• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月17日

気になっていた曲が…

気になっていた曲が…












こんにちは~。

部屋ではあぐらを組んで過ごす時間が長く、立ち上がるとひざ痛となりますo(><)o
過去に膝を怪我してしまうとひざ痛に悩まされる傾向ですが、ワタクシは若い頃にチャリンコによる転倒なのかもしれません…。
アリナミン錠剤の服用による効果は人それぞれでしょうが、勝手に兼ねています。

左腕の関節が不自由だったりひざ痛、過去の腰痛と、何かをかばい合いながらによりなおさらなのでしょう。
他の不自由など整形外科に相談済みです。
過去のスポーツによる打ち身により、ずっと不自由な方も居られます。
ワタクシは過去に剣道をしており、剣道は強い弱いもありますが気迫や型もあるかと思います。
例えば何らかの形で棒状となる物を振っての退治は竹刀を握っての命中が基本となる剣道であり、外さないといけない場所も解っていると思います。
空手や柔道の経験者は受け身を取れますが、素人相手には手加減をしないといけないようです。
やられて痛いところも知ってますからね。
基本的には余程のことがない限り手を出さないと思います。

剣道は顧問の経験による教え方もあり、型が格好良かったです♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
年齢を重ねると気迫や型となり、年齢に関係なくできるスポーツとなります。
理解や癖と、今なら解かることも…。
テレビ越しで見た映像より、竹刀を握った構えにより基本体勢ができていないと気付きます。
今では竹刀を振ることがまともにできないのですが、よい経験となりました。


年齢や肉体労働により体力の落ち目は感じています。
寝る前にかるいストレッチがいい感じ♪(^O)=3
ワタクシは過去の病気にもより年齢相応の体力以下ですが、アリナミン錠剤を頼りに!
簡単に仕事を休めれないポジションですし、休んだら翌日にしわ寄せが来るしお金に困るため気合で!
モチベーションを上げるための趣味も必要かと…。

車のイジリは終わったようなものであり、後は維持りによるメンテ。
芳香剤を変えたり車内にある物の配置換えなどで変わってくると思います。


職場で有線が流れるのですが、西野カナさんかと思って曲名がずっと気になってました…。
帰宅してからタブレットでサーチしたところヒットしない…!ヾ(゚0゚*)ノアレアレー?
どうやらあいみょんの♪『スケッチ』のようで、ワタクシが悪いのか、この曲による歌声が似ている印象です。

何年か前まで西野カナさんの曲を音楽ダウンロード購入して聴いており、復帰されてから聴く機会がありませんでした。
昨年に15thのベストアルバム(4CD+Blu-ray)を発売されているのですね。
持っていない曲がたくさん。
やがて通勤用BGMを変えていく方向です。
タブレットで動画を閲覧していると過去の配信が表示されるのでたまに観ています。


タブレットで新型アルヴェルの某動画サイトを観たりするのですが、レクサスLMもシェードは電動なのですね(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
しかも隙間がない!
タントさんのシェードは使ってませんが手動。
車中泊の時にも特権でしょうが、隙間があります。
バイザーでカバーされているのでまだマシかな。
真夏による遮熱効果が大きいそうで、今年は使ってみるべきなのか謎。
色褪せしてしまったら気になります。


GWにメダカが産卵したものが孵化してきました♪(#^.^#)
体長5(mm)以下により見にくいため見えないことも…f^-^
他の品種では無精卵ばかりにより白化があり、無事に孵化してくれたのはほんのわずかです。


先週パーツレビューの方にUPしたドリンクホルダーですが、出勤日用に安い珈琲を飲むためです。
安かったのですがいつの間にか30円も値上がりしていたため、通常サイズの径となる他の商品に変えました。
これによりこのドリンクホルダーの出番がなくなっため、トランクに常備することにしました。


交換前となる『TOYO TIRES TRANPATH Luk』タイヤはワゴン車にありがちなフラつきを軽減する設計なのですが、ヨコハマタイヤからも発売中なのですね。
銘柄は『ブルーアースRV-03』で、サイドウォール部が強化されているとのこと。
ワタクシの16インチサイズに存在しないのは残念ですが、ヨコハマタイヤというブランドで選択される方が居られるでしょう。
今までミシュランタイヤを買ったことがないのですが、過去のオフ会友達では毎回ミシュランばかりの履き替えであり、好きな方は良さが分かるようですね。
タイヤサイズによる選択肢があればよいかなと…。

帰路時は暑いため冷房を付けるのですが、今までのタイヤは頑張って『15(km/L)』台でした。
毎度の大渋滞となる同じ環境なのですが、低燃費タイヤに交換してから普通に『18(km/L)』台であり、こんなに変わるものなのか…?
この『E-Grip Comfort』が意外と評判が良いようで、隅には置けないですね。
やはり『LS EXE』が廃盤となっていくようです。
通勤距離があるため低燃費には有難いのですが、元々購入予定だった『NITTO』(TOYO TIRES)の在庫があるようになっており、これはタイミングもあるのでしょうねf^-^
ブログ一覧 | 日常の出来事 | クルマ
Posted at 2025/05/17 17:09:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ファイル -Files-
エムヴー。さん

車検の予約が完了しました
エムヴー。さん

心に残っているsong♪
エムヴー。さん

ひとりごと
エムヴー。さん

充電切れに
エムヴー。さん

サマータイヤに交換してから1週間
エムヴー。さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「浜田麻里さんのLIVE TOUR2016のBlu-rayをやっと観れました♪(#^.^#)」
何シテル?   03/05 12:29
おきゃやま在住です。 オートビ○ッジから始めて再々登録です。 グループ『スバルの軽 保存会』を開設しています。 流行の歌も聴きますが、’80-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
4気筒ターボエンジンを搭載となるL152Sムーヴからの買い替えです。 通勤距離の問題にも ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
2007年~2010年頃まで乗っていた希少な欧州車を個人譲渡し、諸事情によりワタクシの所 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
以前に乗っていた世代のムーヴと同じく、4気筒ターボ+ステアシフト車です。 雪道に有効な2 ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
世界で大念願車を買いました。 Dラー物により、メーターはJPN表示です。 後期型の年式 ...

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation