2019年02月11日
おはようございます~。
今朝起きたら雪が…!w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
天気予報とは違い、予想外の雪です。
外に出ると、車の屋根と窓には5(cm)は積もってました。
…全然止まず!
ちょっとお出かけ予定があったのですが、安全面を取ってパスします。
とりあえず、ワイパーを起こしておきました。
Posted at 2019/02/11 09:51:47 | |
ひとりごと | 日記
2018年12月16日
こんにちは~。
先々週ですが、スマホの着信で『広島スバル 福山』と表示が…。
登録してないし、知らない番号だったのですが、市外局番が岡山市街なので出てみました。
D八ツDラーでタントを買った店舗からでした。
12ヶ月点検の予約のことであり、昼休憩が終わるので後日営業マンに電話しました。
各店舗にコールセンターという部署ができたそうで、点検やエンジンオイル交換などの予約の窓口だそうです。
繋ぎや担当者待ちもあると思うので、解消される面もあるのでしょうねOK!!( ̄▽ ̄)δ⌒☆
ちなみに現在11ヶ月で17000キロ突破しています。
通勤距離もあるので仕方がないですわf^-^
先週は休出の出番だったのですが他の業務の都合との折り合いにより、そのまま休みで健康診断を受けてきました。
バリウムを飲み、診断後に出る朝食時にトイレに行きたくなりました。
帰路中に買い物などでいろんな所に寄り、何とか無事に帰宅しました♪(^O)=3
この日はご近所さんより、朝、雪花が散っていたそうですw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
山にあるので仕方がない…f^-^
休出が多くなり、昨日は出番でした。
労働時間の調整にもよりまだ早く退社できたのですが、土曜の夕方ということもあり、平日と変わらなく大渋滞でしたf^-^:;
本日は買い物の予定があるのですが、パス。
来週の休出帰りに回そうかなと思っています。
メダカのヒレが痛んじゃっているので、後程水替えをしなくては~。
Posted at 2018/12/16 11:19:41 | |
ひとりごと | 日記
2018年11月18日
こんにちは~。
現行ヴェルファイアのカタログをゲットしました(^o^)
先代は試乗車を運転させてもらったことがあり、カタログはいただいたのかな!?f^-^
先代含めたアルファードとともに、大人気の車ですよね!
中古としてもすぐ売れる見込みが多いためか、査定も良いでしょう。
V6や直4エンジン、ハイブリッド、4WD、定員人数などによるバリエーションのグレードがあります。
新車価格は400万円~700円台ですが、特別ヴァージョンは1500万円します(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
乗員による快適性を求める標準装備や純正エアロのオプションもたくさんあり、インダッシュナビは10インチもあります♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
10インチって、90年代の最小テレビデオと同一のモニターサイズですよ!w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
過去、トラックに乗っていたので運転感覚はありますが、乗させてもらう側の方がまったりできそうですわ♪(^O)=3
信号待ちなどでたまにお見掛けしますヴェルファイアかアルファードをお持ちの家庭で、タントも並んでいます。
子会社によるためか、スライドドアによる乗り降りが楽なためなのかな?(^O)=3
昨日は休出に呼ばれなかったのでお休みでした♪
ABにてセールがあり、毎度この期間を狙っています。
フューエルワンのミニがあったのですが今回はパスし、全く他の商品を購入しました。
そしてイオンに行きました。
すでに昼過ぎだったのですが、駐車場が珍しくガラガラでしたヾ(゚0゚*)ノアレアレー?
買い物をして帰路時も渋滞でしたわf^-^:;
ずっと躊躇していたメ〇カリ、見事に売れたり買ったりです。
口座を登録するようで、配送手続きに戸惑いましたf^-^
スマホアプリも含めて自宅Wi-Fiに切り替えるとモバイルデータも気になりません!OK!!( ̄▽ ̄)δ⌒☆
予約録画も溜まり、見る時間がない…f^-^
水槽の水替えをしたかったのですが、補水だけで済ませました。
残り餌や糞を餌にするコリドラスですが、平均寿命は3年~5年です。
長老が1匹ダウンしちゃってました。
メダカやグッピーは喧嘩をしてしまうことがあるのですが、コリドラスは喧嘩せず愛嬌のある魚です。
コリドラスは残り2匹で、まだ若いため性別の判断がしにくい状態です。
今後の成長が楽しみですわo(^-^)o
Posted at 2018/11/18 12:30:38 | |
ひとりごと | クルマ
2018年11月11日
こんにちは~。
先週ですが、PCの起動時にエラーが生じてしまい、再起動の繰り返しばかりでセーフモードにしても正常モードに戻らずで、断念しちゃいました( ̄▽ ̄)。o0○ ポアン
ちょうど前にバックアップをしていたのが幸い!
2013年モデルのOS8.1からにより時期でもあったのかもしれませんが、リカバリーすることにしました。
リカバリーディスクを作成していたのですが、エクスプローラーからディスクなしでリカバリーすることができるのですね。
5時間以上掛かって完了しました。
この時間が長く、自宅Wi-Fiによるタブレットがあって助かりましたわ♪
ネットブラウザーのお気に入りですが、バックアップのブラウザーに保存していたのですが、リカバリー後に全部が見当たらず…o(><)o
OS7までのやり方とはまた違うのかな…?ヾ(゚0゚*)ノアレアレー?
…ということで、最近お気に入りしていたものがわからなくなってしまいました。
メインのメールデータも消え、ソフト盤のインストールもほぼ終わりました。
リカバリーしたためなのか、サクサク感はあります。
定期的なバックアップは必要ですね!(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン
昨日ですが、歯の定期検診を受けてきました。
毎度ですが、治療中にいつの間にか寝ちゃってますf^-^
少し治療したので慣れないですが、この先慣れないかも…!?
この後、連れに呼ばれて会ってました。
略して『天一』というチェーン店のラーメン屋さんに行き、ワタクシとしては初でした。
ワタクシは『こってり』か『味噌』派なのですが、こちらのこってりはつけ麺みたいにこってりなのですね♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
美味しくいただき、食後のコーヒーが最高♪(^O)=3
今夏は特に暑かったのでラーメンを遠慮してまして、外食としてのラーメンも久々でしたわ。
Posted at 2018/11/11 14:25:16 | |
ひとりごと | 日記
2018年07月01日
こんにちは~。
T車の新車に乗っている甥がDラーにニュークラウンを見に行くとのことで、ついでにカタログを貰ってきてもらいました。
フルモデルチェンジのようですが、先代から5年も経ってないようなぁ~…!?
先代の機能にも驚いたのですが、現行モデルはさらに進化しているようです。
シーケンシャルウインカーはフロント&リアに。
信号機も感知するようです♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
T車はサイドブレーキがPレンジと連動されているモデルが多くなっているのですが、純正エアロやオプションと最先端的な感じです。
レクサスではあるオペレーションシステムも導入され、さすが日本の大手企業ですね!
昔は『いつかはクラウン』とCMで使われてましたが、ワタクシはいつになっても買えそうにないかな…f^-^
今まで欧州車を買い換え続け、かなり費やしちゃったしねf^-^:;
ムーヴも純正フルエアロがなくなり、純正エアロはオリジナリティーが出ないユーザーも居られるでしょうが、Dラーに買い取ってもらう際には価値があると思います。
Dハツさんの純正フルエアロも復活してくれないのかな?
タントの自動ブレーキは無謀な割り込み車両に感知しない時もあり、動物が飛び出てきた際に感知したりですが、自身で過信してもいけないですね!
明日からまた残業まで頑張ってきます!
Posted at 2018/07/01 18:05:36 | |
ひとりごと | 日記