• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムヴー。のブログ一覧

2022年10月02日 イイね!

コリドラスを増やしました♪

コリドラスを増やしました♪












こんにちは~。

アクアリウムのネタですいません。

残り餌や魚の糞を餌にする『コリドラス』の性別の判明ですが、体長が大きくなってこないと分かりづらくなっています。
真横から見て腹がふっくらしてきたり、真上から見て胴体がふっくらしてきたらメスとなります。
腹びれの形状で判明できるそうですが死角となります。

『アルビノコリドラス』が4匹居るのですが、3匹は大きくなってオスと判明。
残りの1匹は成長が少し遅いのでまだ判明することができずで、腹のライン的にメスなのか謎。
今までのコリドラスはメスの方が成長が早く、産卵すると体長が大きくなったりでした。

コリドラスは水質悪化によりヒゲがなくなってしまったりで、きれいな水と濾過作用の良い水質を好みます。
4匹とも元気なので水質が安定しているのですが、エアレーションは濾過槽から排出される自然酸素だけに。
エアーポンプによるエアレーションを好むのですが、水流がなくてもよいメダカと混泳しているのでメダカに合わせています。


コリドラスはグッピーなどと同じく多くの種類があります。
値段や体長、毒色系!?があり、正式名称が難しいネーミングの品種です。
20年ぐらい前に『コリドラスジュリー』を買ったことがあり、ワタクシが砂利をいじりまくってしまったことによる水質悪化によりダウンしてしまいましたm(_ _)m
低温まで持つコリドラスなのですが、冬場の停電によりダウンしてしまったこともあります。

グッピーやメダカとは違ってケンカをすることがなく、性別問わず平和主義なコリドラス。
過去何度も繁殖し、産み付けたばかりの卵を食べてしまうことは多く、習性や栄養があるのでしょう。
1匹のメスに対して産卵サイクルがあり、1度のサイクルでかなり時間を掛けて産卵します。
メダカと同じく例えオスが居なくても産卵はしますが無精卵となります。
コリドラスはオスの数が多い方がよいそうで、グッピーとは逆です。

死角に居た我が稚魚を誤食してしまったことがありますが、愛嬌のあるお掃除屋さんので異種の品種と混泳される方が大半となります。
低層で過ごす魚なのでジッとしていたり集団行動で泳いだり、隠れ家を好む魚です。
ワタクシの経験上、低層から全然動かなくなったり体が傷んできたら水質悪化によるためで、水替えを繰り返すことにより回復することも…。

『コリドラスジュリー』も人気のある品種で、『アルビノコリドラス』の倍の価格設定となります。
ここ最近お店巡りをしたのですが、まだお高い設定w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
自宅からまだ近い販売店で十分であり、昨日購入しました。
体長がまだ約2(cm)なので性別の判明ができずで、今後繁殖目的ならば3匹での購入でも性別判明が難しいため5匹にしたので出費が…(゜ロ゜;)
他のコリドラスと混血してしまうことがあるのですが、品種混泳する人が多いようです。

最初の水合わせが肝心であり、飼育水槽に移したところジッとすることもなく元気で砂利をほじくり回してお仕事しています。
魚はいくら健康体でも突然ダウンしちゃうことがあります。
コリドラスは照明ショックによるダウンもあるので、電源ON&OFF時に驚かさせないよう水槽の側面をかるく音を立ててから照明の電源に触れるようにしています。


本日、あらたなコリドラスをチェックしました。
5匹のうち4匹しか見当たらずで、隠れ家を動かしてみたところ狭い所に居ました。
餌の食べ過ぎもよくないですが、体長の小さい頃にしっかり食べることも大切だそうです。

とりあえず2日目は元気に泳ぎ回っているので大丈夫そうなのかな…?
しばらく成長が遅いでしょうが、今後の成長が楽しみですo(^-^)o
アクアリウムの趣味は止められませんわ!
Posted at 2022/10/02 15:59:34 | コメント(0) | アクアリウム | 日記

プロフィール

「浜田麻里さんのLIVE TOUR2016のBlu-rayをやっと観れました♪(#^.^#)」
何シテル?   03/05 12:29
おきゃやま在住です。 オートビ○ッジから始めて再々登録です。 グループ『スバルの軽 保存会』を開設しています。 流行の歌も聴きますが、’80-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23 242526272829
3031     

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
4気筒ターボエンジンを搭載となるL152Sムーヴからの買い替えです。 通勤距離の問題にも ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
2007年~2010年頃まで乗っていた希少な欧州車を個人譲渡し、諸事情によりワタクシの所 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
以前に乗っていた世代のムーヴと同じく、4気筒ターボ+ステアシフト車です。 雪道に有効な2 ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
世界で大念願車を買いました。 Dラー物により、メーターはJPN表示です。 後期型の年式 ...
© LY Corporation