• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macky@NE51のブログ一覧

2011年08月21日 イイね!

一昨日、アデレイドプランニングさんにお邪魔してきました。(ちょい長)

一昨日、アデレイドプランニングさんにお邪魔してきました。(ちょい長)実際のところ、自分にしてみれば
3年越しの念願
叶ったということです。

自分がビートを手に入れた今から3年2ヶ月程前、純正のマフラーをどこのモノに換えようかと悩んで、余り情報がない中(ビートがらみの友人も少なかったですし・・・)
先日まで使っていたアデプトのものに白羽の矢が立ち、約3年間付き合ってきました。

でも、その取り付けをしていたとき、今回購入した
『官能サウンドマフラー』の話を聞いたのです!
実際に使っている方が同じ市内にいることを知り、音を聞かせてもらい、いっしょに軽く走って、その音色に痺れてしまいました。

しかしながら、アデプトのマフラーも買ったばかりですし、そんなに急にお金も作れないし・・・で、注文をためらっていると、
第4世代の「アデ官」はいつの間にか販売終了してしまっていました。。。

それから約2年・・・。

待ちましたね~ずいぶんと。
HPやブログを時折チェックして、製作に入っていないのか?はたまた、いつになったら販売を再開するのかをいつも気に掛けていました。完全に資金の準備が整った昨年末くらいから、ぼちぼち連絡を取ることを考え、今年2月の頭に初めて
アデレイドプランニングさんに注文のメールを入れました。

ちゃんと返事を頂けたのが3月だったかな?

「そろそろやりますが、
もう少し待っててね・・」
的な内容でした。

更に待ちました・・待ち続けました・・・

で、ようやく、先月の中頃に注文受けますメールが届き、到着後30分のうちにほぼ注文しちゃってました(爆)

先日お逢いした、アデレイドプランニング代表の○○○さんに色々話を伺って、本当に拘りが多くて、私たちみたいな車好きには好感が持てる方だなぁ、と感じ入っています。

自分が好きな音を鳴らせたい。
気持ち良く走るためのマフラーを作りたい。

その拘りがこの「官能サウンドマフラー」に込められているんですよね。

リアセクションのオリジナルのバンパーが今回の取り付けでちょっとマフラーの出口と干渉してしまい、現車合わせのようになってしまい、溶接し直しだったり、ディフューザーの切削だったりと、大変なお手間を取らせてしまいましたが、嫌な顔一つせず、しかもキッチリと寸法を出して取り付けて頂きました。

○○○さんには本当に感謝しています。ありがとうございました。









  <↑クリックで拡大します>

帰り道のワインディングや高速道路が楽しかったのは言うまでもありません。
「アデ官」の音を聞いたことがある方は良く分かると思うのですが、アイドリングから4~5000回転までは、非常に野太い低音よりの音が響き、6000回転を越えていくと、レーシングカーのような甲高い音質に変わっていきます。不思議なマフラーです。

トンネルが楽しみになるというか・・(笑)

残念ながら、取り付けてからずっと天候が悪く、オープンにして音を確認できていませんが、とても気に入っています。

流石、8年もの間、このマフラー一筋にノウハウを蓄積してきただけのことはありますね。

やっぱり、待って買って良かったです。









  <↑クリックで拡大します>

実は、○○○さんとは、別件でもお話があって伺っていました。
このお話は、煮詰まってきたらまた順次公開と言うことで・・・

あ~~、そっちの画像も見せたいなぁ~~(爆)

パーツレビューには下記から入れます。

官能サウンドマフラー

専用リアディフューザー
関連情報URL : http://www.adereide.net/
Posted at 2011/08/21 15:05:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | BEAT! | 日記
2011年08月19日 イイね!

焼ける香りがまた堪らない(*´д`*)

焼ける香りがまた堪らない(*&#180;д`*)只今、上里。焼きが入ってきました
(≧ω≦)b
関連情報URL : http://www.adereide.net/
Posted at 2011/08/19 16:19:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | BEAT! | 日記
2011年08月19日 イイね!

滝のような┓( ̄∇ ̄;)┏

滝のような┓( ̄∇ ̄;)┏大雨の中、幌車ビートにて、なにが悲しいのか、
小鹿野町まで来ております( ̄ー+ ̄)フッ
関連情報URL : http://www.adereide.net/
Posted at 2011/08/19 11:53:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | BEAT! | 日記
2011年08月18日 イイね!

これは初めて!

これは初めて!待ち時間調査にご協力お願いします。だそうで( ̄ー+ ̄)フッ

初めての体験です(〃▽〃)
Posted at 2011/08/18 12:59:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2011年08月18日 イイね!

家族サービス第二弾!

家族サービス第二弾!暑い( ̄◇ ̄;)
Posted at 2011/08/18 09:37:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ビート インサイト用 助手席側ワイパーゴム https://minkara.carview.co.jp/userid/114079/car/320646/9667918/parts.aspx
何シテル?   01/22 15:36
16年10月11日納車のMC後NE51HS&20年6月29日納車の平成3年式PP1乗りです。色々な情報交換ができればなぁと思っています。冬はスキー&スノボ、夏は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 12 345 6
7 89 10111213
141516 17 18 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

タイヤサイズ対応表 
カテゴリ:お役立ちサイト
2012/09/04 21:21:00
 
全てのリンク 
カテゴリ:お役立ちサイト
2011/08/01 02:30:55
 
AKB48 OFFICIAL site 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 20:34:17
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
平成20年(2008年)6月29日、茨城県内の知人宅より自走引き取り。 その後新規車検登 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
16年10月11日納車(9月27日登録)のCBA-NE51H/S乗りです。 よろしくお ...
日産 ノート のて (日産 ノート)
駐車場でE11のてを追突され、直す決断をしたものの、修理中に気が変わり、新車購入。 毎 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
私が初めて新車で購入した車。 GTターボと250T-Bと悩んで、結局ビルシュタインを選び ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation