• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムヴー。のブログ一覧

2023年10月15日 イイね!

膨張しちゃってました

膨張しちゃってました







こんにちは~。

気温が下がってきましたね。
屋外飼育によるメダカの産卵シーズンが終わりました。
孵化した針子がまだ居り、低水温となっているなかでどうやら無事に生存してくれているようです(^o^)
低水温だけに、全体的にあまり動き回らない状況です。
この季節の変わり目の水替えは一度多めな量でやった方がよいとのことで、いくらかの容器は完了しました。

屋内飼育しているメダカの数匹は弱ってきており、やはり屋外飼育の方が健康体です。
こちらの水槽の濾過装置をまた戻し、『可変式温度ヒーター』を買ってセットしました。
アクアリウムを初めた時の水槽セットにこのヒーターが付いていたのですが、この水槽を上げてからは『温度26度固定ヒーター』を使用しており、『可変式温度ヒーター』はそれ以来の購入でした。

『可変式温度ヒーター』はメダカに対してメリットもあります。
『ダルマメダカ』は☆になってしまったのですが、普通体型のメダカとは違って奇形の分類となるそうで、水温28度がベスト。
今流行の『フィン』や『ヒレ長』タイプはヒレが長くなるもので、同じく水温28度がベストな状態となります。
ワタクシはまだ安価で欲しい品種にしか手を付けないのですが、『ロングフィン』が本命となっています。
これにより『可変式温度ヒーター』を買いました。

ヒーターは元々寿命があるようで、予備があった方が無難。
これも使い方により寿命が変わってくるものもあり、ワタクシは長持ちさせている方だと思います。

屋内飼育水槽は居間にあるのですが、ワタクシの部屋に水だけ循環させている30(cm)水槽があります。
かなり加湿となるイメージですが、湿度計よりあまり左右されません。
湿度が低ければ加湿器を回しています。
30(cm)水槽は丸洗いをしてリセットさせました。
ここからバクテリアを含んだ飼育水を入れて水を循環させ、屋内飼育中のメダカの針子&稚魚用の水槽としてスタートとなります。


車の冷房ですが、冷房を使わなくなったのでカビ対策を兼ねて送風として使っています。
買い物などに寄り、簡易的な電圧計よりエンジン始動時による電圧がまた低くなり、気温が下がったせいでもあるでしょう。
このバッテリーにもう少し余力がありそうな感じや、その反面、ヘッドライトが暗くなったり…ヾ(゚0゚*)ノアレアレー?

月に一度少しだけ補充電しているジャンプスターターを肉眼で見ていたところ、少し膨張しているw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
車内では保管しないようにしているのですが、衝撃に弱いのかな?
スマホと同じく熱膨張だけは避けていたのですが、今後注意が必要ですね。


数日前にインフルエンザの予防接種として職域接種を受けました。
腫れは引きましたが多少の痒みが…f^-^
あと一日は痒みを我慢かな…?


この年になると周りの同世代と親について考える話になります。
昨日のテレビ番組で紹介されていたのですが、土地所有者の名義変更などややこしくなります。
されている方はされているようですが、不要なものを捨てていくこともそうですね。
プレオやヴィータにも使っていた『ウーファー&アンプセット』は捨てる方向なのですが、なかなか捨てれない面が出ていますf^-^
同じ岡山同士でも廃棄物の区分が異なり、難しいものです。
バインダーを捨てる際に金具を取る分別や廃棄区分用ラベルなど、なかなか覚えられません。
騒音が大きくなってしまったサーキュレーターや車のカタログなど処分していく方向です。

昨年あたりからレグザテレビの調子が悪くなっています(>_<)
先週ですが、『テレビ東京』系列のみ映らなくなりましたヾ(゚0゚*)ノアレアレー?
チャンネル設定を初期化したら復活!
そういえば『テレビ東京』系列はお隣の広島では映らない見出しを見たことがあります。
テレビが使えなくなると、本当に困ります!
今ではアプリがあるのでまだ救いですね。

どうやら2010年製モデルのようです。
買い替えは視野に入っているのですが、外付けHDDに録画しているものが観れなくなるのですよね。
電器屋さんの店頭にレグザがなく、注文販売になるとか…。

現在19型で次は1インチUPしたいのですが、どちらにしろ掃除と片付けが必要となります。
要らないミニカーや缶コーヒーに付いていたミニカーも処分していこうかと思っています。
浜田麻里様のライブDVDやアクアリウム用品は捨てれませんが…!
麻里様といえば、ちょうどライブ期間中です♪
このライブDVDの発売はまだ先となるでしょうが、買わなくてはなりません!


先程、ドラッグストアーに行ってきました。
生活用品が必要ですし、普段の飲料の買いだめをし、ポイントが付く面も楽しみです。
Posted at 2023/10/15 14:08:39 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「浜田麻里さんのLIVE TOUR2016のBlu-rayをやっと観れました♪(#^.^#)」
何シテル?   03/05 12:29
おきゃやま在住です。 オートビ○ッジから始めて再々登録です。 グループ『スバルの軽 保存会』を開設しています。 流行の歌も聴きますが、’80-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
4気筒ターボエンジンを搭載となるL152Sムーヴからの買い替えです。 通勤距離の問題にも ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
2007年~2010年頃まで乗っていた希少な欧州車を個人譲渡し、諸事情によりワタクシの所 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
以前に乗っていた世代のムーヴと同じく、4気筒ターボ+ステアシフト車です。 雪道に有効な2 ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
世界で大念願車を買いました。 Dラー物により、メーターはJPN表示です。 後期型の年式 ...
© LY Corporation