成3年式PP1乗りです。色々な情報交換ができればなぁと思っています。冬はスキー&スノボ、夏は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  12 3 45 6
7 89 10 1112 13
14151617 1819 20
21222324 2526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

タイヤサイズ対応表 
カテゴリ:お役立ちサイト
2012/09/04 21:21:00
 
全てのリンク 
カテゴリ:お役立ちサイト
2011/08/01 02:30:55
 
AKB48 OFFICIAL site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 20:34:17
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
平成20年(2008年)6月29日、茨城県内の知人宅より自走引き取り。 その後新規車検登 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
16年10月11日納車(9月27日登録)のCBA-NE51H/S乗りです。 よろしくお ...
日産 ノート のて (日産 ノート)
駐車場でE11のてを追突され、直す決断をしたものの、修理中に気が変わり、新車購入。 毎 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私が初めて新車で購入した車。 GTターボと250T-Bと悩んで、結局ビルシュタインを選び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation