• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムヴー。のブログ一覧

2016年12月10日 イイね!

( ̄▽ ̄)。o0○ ポアン

( ̄▽ ̄)。o0○ ポアン













こんばんは~。

本日は健康診断を受けてきました。
バリウムによる作用が受診中に効き、セットとなる食事を終えてトイレにGO!w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
帰宅しても腹痛が治まらずで、下剤を飲みました。

セカンドカーを見ていたら、リムガード付近にかなりなクラックが…!(゜ロ゜;)
先週まではなく、放置車両から急に乗り出し、この気温や負担によるせいなのかもしれませんね?ヾ(゚0゚*)ノアレアレー?
右側のクラックが進んじゃっているので、オゾンによる原因もあるのでしょう。
車検が近いのですが、クラックは検査基準にはないようですね。
残り溝は十分にありますが、ニュータイヤへの買い替えも検討しないといけませんねf^-^:;


最初に譲渡した方がタイヤ4本を同時に交換され、YH『エコス』を装着しています。
フロントは2013年製造で、リアは2011年3月のロットです。
なぜバラつきがありますf^-^:;

サイズ表示の刻印に擦れた後が…。
車高調に交換する前の段階が低かったためです。
今回は車高をもう少しダウンする方向です。


腹痛により、愛犬の守りをしながら予約録画を消化しました。
年末年始はSP番組が多いなか、外付けHDDの残量が微妙ですf^-^
昨晩のコナンの予約録画は見たのですが、消化しない方向です。

洗濯物をしまい、浴槽を洗う体勢、ふと動く度に腹痛が…!o(><)o
今晩寝たら治るでしょうが、堪えますねf^-^:;


セカンドカーのボンネットダンパーが抜けちゃっているので、明日はとりあえずカーフィルムを巻いている棒をつっかえ棒にしようと思っています。
Posted at 2016/12/10 19:39:09 | コメント(0) | セカンドカー | クルマ
2016年11月06日 イイね!

AGAIN♪ その3

AGAIN♪ その3










こんにちは~。

本日は、またまたワタクシの所に戻ってきた奇跡の車の納車日でした♪
マイカーで行く訳にはいかないので、バスと徒歩でです。

車高がベタベタだったのでUPをお願いしてまして、上がってました(^O^)
…馴染んできたら少しだけ下がるようで、また何かあれば調整してくださるようです。

先週気になっていたタイヤ空気圧チェックを再確認してもらいました。
補充しても入らないようで、ホイールを取り外したらビスが…!(゜ロ゜;)
…抜いていたら『シュー…。』と音がo(><)o
約30(mm)のネジで、まだ抜けている…。
やがてタイヤゴムと同化される処置をしてくださりました。
…タイミングが良くてよかったですわ!


都合により愛車紹介には非公開とさせていただくのですが、最初に所有していた際に取り付けたキーレスです。
ドアキーとの勘合が悪くなってきたので対策したものです。

ご存知の方が多いと思うのですが、略して『CEP』というメーカーです。
バッテリー上がりにより設定がリセットされ、バッテリーが新品となったので設定してもらいました。
♪『キュンキュン』とサイレンが大きいので、日頃は使いません。


ちょうど1年ぶりに乗り、感覚を忘れちゃってましたf^-^
車高調により、楽に曲がりますね♪(^O)=3
21年落ちの欧州車ですが、エンジン関係だけは現役バリバリですわ!

燃料も古いでしょう。
ムーヴに注入した『ワコーズ フューエルワン』が半分残っているので、給油した後に注入しようと思っています。


道中でセカンドカー契約書を仕上げて投函したのですが、前もって持参していた音楽用USBメモリーが車内で紛失…ヾ(゚0゚*)ノアレアレー?
…探しても見つからずで、帰宅したら見つかりましたわ!OK!!( ̄▽ ̄)δ⌒☆

欧州車はシートのニオイがきつめにより好き嫌いに分かれるそうで、ワタクシ的には懐かしいニオイです。
この先乗る機会が少ないでしょうが、維持していければと思っていますo(^-^)o


今思えば、以前に乗っていたオペル車はレア的となるのかも…!?

大黒摩季さんの新たなベストアルバムが発売されるようで、収録枚数も物凄いですよ!(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
今回はまだ買えないかな…。
Posted at 2016/11/06 17:08:17 | コメント(0) | セカンドカー | クルマ
2016年10月30日 イイね!

AGAIN♪ その2

AGAIN♪ その2










こんにちは~。

毎度放置中ですいません!m(_ _)m
月当たりの残業時間がオーバーしてましたf^-^:;

ムーヴのイイね!が『100』を超えてました!\(^o^)/
この世代ムーヴのターボはリッター10キロも走らないとの評価が見受けられますが、個人的には普通かと思います。
前のムーヴはキノコタイプのインテークに交換したのですが、リッター11キロでした。
現在のムーヴは純正タイプの白インテークですが、吸引の音はかるくします♪
重量的にたまに3人分乗ることがあります。
登りでターボが働き、転勤により短距離ばかり…。
これでもリッター12キロです。
乗り方もあるのかもしれないですね?


昨日の話ですいません。
車体番号が全く同じの車が2度も戻ってくる奇跡な車の引き取りと名変が完了したと連絡があったので、話を兼ねて見てきました。
ちょうど1年ぶりに再会♪(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

汚い画像ですいません。
リアを斜めからのローアングルです。
バブル時代のドイツ本国製ホイールにより単価は高いですが、傷によりガビガビf^-^:;
デメリットとして、バルブは取り寄せか加工の腕!?
引っ張りタイヤですが、国産タイヤなのでまだ安心。

ビル様強化ショック&アイバッハスプリングキットから、車高調によりさらに車高ダウンしていますf^-^
タイヤ空気圧も少なそう…(゜ロ゜;)
この1年で500キロも走っていないため、バッテリー上がりからの充電中ですo(><)o

シートに座ったら、車高の低さを感じましたf^-^
内装は1年前よりも傷んでましたわ(>_<)

これから納車前点検も兼ねるのですが、半年後の車検まで後回しできるのものは見送ることにしました。
気長に待とうと思っていますo(^-^)o

この帰りに指示器とワイパーレバーとを間違えた、外車あるあるでしたf^-^


↑の充電器について、検索してみました。
車屋さんの大半で使われている商品らしく、パルス電流機能付きなどの高性能で高いようですw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

車繋がりのお友達の輸入車は乗る機会が少ないため、バッテリー上がりに悩んでましたo(><)o
…悩みながら、現在は対策したようです。
他のバッテリーから電力を供給するターミナルは持っているものの、例外の時にあったら便利な商品かも…♪

ワタクシの今回のセカンドカーのバッテリーは累計的に7000キロしか走っていないのですが、チャージ機能が低下しているならば、バッテリー交換の流れとなるでしょう。
ムーヴには先日一旦対策したものの、今回の件で充電器の購入を考えようと思っています。

検索してみると、たまにしか乗らないバイク&車ユーザーの悩みが多いようで、意外と購入されている商品なのですね!(゜ロ゜ )
パルス電流機能付きなどの小電流タイプがベストのようですφ(^∇^ ) メモナノラ
バイクや軽四への供給タイプでも普通車にチャージできるようで、小電流によりバッテリーへの負担が少ない分、充電時間が長くなるそうです。
バッテリーの程度により復活できない機器や、ファンの音が発生する機器もあるらしい…。
補充液タイプのバッテリーには、セルのキャップを緩めて充電するそうです。

後日、購入予定です。


来月は祝日も兼ねて2日も休日返上により、本日はゆっくり過ごしています♪(^O)=3
親のノートPCのOSは7で、GWから使っていないため、充電が切れちゃってましたf^-^:;
アップデート情報が溜まりまくりで、更新プログラムの確認が3時間経っても全然進みません!
『vaio update』がもう存在しないのか、表示がされなくなりました(>_<)
OSが8.1では認証されないROM盤ソフトは、OSが7では有効なので重宝します♪


この季節はオフ会が多いですね!
11月は2つのオフ会があるのですが、休出もあるので参加できるか微妙な感じですf^-^
Posted at 2016/10/30 17:01:25 | コメント(0) | セカンドカー | クルマ

プロフィール

「浜田麻里さんのLIVE TOUR2016のBlu-rayをやっと観れました♪(#^.^#)」
何シテル?   03/05 12:29
おきゃやま在住です。 オートビ○ッジから始めて再々登録です。 グループ『スバルの軽 保存会』を開設しています。 流行の歌も聴きますが、’80-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
4気筒ターボエンジンを搭載となるL152Sムーヴからの買い替えです。 通勤距離の問題にも ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
2007年~2010年頃まで乗っていた希少な欧州車を個人譲渡し、諸事情によりワタクシの所 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
以前に乗っていた世代のムーヴと同じく、4気筒ターボ+ステアシフト車です。 雪道に有効な2 ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
世界で大念願車を買いました。 Dラー物により、メーターはJPN表示です。 後期型の年式 ...
© LY Corporation