• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エムヴー。のブログ一覧

2014年12月04日 イイね!

alternator

alternator










こんばんは~。

本日、Dラーに電話しました。
現状を伝え、口頭では分かりにくいかもしれませんが、やはりオルタの寿命の可能性があるそうですo(><)o

来る日曜に岡山市街まで出る用事があり、この後の時間帯の作業予約がちょうど空いたそうなので、予約しました。
ちょうど半年点検のタイミングだそうで、料金的にもお得なのでお願いしました。

添付画像ですが、本日の帰路時にスマホで撮影したものです。
目安的な電圧計でして、停車時+ヘッドライト点灯状態です。
写り具合が悪いのですが、表示は黄色の矢印の箇所である12(v)に…。
この箇所が点滅してまして、11.5(v)になろうとしているところです(゜ロ゜;)

この電圧の変動は前のバッテリーからでして、すでにオルタに異常があったのかもしれないですね?

ちなみにデッキに表示されているのは曲名「TOKIO MAKIN’ LOVE」でして、浜田麻里さんのデビュー当初のです♪(#^.^#)


数日前にネットショッピングにて、浜田麻里さんのまだ持っていないアルバムを買い物カゴに入れました。
メールより、在庫がないと…(*_*)
現状を伝えてくれて、手配中らしいです。
「SHM-CD」盤という、CDよりも音質の良いサウンドらしい♪

先日入れ替えた曲を改めて聴いていると、ハイトーン&ロングシャウトも凄い♪(^O)=3
↓ のコマのタイム「4:50」頃からがこのシーンです。


そういえば、仕事の現状により、転勤元に戻る兼夜勤専属が来月中旬まで延期となりました。
…仕方がないですわf^-^:;

Posted at 2014/12/04 20:21:12 | コメント(0) | R2 | クルマ
2014年12月03日 イイね!

ε=(・o・*) フゥ

ε=(・o・*) フゥ










こんばんは~。

昨日の残業は転勤元から応援要請があったので、夕方から向かいました。
区切りがついてきた…21時じゃん~!(゜ロ゜)
帰宅したら22時半。
日が変わるまでにすんなり寝れて、今朝まで爆睡モードでした♪


本日は1時間残業で帰れて、スタンドに寄りました。
キャンペーン中により、20(L)以上給油とレシート発行に、券を使ってティッシュ1箱くださるのです。

燃料メーターの目分量で20(L)入ると思いきや、オートストップの感知。
手動で給油し、コック寸前まで入れても20(L)入らずでした!f^-^:;

今は通勤往復で9(km)。
キャンペーン期間は今月末までで、あと2回分有効。
今月も休日がそうなく、そう走る機会もないので、貰えない確率が大きそうですf^-^
ただなのでラッキーですが、仕方がないですね。

大手セルフでのハイオク(仕様)ですが、リッター当たりの単価が安いですよね♪
この安さはいつまでなのかな?


昨日の移動時に、目安的な電圧計を差し込んでました。
ちょうど1ヶ月前にバッテリー交換をし、ヘッドライトを点けての信号待ちに電圧が段々と下がっていき、11.5(v)に…(*_*)
この電圧となると、前のバッテリーではノッキング状態でした。
アイドリングが500回転で、空調機を稼働すると正常な700回転です。

発進時によるブレーキを放したら1(v)上がり、アクセルを踏んだら14.5(v)まで上がりました。
信号待ちの度にこの状態でした。


スマホで検索し、口コミより、国産車のオルタは強いそうですが、電装メーカー。
10万キロ持たない車もあるようで、20万キロ持つ車も…。
電圧の変動が大きいのは、オルタの寿命の可能性があるとか…。

始動前のオルタの電圧が13.5(v)を示したりで、ちょっと大きい値ですね。
エンジンの掛かりで、たまにパワー不足を感じるのですが、異音は感じません。

アメ車はオルタの寿命が早く、当たり外れやベルトの張り具合もあるのです。
リビルトも含めて、2度交換したかなf^-^:;


社会に出る前に新車CR-Xを買ったのですが、H車は電力量によりオルタの寿命が早いそうですね。
タイヤ屋に寄り、帰ろうと思ったらエンジンが掛からずで、場所だけにラッキーでした。
2年持たずで、バッテリー代が16800円要りました(*_*)

電装メーカーとも絡むと思いますが、同僚が乗っていたレガシィもオルタがピリオドに…。
ワタクシのR2も、オルタが悪いのかもしれません。


とりあえず、Dラーに相談しようかと思っています。
保証期間が切れちゃったので、今回から有料ですねf^-^:;

オルタを交換された方は居られますか?
Posted at 2014/12/03 21:26:17 | コメント(2) | R2 | クルマ

プロフィール

「浜田麻里さんのLIVE TOUR2016のBlu-rayをやっと観れました♪(#^.^#)」
何シテル?   03/05 12:29
おきゃやま在住です。 オートビ○ッジから始めて再々登録です。 グループ『スバルの軽 保存会』を開設しています。 流行の歌も聴きますが、’80-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 3 456
7 8 910111213
141516 1718 1920
21 22 232425 2627
28293031   

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
4気筒ターボエンジンを搭載となるL152Sムーヴからの買い替えです。 通勤距離の問題にも ...
ドイツその他 その他 ドイツその他 その他
2007年~2010年頃まで乗っていた希少な欧州車を個人譲渡し、諸事情によりワタクシの所 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
以前に乗っていた世代のムーヴと同じく、4気筒ターボ+ステアシフト車です。 雪道に有効な2 ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
世界で大念願車を買いました。 Dラー物により、メーターはJPN表示です。 後期型の年式 ...
© LY Corporation