2009年01月19日
我が家から一番近いラーメン屋さん。『大童』
ここは、タンタン麺が有名なお店。
いつも昼時は行列が出来る名店です。
味わいは賛否別れるところですが、たまに食べたくなる味です(笑)
一般的なタンタン麺の味とはちょっと異なり、
東京の名店、「はしご」のだんだんに似てるかな。

Posted at 2009/01/19 14:01:46 | |
トラックバック(0) |
グルメ | 日記
2009年01月18日
この画像は私も写ってるんですが、右の方と
もうお一方のお二方ね。
なにやら、悩み多きオサーンである黒い方が、
悟りの境地に達している住職に悩みを相談したことから始まった密会(爆)
どうしても、現車高に納得できないようで、
対策を協議されていました(汗)
四十前にして、煩悩の塊のこの方ですが、
日々辛い修行をこなしている
煩悩など微塵も感じられない(真逆 爆)
この方のアドバイスは果たして有効だったのでしょうか?(激汗)
あー私も早くあのような修行で、
煩悩から離脱してみたい!(大嘘)
また遊びに来てくださいね♪
楽しいひと時をありがとうございました♪
Posted at 2009/01/18 21:25:23 | |
トラックバック(0) |
エルグランド | 日記
2009年01月16日
来週の今頃は準備できっと大忙しなんです。
もう開催は目の前までやってきました♪
ASEの活動をブログで告知するのは今まで余りしなかったのですが、
毎回余りにも好評なこのOFF会を、
ASEという、ある種限られた人たちだけのクローズなものにしておくのは勿体無いと感じ、
同じくスキーやスノボを楽しみたいと思っていらっしゃるエルグランド乗りの方々に広く声をお掛けしたいと思い、ココにブログアップをさせていただきました。
変な話、人数が欲しいわけでも何でもありません。
ただ、本当に楽しいんです、この集まり。。。
こんな楽しかったことを自分たちだけで占有するのは罪かも・・・と思うくらい。
もし、日程や予算面で折り合いが付く雪山好きのエル乗りの方は、
ASEメンバーであると無いとにかかわらず、
参加をご検討してみては如何でしょうか?
「その日たまたまスキーに行く予定があるけど、どこに行こうか探してた」
方とか、
「別の宿を取ってたけど、そっちのが楽しそうだしキャンセル料もまだ掛からないからそっちにしようかな?」
な方。
是非一度ご検討くださいね。
くどくなりますが、別に人数が欲しいわけではありませんので、
無理にではなくて良いんですよ。
スキーやスノボ、エルグランドを軸に一緒に楽しめる方々の参加をお待ちしていますね。
参加希望の方でASEメンバーではない方は取り敢えず私にメールください。
ASEメンバーの方はグループ掲示板の該当板に書き込みをお願いします。
ではでは♪
2年前の意見交換スレ
一昨年の意見交換スレ
昨年の意見交換スレ
昨年第二弾の意見交換スレ
今年の意見交換スレ
第2回のフォトギャラ①
第3回のフォトギャラ①
第5回のフォトギャラ①
今回もお世話になる宿泊先ホームページ
Posted at 2009/01/16 20:33:23 | |
トラックバック(0) |
ASE | 日記
2009年01月15日
えらくちっちゃいですが
・・・(^-^A
皆さんの期待通りのオチ・・・
お付き合いいただき
ありがとうございますm(__)m
しかしこれ、良く出来てますよ♪
ディスプレイBOX付きで、¥1200♪
思わず、衝動買いしてしまいました(^^;
なんてったって、日産純正部品ですし(爆)
そもそも、今日は、エルのPIT WORK 超撥水ウインドゥシステムの
再々施工の為にDに行っていた訳でして。。
待ち時間があると・・ついね(爆)
これじゃ、ビトのHID、いつになることやら・・・(><。
Posted at 2009/01/15 15:22:54 | |
トラックバック(0) |
エルグランド | 日記
2009年01月14日
あまりに汚い我がBEAT。
どうしても我慢が出来ず、1ヶ月ぶり位に洗車~♪
シャンプーがなかったので、台所用洗剤を
ぬるま湯でバケツに泡立て、スポンジで幌をゴシゴシと。
シャンプーで(もどきですが・・)洗うのは今回が初めて。
雨ざらしなのに、我ながら、よくもまぁ水洗いだけで済ませてきたもんです。
で、ささっと水で泡を流し、
ふき取りも終了目前になった時、気づいてしまいました!
運転席側の前輪に空気が殆ど無い事に!
そういえば空気圧チェックなんて、このタイヤを購入してからと言うもの、一度もやってなかったことに気づき(汗)、エア漏れの可能性が高いと思い、タイヤを購入した店に行けばきっとサービスでチェックしてもらえると考えたものの、ホイールを傷めるのがイヤだったので、最も近い(約1キロ)「Mr.タイヤマン」へ。。
見てもらったところ、
前輪の二本とも、バルブがダメだとのこと。
「ゴムのバルブのほうがエアが抜けにくくなるけど、まっきーさんの事だから、きっとゴムじゃイヤですよね?」
と言われ、
「そ、そりゃ、見た目がいまいちねぇ・・・」
などと、懐具合も考えないで言ってしまったからさあ大変(爆)
気づけば7350円の散財!
バルブが一個3150円、
窒素が2本で1050円ですと(T-T)
台所用洗剤で、カーシャンプー代も節約しているというのに・・・・
やはり、あと3キロ遠い、購入店に行くべきだったのか・・・(切腹!)
皆さん、空気圧チェックくらいはマメにやりましょうね(><。
HIDが遠のいていく~~(T△T)
Posted at 2009/01/14 20:10:16 | |
トラックバック(0) |
BEAT! | 日記