2008年07月31日
残念ながら私の車ネタではありません・・・。釣られた方ごめんなさい。
掲載されているのはあの、「北関東秘密基地」で一部に話題の店です(汗)
この冊子は、読売新聞を購読のご家庭に希望すれば配られるものでして、「読売 ロマンの旅」と言うものです。
我が蔵の街市が特集されているとのことで興味深く拝見しましたら、あのマスターのアホ面が・・・(爆)
マスターに確認したら、取材の申し入れがあってお引き受けしたとのコト。
よって掲載料はタダ!
なんともあのケチなマスターらしい(爆)
ただ残念ながら、この冊子、東日本向けとのこと。
ご興味のある、東日本在住で読売新聞を購読されている方、この冊子は無料なので、販売店に届けてもらって、マスターのアホ面を笑ってやってくださいませ(爆)
以上、愛ある宣伝でした(笑)
Posted at 2008/07/31 13:36:07 | |
トラックバック(0) |
できごと | 日記
2008年07月29日
広島の走り屋系ショップadeptのオリジナルステンレスマフラーです♪
無限製の構造に似た、センター2本出しに惹かれました。
無限製はスチール製なので、錆びてしまうのですが、こちらはオールステンレス。
お友達のBEAT GARAGEさんに相談したら、「この配管はビートのマフラーとしては一番良い形をしているから、いいと思うよ」とのお墨付きをいただけたので、即注文。
ひと月待たされました(汗)
受注生産なので、一本ずつ作ってるみたいです。
凄くお気に入りです。
いい音してますし、ほぼ全域でトルクが太くなりました。
ただ心配なのは、今後の音量。
今は、適度な・・どちらかと言えばおとなしめの音量ですが、
この先、焼けすぎて爆音にならないように祈るばかりです。
お時間があるようでしたら・・・パーツレビューはこちらです。
Posted at 2008/07/29 15:29:14 | |
トラックバック(0) |
BEAT! | 日記
2008年07月27日
画像修正の手間が省けます、ありがとう(爆)
と言うわけで、左の画像のお2人と、現在、その画像を見ることが出来ないこの方、更に、タイヤ残り溝うすうすで車検が通せないこの方が遊びにいらっしゃいました。
皆さん、本当にこんな何もないところに来てくださり、ありがとうございますm(_ _)m
電気にお強い方が数名いらっしゃいましたので、
BEATの弄りなど、少々お手伝いいただきまして・・・
こんな感じになりました。
オープンにして走っているときは小さい音量だと音楽が良く聞こえないので、ちょっと大きめに鳴らすんですが、ひとたび、信号待ちで止まってしまうと、オープンであるために、歩道を歩く方々にかなり痛い車と言う視線を投げかけられてしまうので、その対応策として、リアスピーカーの増設を妄想して居りました。
当初、コペン乗りの皆さんがしておられるように、ヘッドレストの後ろ側に設置しようと考え、置いて鳴らしてみましたが、本日お手伝いしてくださった皆さんから、そこに設置するのはより痛い・・・とのご指摘を受け、ダッシュボードなどの位置も考えましたが、ラインの処理などを考慮し、比較的簡単に設置できるカセットコンソール上に取り付けました。
出力調整はFEDARにて微調整し、外からみて痛い車に見えないような音量で運転者が満足できる音環境を設定する予定です。
ぱっと見、やや小ぶりの乳に見えますが(滝汗)、取り敢えずは満足と言うことで。。。
遊びにいらした皆さん、ビートには少なからず興味があるようでして、作業のあと、画像のようにちょっと試乗会。
運転席の方は何故かこのビートに私が手を入れる以前に試乗してまして、かなり状態が良くなったと仰ってました。ただ、助手席の方共々、足は硬いしブレーキが効かないとのコメント。。。
足が硬いのはもう慣れてしまったので、私的には心地よいのですが、ブレーキの効きに関しては、自分でもそう思ってましたので、
次なる散財のリスト(滝汗)
に書き加えざるを得ないと言うことになりそうです。
しかし、今日は見事な曇天で、
夏にしてはオープンカー日和で試乗には良いタイミングでしたね。
ふるさんにも試乗をお勧めしたのですが、
暫くマニュアル車に乗っていないとのことで、辞退。
グラちゃんは試乗会の数分前にお仕事に戻られました。
でもおそらく、
私に車検用タイヤ&ホイールを返却
しに近々来ることになるので、その時にまたユクーリと乗ってみてくださいね(笑)
しかしながら、人が遊びに来てくださるのは楽しいですね。
またいつでも遊びに来てくださいね♪
Posted at 2008/07/27 21:31:26 | |
トラックバック(0) |
BEAT! | 日記
2008年07月25日
ホイール交換♪
勿論フロントタイヤもね♪
いろいろありますが、
詳しくは整備手帳にて♪
因みにパ-ツレビューはこちらとこちら。
Posted at 2008/07/25 14:28:02 | |
トラックバック(0) |
BEAT! | 日記
2008年07月23日
今月は、スンゴイ出費続き。。。(><。
自分でわかっててやってるんで、どうしようもないですが(汗)
で、また新規の←ブツ、とうちゃ~~~く。
これはロールバーではありません。見た目だけのファッションバーというやつ。
中央に風の巻き込み防止板、
ウィンドゥディフューザーが付いているのが肝です♪
BEAT用には色々なショップからオリジナルファッションバーが発売されてますけど、ディフューザー付きはないし、それなのに4~5万するんです。
がコレは、3万。
ディフューザーだけでも7~8000円くらいはするので、この値段は買い!
当初の計画通り、ポチッとさせていただきましたm(__)m
巻き込み防止の効果は・・・?・・微妙ですが、
全体の雰囲気などを考えると良い買い物でした。
それに先立って、昨日はこんなこともしてみました。
レスポンスアップを期待したんですが、効果は・・・(--;
ファッションバーのパーツレビューはこちらで。。
Posted at 2008/07/23 20:17:14 | |
トラックバック(0) |
BEAT! | 日記