• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムヴー。のブログ一覧

2023年11月19日 イイね!

バッテリー交換 その後

バッテリー交換 その後







こんにちは~。
今週からさらに冷え込んできましたね(*_*)

バッテリーの電力が弱ってくる季節となりました。
バッテリー充電器による充電ですが、充電能力があると充電されます。
バッテリーを充電してくれる反面、ワタクシが愛用しているバッテリー充電器の消費電力は大きいようです。


日頃はネットする時間があまりないので、調べ物などはタブレットを使用。
某動画サイトより、補水タイプのバッテリーのセル内部を見ながらのパルス充電を見てました。

パルス充電は定格電圧に近い状態での充電なのですが、浮いているサルフェーションの動き。
通常充電に切り替わってからの水素ガス発生による状態と、このような動きのあるものは特に面白い。

交換前のバッテリーは充電開始から何時間経っても充電完了になりませんでした。
バッテリーの状態もありますが、それ以外に知ったこと。
『ISS』モードはアイドリングストップ装着車用バッテリーの状態に充電するための充電モードなのですが、これにより充電時間が長くなるそうです。
補水タイプのバッテリーの充電モードの方が充電時間が短くなるようで、確かに元愛車ムーヴの時の方が短かったです。
補水タイプは補水可能により液量の心配が少ないですね。

先週交換したバッテリーはなるべく長く使いたいと思っています。


バッテリー交換後の感想です。
この低気温による朝一発目の始動よりクランキングが少し増えてセルパワーが少し弱る傾向ですが、バッテリー交換をしてから全然違います!
買い物先にて待機中の電圧です。
簡易的な電圧計よりMAXで『14.3(V)』で、誤差により『14.6(V)』が実数値。
電圧が安定しているので違いを感じており、新しいバッテリーの状態の証拠。
オルタネーターにもやさしいでしょう。
出だしが楽になりました♪(^O)=3

特に長い信号待ちに使っているアイドリングストップ機能。
アイドリングストップ時間は今までの規格『M-42』という感じです。
アイドリングストップ時間だけでいうと、やはりカオスバッテリーは別格!


今年は暖冬らしいですが、爆弾的な積雪が予想されているようですね。
県北の観光地では先週40(cm)積もったようで、昨日は10(cm)積もったようです。

昨年のようにならないようにスタッドレスタイヤの購入を検討しているのですが、大金ですね!
でも要るものなので仕方がないのでしょう。
日頃の買い物先にて出費が増えたので少しでも抑えたいところです。
いつものお米を買いに行ったら値上がりしてたヾ(゚0゚*)ノアレアレー?
この夏が異常な高気温だったせいによりお米に影響するとニュースで報道されていたので、ついに影響されたのかな…?

アジアンタイヤは避けたいので、少し高くても大手メーカーを選択肢に。
日本の安全規格とは違うためなのか、タイヤバランスが合いにくい説も。
中古やアウトレットの選択肢もあるとの話を受け、アウトレットは選択肢に入れてます。
サマータイヤのルマンはBSやYHと並んで高いイメージなのですが、スタッドレスはこのなかで安い価格なのですね。
価格の高い方が材質の性能も良くてシーズン長めに持つような勝手なイメージ。
ここ数年聞く声よりミッシュランタイヤの性能が良いそうで、あるDラーでもおすすめされるようです。
今年はスタッドレスタイヤが要りそうにない意見もあるのですが、出費するとして考えておきます。


こんなに寒いのに、屋外飼育しているメダカは元気♪(^O)=3
低水温によりあまり泳ぎ回らないですが、プランクトンを食べているおかげもあるのか健康体です。
出勤日は朝晩真っ暗なので、人工飼料を与えるのは休日にしか無理な状況です。
冬場は低水温により人工飼料をあまり食べなく、与えるならば水温が上がりだした昼間がベスト。
メダカ専用の人工飼料を他の季節と同じように与えると食いつきが悪いので、指ですり潰しながら粉末状にすると食いつきが良くなりますφ(^∇^ ) メモナノラ

知らぬ間に餌が減ってきたので、後日買いに行かなくては~。
Posted at 2023/11/19 16:05:17 | コメント(0) | タントカスタム | クルマ

プロフィール

「浜田麻里さんのLIVE TOUR2016のBlu-rayをやっと観れました♪(#^.^#)」
何シテル?   03/05 12:29
おきゃやま在住です。 オートビ○ッジから始めて再々登録です。 グループ『スバルの軽 保存会』を開設しています。 流行の歌も聴きますが、’80-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
4気筒ターボエンジンを搭載となるL152Sムーヴからの買い替えです。 通勤距離の問題にも ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
2007年~2010年頃まで乗っていた希少な欧州車を個人譲渡し、諸事情によりワタクシの所 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
以前に乗っていた世代のムーヴと同じく、4気筒ターボ+ステアシフト車です。 雪道に有効な2 ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
世界で大念願車を買いました。 Dラー物により、メーターはJPN表示です。 後期型の年式 ...
© LY Corporation