• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムヴー。のブログ一覧

2024年07月27日 イイね!

猛暑

猛暑









こんにちは~。
春にピクセルに機種変をしてから、画面に気象庁からによる『警戒アラート』や『猛暑』などの情報が表示されます。
あれからまたスマホが不調な時があるので選択の失敗を感じています。

前回のUPより、スマートキーの電池残量の点滅がしなくなりました。
スマートキーの位置が後部席にあると反応しますが、前部席なので何らかを認識したのでしょう。
また改めて様子見コースです。


この暑さにより、周りでオーバーヒート車が…w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
エアコンが効かなくなり、警告灯が点灯?した国産軽四です。
サブタンクでのクーラントがなくなっていたとのこと。
タントで例えると2nd世代で、ここ何年も前にこの世代の軽四がオーバーヒートしてしまったのでしょう。
サブタンクが破裂したのかラジエーターから漏れてしまったのか、修理入りでした。
車も人間もバテますよね。

ワタクシは元セカンドカーとなる欧州車で経験したのですが、同じく冷房が効かなくなりました。
暑さによりエンジンルーム内は高熱となり、サブタンクでは湯気。
サブタンクの液量はよくチェックしていたので問題なしだったのですが、信号待ちによる高熱に耐えきれなかったようでサブタンクが破裂してしまいました。
希少車により直しましたが、他の部品交換となる今後のメンテ費用に断念。
手放してから6年が経った今でも未練があります。

クール時にボンネットを開けたらサブタンクの水位をチェックしているのですが、減っている状態です。
ムーヴからタントで使った補充液を持ってみたところ、残りが少ない…。
これからのことを考えてストックしようと思っています。


あっ、PCの座に放置気味ですいませんm(_ _)m
通勤距離があるため日頃から早めに着くようにしているのですが、一時的に出勤時間が早くなり、二度寝とも闘っています。
帰りはその分早く帰れるのですが、車の窓を少し開けているものの、物凄い熱気!( ̄▽ ̄)。o0○ ポアン
扇風機の稼働時間が長くなり、冷房をOFFに出来ない状況。
毎度の大渋滞がほんの少しだけ短くなったのですが、平均燃費計は変わらない感想です。
この暑さによりアイドリングストップ機能をずっとOFFにしているのですが、いざ働いてしまうとバッテリーの電力消費量が多いため、週に二度の給油後にわざと使うようにしています。

年による体力の落ち目により勝てなくなっており、寝る前にTVを見ていると知らぬ間に寝ちゃっています(U。U)zZZ
スマホ目覚ましの前にペイペイの通知音が毎度お知らせがあり、予鈴みたいになっています。


さてとタントさん、オドメーターが気になるものの、用事により出動しています。
通勤距離が大きいので来月には『100000』を突破しそうです。
今までここまで長く乗った車がないのでドキドキ感がありますが、メンテしていく流れです。
約2年前までは査定があり、店頭価格はあるものの査定がさらにダウンしているでしょう。
ローダウンをしていないためショックアブソーバーの抜けがまだ少ないでしょうが、今後バンプラバーなどの問題も出てくるでしょう。
そろそろ車高調の見積もりを考えています。
タイヤの摩耗具合によりアライメント測定がしにくい機器があるようで、タイヤ交換の時期に近くなっているので検討します。


白内障の手術をしたら『飛蚊症』になりやすくなるようで、今回は利き目に発症してしまいました。
黒くて長いモヤモヤがチラチラ見えるので目障りであり、3週間経った今やっと薄く感じてきました。
明るい方向には苦手です。
少し前に通院したばかりにより改めて通院しなかったのですが、すぐ治るようなものではないですね。
スマホでの文字が見えにくく、常に黒いものが見えている方が多いです。

ワタクシはアトピー体質により白内障になりやすく、この時季による暑さにより『綿100(%)』の生地が要点となります。
ラッキーなことに作業ズボンは自由なので『綿100(%)』をチョイスしているのですが、3店で一着ずつ買いました。
これは今後要るものなのでまとめて買い、想定内の出費なのですが、あるお店では裾上げの待期期間があるので後日引き取りに行く流れです。


劇場版『シティハンター』のDVDが発売されるので予約しました。
必要性がないのかもしれないのですが、学生時代にアニメを見れなかった反響もありますf^-^
前回は5年前でDVD盤を観たのですが、内容を覚えてませんでしたわ!


あれから飴をまだ開封していなく、そろそろ賞味期限となります。
夏バテや感染防止により来週から開封することにします。
Posted at 2024/07/27 16:14:05 | コメント(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「浜田麻里さんのLIVE TOUR2016のBlu-rayをやっと観れました♪(#^.^#)」
何シテル?   03/05 12:29
おきゃやま在住です。 コンデジ撮影をalmostマスター! 2012年1月にデジイチデビューからやがて譲渡。 流行の歌も聴きますが、’80-’90...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
4気筒ターボエンジンを搭載となるL152Sムーヴからの買い替えです。 通勤距離の問題にも ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
2007年~2010年頃まで乗っていた希少な欧州車を個人譲渡し、諸事情によりワタクシの所 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
以前に乗っていた世代のムーヴと同じく、4気筒ターボ+ステアシフト車です。 雪道に有効な2 ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
世界で大念願車を買いました。 Dラー物により、メーターはJPN表示です。 後期型の年式 ...
© LY Corporation