• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムヴー。のブログ一覧

2016年09月10日 イイね!

vitamin

vitamin










こんにちは~。
毎度放置気味ですいません!m(_ _)m

残業三昧にもよりヘトヘトで、体がボロボロです!o(><)o
最近は睡眠改善薬を服用しなくても寝れるのですが、夜中に何度も目が覚めてしまいます(>_<)
貼りの弱いサロンパスを貼って寝た日は、ズレていることに気付きますf^-^
でも、意外と熟睡できています♪(^O)=3


某CMで放映されてますビタミン剤を買ってみました。
ワタクシは腰痛持ちに目も悪いので、これに効能するタイプをです。
これを服用し、約30分後の用足し(尿)であまいにおいが…(゜ロ゜)
ビタミンを補給された証拠なのかな?
点滴後に用足ししたようなにおいです。


他、上記のとは違って、大手ではないメーカーもののビタミン剤も買ってみました。
尿でのにおいはないのですが、あまい息のにおいがしますf^-^
これもビタミンによるものなのでしょう。
ちなみに「あまい息」は、ドラクエではありません(謎)

個人差もあるかもしれません。
疲れを感じられている方は、違いを感じるかもしれません。

ワタクシは病院からの処方薬があるのですが、自己で試してみました。
薬は体に悪いや改善などの説がありますが、医師の話では日頃何らかの薬を服用されている方はピロリ菌が出にくいそうです。
効能とは関係なくても、死滅するそうです。


最近は予約録画を分けて消化し、パスできるところは早送り…。
眠気に勝てず、ネットの座についてもメールチェックぐらいで終了~。

学生時代は渡辺美里さんの曲もよく聴いてまして、LIVE盤が発売されてますね。
ネットショッピングしようと思ったのですが、今月は見送りすることにしました。


ドライブはドライブというようなドライブを約1ヶ月半してないのですが、ニュータイヤによる快適さは感じています♪
先月のヘッドライト磨きから、また汚れてきましたf^-^:;
レンズを見ていると、またまたアイラインが気になる…f^-^
8月から燃料代をあまり使ってないので、アイラインを買うことにしました。


本日は完全に休日だったので、気分転換と買い物を兼ねて県北へドライブしました。
京都か大阪か三重を考えていたのですが、今回は体が持ちそうになかったので県内をですf^-^:;

添付画像ですが、本日電圧計を差し込んでみました。
朝一番のオルタの電圧です。
日頃あまり走ってないなかでの冷房稼働が多いためでしょう。
セル音は普通ですし、後は電圧が安定しています。
とりあえず、また後日液量でもチェックしようと思っています。

涼しいなかでの朝の広域農道により、サイド窓を開けて運転♪(^O)=3
前のワイドオーバルとは違い、なぜかノイズがあまりしません。
暴走車居て、ドラレコに記録されたでしょう。
さらに暴走しているし~…!(禁)
走行中にキリ番『125000』となったのですが、止まれなかったため撮れませんでしたf^-^:;

ドライブ先は、こちら岡山の名所となってます城にてデジイチ撮影しました。
この画像はもう少し先のフォトにUPします。


屋内水槽の水替えをしました。
後程、蚊が飛んでいたので叩き、この水槽に入れて餌となりました。
こんな餌の時だけは食いつきが違いますわ。
Posted at 2016/09/10 18:40:52 | コメント(0) | ムーヴ | 日記

プロフィール

「浜田麻里さんのLIVE TOUR2016のBlu-rayをやっと観れました♪(#^.^#)」
何シテル?   03/05 12:29
おきゃやま在住です。 オートビ○ッジから始めて再々登録です。 グループ『スバルの軽 保存会』を開設しています。 流行の歌も聴きますが、’80-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
4気筒ターボエンジンを搭載となるL152Sムーヴからの買い替えです。 通勤距離の問題にも ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
2007年~2010年頃まで乗っていた希少な欧州車を個人譲渡し、諸事情によりワタクシの所 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
以前に乗っていた世代のムーヴと同じく、4気筒ターボ+ステアシフト車です。 雪道に有効な2 ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
世界で大念願車を買いました。 Dラー物により、メーターはJPN表示です。 後期型の年式 ...
© LY Corporation